@miyake_yukiko35 2019/10/22 21:21:30
ネットのデマの記事など数回書きました。デマの当事者の心境(気がついて謝罪する方でなく、
デマとわかってもやめない人)がなかなか取材できず。RTが多いと(嬉しくて?)
削除できないのでしょうか?取材してみよう。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/1186618580277714944

@miyake_yukiko35 2019/10/22 21:30:06
@yosojiDarlin @keezay 「反ヘイト」でお2人は共通していますよね。
反省して見えない人をどう考えるか一緒に考えましょう。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/1186620746233040896

三宅雪子(差別のない社会へ) @miyake_yukiko35 2019/10/22 21:34:54
@yosojiDarlin @keezay 今まで身ばれなく、反省したりやめた人が少ないんですよね。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/1186621952984678400

@miyake_yukiko35 2019/10/22 21:54:48
@yosojiDarlin @keezay 私がここ数ヶ月考えているのは、まさにお2人の意見の相違をどう埋めて
せっかく共有している反ヘイト反差別の気持ちをどう大きなうねりにするか、です。
体調がよくなったら反ヘイトデモにも参加予定です。ヘイト候補を無投票や23人中22人当選する
選挙区から排除(失礼)するには候補だすしかないかも。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/1186626960320917504

@miyake_yukiko35 2019/10/22 22:12:15
@keezay @yosojiDarlin けーざいさん。私は新参者なので教えて頂くことは多いと思います。
「反省」は懲戒請求事件の和解(謝罪)の少なさなどを見るとわかります。
正しいことだと思っているのですから「反省」しないんでしょうね。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/1186631352839364613