>>757
2020/11/23 6:55:57 おはようございます。
2020/11/23 7:11:12 北海道の実効再生産数です〜
2020/11/23 7:16:14 家庭内では、感染している可能性がある人は〜
2020/11/23 7:19:14 夫婦で同室の人は感染防御はしにくいです〜
2020/11/23 7:21:13 少しでも感染した可能性があると思ったら〜
2020/11/23 7:21:37 下痢の時は必須
2020/11/23 7:28:08 下痢をしている人は、トイレの蓋をして流すように〜
2020/11/23 7:29:01 〜他人の使用後のティッシュペーパーには〜
2020/11/23 8:08:05 6日間くらいでしょうか
2020/11/23 8:08:35 ほっぺたなら大丈夫ですよ。
2020/11/23 8:20:13 ウイルスに暴露されて取り込んでも〜
2020/11/23 8:24:56 どうすればウイルスに暴露されても〜
2020/11/23 8:25:59 他の人が感染を広げるとイライラしても仕方ない〜
2020/11/23 8:29:04 マスクの効用として鼻粘膜を温める〜
2020/11/23 8:32:11 ウイルスから逃れることも重要ですが〜
2020/11/23 8:33:54 暴露しても→暴露されても〜
2020/11/23 8:38:15 数は大雑把で良い加減ですが〜
2020/11/23 8:39:05 室内は40%から60%の湿度を維持〜
2020/11/23 8:40:23 加湿器は1000円くらいから売っています〜
2020/11/23 8:42:29 CT値を適正化するだけでも混乱はかなり回避できると〜
2020/11/23 8:44:42 良いですねー
2020/11/23 8:47:21 無理してないのにだるいとか、やたら眠いとか〜
2020/11/23 8:58:11 一部だけ異常に高い陽性率を出している検査機関は〜
2020/11/23 9:09:26 マジですか!
2020/11/23 9:09:52 ガッキー湯ってなんですか?
2020/11/23 9:19:20 ストレス発散ですわ
2020/11/23 9:20:31 でもさもありなんです
2020/11/23 9:22:47 今日は高校生に向けての講演です〜
------------
京大フェスタ2020 1時限 基調講演 准教授 宮沢 孝幸氏10:20〜11:50