中国への入国者に肛門PCR検査 日本政府、見直し要請

新型コロナウイルスの水際対策として、中国政府が一部の入国者らに肛門(こうもん)によるPCR検査を始めたことについて、在中国の日本大使館が「(受ける人の)心理的負担が大きい」として日本人には行わないよう中国外務省に申し入れたことがわかった。
現時点で、検査方法を変えるとの回答は得られていないという。

 中国紙によると、肛門に3〜5センチ挿入した綿棒を回転させてから取り外す方法で行われる。中国の専門家は中国紙に対し「鼻やのどによる検査に比べ精度が高く、感染者の見落とし防止につながる」としている。

北京=高田正幸 2021/3/2 22:28 朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP32774DP32UHBI012.html?iref=sp_new_news_list_n
https://i.imgur.com/8KvHxez.jpeg