弁護士 上瀧浩子‏ @sanngatuusagino
三宅雪子氏の「福祉と私」読了。
この本で三宅さんの弟さんが障がい者だと知った。
国会議員のとき、就労の場、刑務所、ホームレス、3.11、子どもの虐待など、どこにいても、
障がい者のことを考えていた三宅さんの姿勢は、弟さんとの暮らしに多くの気づきかあったからだと思う。
政界復帰してほしい
15:01 - 2019年6月29日  https://twitter.com/sanngatuusagino/status/1144848404113002498
↓↓
Retweeted by ももくり三年時事日記
15:05 - 29 Jun 2019
Retweeted by Tweet-rain<UNITE !>
15:05 - 29 Jun 2019
Retweeted by よしえもん(雪組)
7:26 - 30 Jun 2019

no.o.(*´ω ` * ) あ〜ぁ
残念だな。
この弁護士 上瀧浩子さんって人、フェミ関係の少しは骨のある仕事する人かなと思ってた。
勘違いだったみたい。三宅さんとの普段の会話も上っ面流れで馬鹿馬鹿しい。
落合さんの晒し引き回しの刑の様な嵐の時も、この人が弁護士連中の中で真っ先にRT。
びっくりした記憶がある。
今回も、何かの判断をツイッターと一冊の本でやってしまう…・・・凄い自信。呆れる。
弁護士とかいう肩書の社会的な意味が、こんな感じ。と分っただけよかったのかも。

残念。その二。
このツイに気付いたのは昨日。
以前の三宅さんだったら真っ先にRTして、自己宣伝に使うだろうに、我慢が出来てる?‥と思った。
同時に、姉妹間の訴訟の結果が、和解の条件等よほど厳しかったのだろと、少し同情もした。

でも!!
やっぱり、善@で、しっかりRTして自己宣伝。
変われないね。