〈 2020/09/02 さいとうキャス 〉
忙しくて、聞いたのが5日前位。カキコしようとしたら、ナンダカ・・入れず・・今日になってしまった。
録音残してくれてありがとう。
さいとうさんの、2019/10〜2020/01のツイートは、根拠が脆弱で雑で都合のよい決めつけが持続していた。
到底納得がいかないので、例え1回でも抜ける事無く、自分の耳で確かめておきたかった。聞けて良かった。

== == (一度だけだが、聞いて印象に残った事。少しだけ)
* 明るい声。語り口。
* 三宅さんとの接点は、いつからかは分らない。覚えてないが相互フォローになった。
  ある時から、三宅さんがTELをくれるようになった。
* 夜中とかTELくれた。僕の場合は、三宅さんと話している時が自分のリハビリに・・鬱病忘れて・・
* 会ったのは1回。懲戒請求の会見の時。思った以上に普通。ものすごくフランク。
  もっとパワーをまき散らす人なのかと思ったのだが・・なんでこんなに人と接するハードルが低い人なのか・・
* その後、しょっちゅうTELくれて・・
* 三宅164cm。バース175cm。僕181p、99s。
* 誰とでも話せる特殊能力。
* 去年の今頃ぐらいから、TELで話す機会が増えた。
* 三宅さんは、リベラルという言葉を大切にしていた。 (ここまで20分前後)

以降は、コメを読み、とても手慣れた感じで、その話題をこなしていく。
* サトメリ「ぽぽんさんも、いつもあいづちうつだけでした(22:36)
* よしおか「三宅さんと電話するとき、話す割合はどうでしたか?僕は9対1で三宅さんでした(22:35)
* さいとう「アハハ、近いかな・・ 8ー2ぐらいだったかな?僕の場合は・・
楽しそうに笑いながら。
とてもスムーズな語り口。

※7/2に疑問に思ったキャス主の声はレジ本人だったらしい。 さいとうさんの声とは異なる様に思う。
でも、7/2終了直後に限定キャスになり消えた事で、誤魔化しとか、いかがわしさとか、鬱屈した何かとか・・
7/2と2019/12の、二つのキャスに、似たものを感じてしまったのですよね。
(参照 2020/04/24レジキャス https://twitcasting.tv/yatoukyoutou555/movie/609194955 )

   ↓↓  ↓↓