南野陽子 5
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1721374703_61XHRCCOkL._SL1350_AA1500_-1024x1024.jpg 80年代の女性アイドルブームの中、「ナンノ」の愛称で親しまれ、綺麗な個性のある歌声やチャーミングな笑顔と美しさでたくさんのファンを虜にしてきました。 南野陽子さん主演の「スケバン刑事II」や「アリエスの乙女たち」、「熱っぽいの!」といったドラマや「ザ・ベストテン」、「トップテン」、「夜のヒットスタジオ」といった歌番組を夢中になって観たという人も多いのではないでしょうか。 【電子版特典画像付き】 記憶×南野陽子 写真集より https://www.amazon.co.jp/dp/B07XZ9XYRY/ https://m.media-amazon.com/images/I/81PTRkTdRuL._UF1000,1000_QL80_FMwebp_.jpg スマホ、タブレットKindleアププリ入れて即時ダウンロード購入で鑑賞可能 初版発行: 2019年9月30日(リマスター復刻版) 製品情報 製品名 記憶×南野陽子 写真集 著者名 写真:野村 誠一 発売日 2019年09月30日 価格 定価:3,080円(本体2,800円) ISBN 978-4-06-517491-3 判型 A4 ページ数 96ページ 「あの頃のキミ」に再会したい! 1980年代に輝きを飾った「ボクの女神たち」の復刻、青春写真集。週刊少年マガジン、週刊ヤングマガジン、DELUXマガジン、OREの表紙やグラビア、ピンナップから胸キュン!カットを厳選。南野陽子1985年歌手デビュー。 同年スタートのフジテレビ「スケバン刑事II」で2代目麻宮サキを演じ、1987年の映画版にも主演。主題歌「楽園のDoor」が初のオリコン1位に。以後も9曲で首位を獲得している。 また、週刊少年マガジン、DELUXマガジン、OREの看板アイドルとして20回以上表紙を飾る。1988年にはブロマイド売上年間1位に。 同年大河ドラマ「武田信玄」で主人公の初恋の人と側室(勝頼の母)の2役を演じ、以後もドラマ、映画、舞台に活躍。1992年日本アカデミー賞主演女優賞、1995年には同助演女優賞を受賞。2008年自らのブランド「Actress Princess」を立ち上げた。 南野陽子主演連続テレビドラマ まとめ更新 ※NHK大河ドラマは助演 スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 (Fuji) 1985年11月7日〜1986年10月23日 アリエスの乙女たち (Fuji) 1987年4月8日 - 1987年9月23日 大河ドラマ『武田信玄』(NHK) 1988年1月10日 - 1988年12月18日 熱っぽいの! (Fuji) 1988年4月14日 - 1988年7月7日 追いかけたいの! (Fuji) 1988年10月26日 - 1988年12月21日 あいつがトラブル (Fuji) 1989年12月2日 - 1990年3月24日 揺れる想い (TBS) 1995年1月13日 - 1995年3月24日 一攫千金夢家族 (TBS) 2002年6月10日 - 2002年7月19日 一攫千金夢家族2 (TBS) 2003年6月9日 - 2003年7月18日 『ヤ・ク・ソ・ク』(TBS) 2005年5月30日 - 2005年7月29日 大河ドラマ『西郷どん』(NHK) 2018年1月7日 - 2018年12月16日 南野陽子の輝かしい女優実績。 1988年日本アカデミー賞新人俳優賞受賞 1992年日本アカデミー賞優秀主演女優賞受賞 1995年日本アカデミー賞優秀助演女優賞受賞 >>4 忖度操作の紅白出場、レコード大賞とは比較にならない輝かしい歌手、女優実績のナンノ。 ナンノの輝かしい歌手実績。 8曲連続オリコン1位を記録(間をおいて「フィルムの向こう側」で1位を獲得。 計9曲)。1987年2月から1990年2月までの3年間で、1位を最も多く獲得した歌手となった。 1987年はリリースしたCDの総売り上げは、国内年間シングルセールスで第1位を達成。 ナンノの輝かしい女優実績。 1988年日本アカデミー賞新人俳優賞受賞 1992年日本アカデミー賞優秀主演女優賞受賞 1995年日本アカデミー賞優秀助演女優賞受賞 >>3 Amazon Prime Videoの東映オンデマンド https://www.amazon.co.jp/gp/video/offers?benefitId=toeich 月額499円(税込)でナンノ主演の東映テレビドラマや映画(スケバン刑事全作品、はいからさんが通る、菩提樹など多数)が見放題です。 南野陽子デビュー40周年記念コンサート・ツアー https://www.southern-field.net/ 「YOKO MINAMINO 40th Anniversary〜ALL singles〜W楽園のDoorW」を開催します。 チケット情報 https://soluna.info/event/24239/ 7 月 27 日(日) NHK ホール(東京) 7 月 31 日(木) 福岡国際会議場メインホール (福岡) 8 月 09 日(土) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 10 日(日) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 16 日(土) Niterra⽇本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール (名古屋) 8 月 23 日(土) 電力ホール(仙台) 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) >>11 昭和のアイドル雑誌は語り口調が独特で面白いね。 おニャン子関連の雑誌も今読み返してみると面白い。 >>10 一部修正 南野陽子デビュー40周年記念コンサート・ツアー 「YOKO MINAMINO 40th Anniversary〜ALL singles〜W楽園のDoorW」 7 月 27 日(日) NHK ホール(東京) 7 月 31 日(木) 福岡国際会議場メインホール (福岡) 8 月 09 日(土) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 10 日(日) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 16 日(土) Niterra⽇本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール (名古屋) 8 月 23 日(土) 電力ホール(仙台) 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) 南野陽子が女優としてもアイドルとしても成功した要因の一つは、生まれつき持っていた顔の良さだよな。 本当に不公平な世の中だね。 >>9 アリエスの乙女たちが見たいんですけど、対象外っぽいですよ? >>16 DVDのみでの提供 オンデマンドでは未提供 YouTubeで全話観れる(低画質) アリエスの乙女たちの2話の最後らへんで、若き日の何ののシャワーシーンがあるね。 まさにお宝映像 それを仕組んだのがビー玉のお京なんだね。(笑) 最速先行申し込みしたチケット引換報告 7/27 NHKホールコンサートチケット 引換開始日時 6/1 10:00〜 最速先行申し込みしたチケット引換完了 え?マストの1階席ではなく2階席なの? 席は2階席の席は2階席の最前列R1列 NHKホール座席表 https://i.imgur.com/2iGpVRR.jpeg NHKホール 座席案内 以下の図の座席部分をクリックしますと、座席から見たステージ風景が見られます。 https://www.nhk-fdn.or.jp/nhk_hall/seat.html 1階席の最前列R1列 https://i.imgur.com/PfuKFxU.jpeg 2階席の最前列R1列 https://i.imgur.com/0pGZ3up.jpeg 3階席の最前列R1列 https://i.imgur.com/PDRamB7.jpeg >>20 東京渋谷にあるNHKホールは、年末恒例の「NHK紅白歌合戦」などの公開番組や公開イベント、NHK交響楽団の定期公演、オペラやバレエ、多彩なアーティストによるコンサートを行う客席数3601席の大型多目的ホールです。国内最大級のパイプオルガンも魅力のひとつです。 https://www.nhk-fdn.or.jp/nhk_hall/img/hall_photo_05.jpg https://www.nhk-fdn.or.jp/nhk_hall/img/organizer_img_41.jpg 最速先行申し込みしてるのに2階席、3回席とかある意図を感じるな >>20 言い回しを間違えていたので訂正 最速先行申し込みしたチケット引換完了 え?マストの1階席ではなく2階席なの? 席は2階席の席は2階席の最前列R1列 ↓ 最速先行申し込みしたチケット引換完了 え?マストの1階席ではなく2階席なの? 席は2階席の最前列R1列 >>24 え?そうなの 明らかに最速先行申し込みしてるのに2階席、3階席とか、ある意図を感じるな ある意図とは 食いつきの早い積極的なコアファンに 2階席、3階席を割り当てて、良席の1階席を本人や事務所が業界関係者や近い知り合いに斡旋する意図、つまりファンには媚らないが業界には媚びる南野陽子は神戸松蔭大学の客員教授にも就任したし 年1、2回講演って、ちょい役の客員教授なの? 南野陽子の客員教授就任で神戸松蔭大に学生は集まるのか? “客寄せ効果”を深読み https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/372826 今年秋以降、年1、2回のペースで講演する予定だという >>26 どうでもええわ >>28 学祭で一般向けに講演もやるんじゃ? カンテレのドラマに出演と自身のSNSでアピールしてた割に脇役どころか秒でちょい役だったし… パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実 人相学で言うと、まったく結婚運が無い。 結婚しても、本人は幸せに慣れない人相だと言うのが悲しい。 >>32 コレ観たら2階席、いや3階席で良いと思ったけどパスも選択肢かな… NHKホールコンサートまで2ヶ月切ってて、痩せるのはもうムリ NANNO公式のInformationから削除されていた https://www.southern-field.net/ 記録メモ 南野陽子 神戸メモリアル39th thank youツアー https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nanno/ インフォメーション 当ツアーの最新のご案内は、こちらをご確認ください。 2025.03.17 「最終のご案内」をメール配信いたしました。配信日時:3/14(金)18:08 3. テレビ番組などを手掛ける映像のプロが作成する南野陽子さんとみなさまの旅の記録を撮影したプレミアムな映像を後日プレゼント! >>38 3. テレビ番組などを手掛ける映像のプロが作成する南野陽子さんとみなさまの旅の記録を撮影したプレミアムな映像を後日プレゼント! 上記の件でJTBにメールで照会したところ参加者全員にメール同報配信 当初は5月の連休前後に映像提供が大幅に遅延して6月末へ >>40 はあ?参加者全員が顔加工無しに同意してるんだが 三人がそろった時に、斉藤由貴は「自分だけ2クールだけで劇場版がない・・・」ことを気にしていたのかな? >>39 コンサートでツアーの一部映像を上映するそうだね おニャンん子が二代目サキに助けられるシーンが何度かあったね。 可愛らしいおニャン子はいつも守られる対象というイメージが出来上がった。 国生が誘拐されて名越美香が爆弾犯だったかしら? 雪乃さんがおニャン子たちに一緒に踊りましょう!みたいなシーンもあったわね >名越美香が爆弾犯 違う 名越は銀行強盗犯の作戦会議を偶然聞いてしまった。(なぜか飲食店で堂々とそんな話をしているマヌケな犯人たち) 黙って自分だけ逃げておニャン子達含む大勢の人が被害者になってしまった。 罪悪感を感じていて、二代目サキにヨーヨーを届ける役割をして汚名返上。 最後はおニャンん子たちに崇められ、陽子ちゃんのくしゃみで締められた。 ナンノはいつも自身の若い頃に嫉妬するすると本音を漏らす それ私の若い頃ですね 還暦間近のナンノは今でも自身はアイドルと勘違いしてるのか? 女優の南野陽子がオフィシャルファンクラブ「Nanno Club part5」を新たに開設。 22日午後8時から「Pre 40th ANNIVERSARY『39th thank you』」の特別配信を行う。 ファンから届いたコメントを読みながら、視聴者と交流する予定。 22日午後11時40分から23日にかけて、デビュー40周年&バースデーを記念したカウントダウン生配信を実施予定。 南野陽子 オフィシャルファンクラブ「Nanno Club part5」発足! 過去に提案した書き込みが実現! 南野陽子 4 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1731408776/838 https://i.imgur.com/LQqPMLr.jpeg 838 名無しさん@ピンキー sage 2025/04/05(土) 08:12:45.75 ID:ZPPuRyKT0 南野陽子 4 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1731408776/839 839 名無しさん@ピンキー sage 2025/04/05(土) 08:20:49.92 ID:ZPPuRyKT0 承認欲求爺、お前の成果じゃないから勘違いしてマルチしてまでアピールすんな 本当、みっともないジジイだな 南野陽子の有料ファンクラブ 会費は年額税込6860円のプランと月額税込623円のプラン。 https://yoko-minamino.com/ これ年払いで加入すると1日で解約しても返金は一切無しで年払いは毎年自動更新で、月払いは毎月自動更新 年払い⇔月払いの変更は不可 一旦解約して再度加入 特定商取引法に基づく表記 https://yoko-minamino.com/terms?content_type=nfc_commercial_transaction_policies サービス提供事業者 株式会社ドワンゴ 代表者名 夏野 剛 注意事項 会員プランについての注意事項 期間途中に解約となった場合でも、日割・月割精算等による返金を含めた一切の返金は行われません。 橋本○奈が1000年に一人の美少女って言われているらしい。 誰が言いだしたのかは分からないが、南▽陽子を知らないからこんなことを言えてしまうとしか思えない。 30年ちょいしか違わないのに、これはポアソン分布ではとても説明できない。 >>20-27 NHKホール1階席存在したんだな https://i.imgur.com/BPmd2G0.jpeg でも、1階席のC7列だから 2階席の最前列R1列の方が良い >>62 ブザマ過ぎる、引き際が肝要だろ 声だけの「ナンノこれしき」だけにしておけ いい年して還暦間近で未だにアイドルと思ってるなら「恥ずかしすぎて」食欲旺盛のデブ専だけは辞めておけ 30周年で歌手は引退宣言しただろ 醜態をさらしてどうすんだ サンキューバスツアーで40人の参加者に求められても握手どころかハイタッチさえ後デネーと結局、指一本触れさせず肩透かしで拒絶のお高いナンノに失望した 佳子さま(内親王)は1人1人に笑顔で丁寧に握手もハイタッチもハグまで対応してて流石、本物のプリンセスは違う 美しく素晴らしい女性の佳子さまに感動、熱狂適用歓迎ぶりはまさにアイドル以上 「私の両親や姉も…」佳子さまが日系人歓迎式典でスピーチ ハイタッチで交流も ブラジル公式訪問|TBS NEWS DIG https://youtu.be/oghvFRmYrHM 【長編映像】佳子さまブラジル公式訪問の記録 日系社会築いた移民1世をねぎらい、若者たちとはハイタッチ 11日間で8都市巡る https://youtu.be/hk05yLo9r5Q >>68 変換ミス訂正 熱狂適用歓迎ぶりはまさにアイドル以上 ↓ 熱狂的歓迎ぶりはまさにアイドル以上 特にファンでもないが好きなタイプなのでなんとなく最速先行予約してみた 薬師丸ひろ子 2025年11月30日(日) 16:00 東京国際フォーラム 11,000円 ナンノは更年期でも無いのに歳を重ねる度に我が強くなってるよなぁ デビュー曲は18歳の誕生日だったのか。 ちょうど40yearsか。 南野さんお誕生日おめでとう御座います 女優板にスレッドなかったから検索してみました 熟女ですか 歌える!青春のベストソング 「誰もが歌える!」青春の名曲を! 共有 https://www.nhk.jp/p/utaerubest/ts/544KVVJ9V7/ 廣瀬智美 NHKアナウンサーがヨーヨーを披露したら大人しかったナンノが早速こき下ろしてヨーヨー毎日100回練習して!と冷水ぶっかけてて噴いたw 昨日はナンノのバースデー そして今日は俺のバースデー >>79 80年代元アイドルの殆どは還暦間近だからな >>83 かわええなあ(*´ω`*) 後におっぱい全部見られるとは誰も思わなかったよね 小ぶりのおっぱい^^ tvkで7月8日(火)よりスタート!! 南野陽子 25歳 ドラマ『君のためにできること』 https://x.com/tvk_3ch/status/1937466011982397764 https://m.media-amazon.com/images/I/81N3E1mkI-L._AC_UF894,1000_QL80_.jpg 『君のためにできること』は、1992年7月6日〜9月28日まで毎週月曜日21:00〜21:54にフジテレビ系列にて放送されていた日本のテレビドラマ。 9月28日・最終回のみ21:30〜22:24に放送。日本ではソフト化がされていないが、台湾ではDVDが発売されている。 >>39 もう6/27であと3日しかない 6月末は無理だろうね ⇒7月末、来年かな? >>71 ナンノのコンサートはNHKホールもJCOM八王子も最速先行予約取れたが 薬師丸ひろ子の最速先行予約落選した 東京国際フォーラム5000人だから余裕で当選すると思ってたが薬師丸ひろ子の人気に圧倒された >>58 もはや集金マシーンのファンクラブ もっと運営は良心的にやれよ 1年前払いで自動更新して1日で退会しても1年分詐取とかあり得ないだろ >>83 再アップ そもそも何で削除されてんだ? NANNO Love Forever https://i.imgur.com/NdtdZCb.jpeg 南野陽子のデビュー40周年記念コンサートが大人気で、チケットは高額転売されている 金銭トラブルがあった夫と離婚し独身になったことで南野の人気が再燃しているよう 昨年は執行猶予中の元夫と接触していると報じられ、南野の情の深さを懸念する声も https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12268-4268710/ 昔ならともかく、今の南野と結婚するメリットなんて無いだろ 虚構の世界(芸能界)に長く居過ぎたせいで、本人も何が本当で何が作り話か判断できなくなってるじゃん 昔の若きし頃のナンノに興味はあれど還暦迎えるナンノお婆さんに興味無し 30周年で普通のオバサンになりたいと歌手活動終了宣言 40周年で普通のお婆さんになりたいと歌手活動終了宣言 >>92 これまでの時間稼ぎの引き延ばしや流れから個人的な推測だと内部トラブルにより保存画像データ開けず編集作業も出来ず専門業者にロック解除依頼したものの解除不能で画像提供撤回で謝罪で終結かな >>95 《チケットは高額転売》南野陽子 トラブル夫と離婚で再ブレイクも関係者が懸念する「アキレス腱」 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2488130/ 昨年10月、『女性セブン』で南野さんが執行猶予中の元夫と接触しているという報道が出た際、南野さんは『話をすべきことがあり、会ってお話をしました』 何だよこれ、またよりを戻すのか 呆れて一気に冷めたな。 2ヶ所のコンサートチケット払い戻しとファンクラブ退会決めた。 腐れ縁にしても執行猶予中の犯罪者に合うとか裏と表の行動が懲りない女だな 元夫が詐欺で詐取した1億円を返済するんだろうな 昔自分のわがままを通すために何億も他人の借金返したように元夫が詐欺で詐取した1億円を代わりに返済するとかどこまでバカなのか 詐欺した元夫にファンクラブで集めたお金が使われるなら許せないな 還暦前のおばあさんを見に行くのは還暦過ぎのおじいちゃんだろうね おんなじこと色んなところに書き込まなくていいよ、おじいちゃん the music day の昭和演出ってなんだったの?足元の造花だけ?他の二人はよくわかったけど、ナンノだけ???だった 全盛期の作品に没頭するのが王道であって、アイドル推しは記憶から消し去りたい暗黒時代以外の作品だけに集中するのが基本中の基本、私生活や黒歴史に振りまわされると破綻する。 この部分は私もまったく同感、自我丸出しというか強欲さ丸出しの自我の塊みたいな女だから媚びない いつからのファンなのか知らないが、ずっとウォッチしてれば自我丸出しで奇をてらった萎え発言で冷水ぶっかけるなんてしょっちゅうだし、自分のわがままを通すために何億もの借金返したり、なかなか離婚しなかったりずっとめんどくさい人なんだよな 真に受けると翻弄されて嫌気が差すだけだもの、もっと若い頃ならいざしらずバスツアーでもそうだったように還暦迎える我が強いお婆ちゃんに振り回されるのもどうかと思うよ、長生きして欲しいとは思うだけで今のナンノにはあまり興味がないね。 >>115 借金は銀行じゃなくて某芸能プロからの借金では? >>116 どこに借金が銀行とあるんだよ? 決めつけデカかよ 古参や熱烈ファンなら知っている事実 今更、詳細を説明しないが本来は支払う義務が無い債務で金にだらしがない 悲劇のヒロインを演じるのは理解不能 元トップアイドル、レジェンドなどと持ち上げられるがあくまでも元だから ファンならいざ知らず業界では過去の人だからね、本人も過剰に謙遜はするが勘違いして感覚がズレてるのが事実 >>117 ○ーニングに嵌められてエスワンは計画倒産 元夫(表向き?)の賠償責任はナンノにも及ぶ可能性云々っていつぞやの記事も出てたな ここで書かれているバスツアーやライブで補填しているのかなって思ってしまう 妻は南野陽子です信じて下さい。 ↑ 相手を信用させる詐欺の常道手段 トラブル続出の「南野陽子」夫 今度は“振り込め詐欺のドン”との繋がり判明 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/03191659/ 2019年03月19日 8年前に南野陽子(51)と結婚した年下夫に、またも問題発覚である。 *** 南野と「IT関連会社」社長だった4歳年下の夫との結婚生活は、最初から躓きの連続だった。2014年には週刊新潮が“家賃踏み倒し”を報じ、その翌年には愛人の銀座のクラブのママとの間に隠し子をもうけていたことが明るみに出た。 その後も、横領疑惑や従業員への暴行などなどが報じられているが、今度は、およそ3000人から総額160億円を騙し取った巨大詐欺グループのトップとの関係が……。... 南野陽子ついにクズ夫と離婚…1300万円結婚指輪“自腹購入”の哀れと結婚直後に剥がれた“化けの皮” 23/11/28 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/332591 女優の南野陽子(56)は27日、静岡市清水区の社会福祉法人「誠心会」の資金を着服したとして業務上横領の疑いで逮捕された夫の金田充史容疑者(52)との離婚を発表した。 これまで度々トラブルが取り沙汰されてきた金田容疑者を、今度こそ庇いきれなかったようだ。 「南野は夫の逮捕を受けて“ショックです”とコメントを発表しましたが、これまで金田容疑者がトラブルを起こすたびに“私が信じなくて誰が夫を庇うんですか”と擁護し続けてきました。 しかし、これ以上は仕事に支障をきたすのは明らかでさすがに限界だったようです」(大手芸能プロ関係者) 南野は2011年3月3日に4歳年下で、当時自称・IT関連会社社長の金田容疑者と電撃結婚。周囲からは“ひな祭り婚”として祝福された。 「南野は1300万円もするハリー・ウィンストンの 結婚指輪を披露して、喜びを隠せませんでしたが、 指輪は金田からのプレゼントではなく、自分で買ったものでした。 同い年の国生さゆりのパターンと似ているといわれていました」と言う女性週刊誌記者はこう続ける。 >>124 「国生は2012年に8歳年下のコンサルタント会社社長の男性と結婚。当初は“玉の輿婚”といわれましたが、夫は借金だらけで金を持っていなかった。 国生は女の意地で自ら 結婚指輪を買ったんです。結婚後、夫の正体が明らかになって離婚。元夫はその後、詐欺罪で逮捕されました」 南野の夫の金田容疑者は、結婚直後に事務所の家賃を滞納していたほか、詐欺まがいの金銭トラブルを起こしていたことが発覚。会社の経営実態もなく、新婚間もなく化けの皮が剥がれた。 ■銀座のママ妊娠騒動…際立った南野の節穴ぶり 「南野の惚れた弱みにつけ込んで、金田は銀座の高級クラブ通いをしていました。『J』というクラブの雇われママを口説いていたといいます。金田は銀座8丁目でクリニックの経営にかかわっていた。 “俺の実家は和歌山県の不動王”と言っていたんで、ママは信用して売り掛けにしていましたが、500万円以上も売り掛けが溜まっていたのに払わない。 不動産王というのが嘘だと判明したが時すでに遅しで、ママは妊娠していることがわかり、出産しました。 結局ママは裁判を起こして2000万円の支払い命令が出ていますが、いまだ全額支払っていないようです」(銀座のクラブ関係者) >>125 金田容疑者が事務長を務める東京・銀座のクリニックで、19年2月に1億8000万円の使途不明金が発覚。3月には箱根の有料老人ホームに入所している南野の父親の介護費用を金田容疑者が使い込んでいたことが明らかになった。 「21年9月には、金田が代表を務める埼玉県の病院で医師数名の給料が約1年分未払いだったことが『週刊文春』に報じられた。 さらに写真週刊誌『FLASH』に、金田が運営にかかわる医療法人の借金を学校法人が引き受けるように、学校法人が校舎として使用している不動産に抵当権を設定した疑惑を報じられた。金田の逮捕は遅すぎた感がある」(芸能ライター) 前出の銀座のクラブ関係者は、「金田はその間も銀座のクラブに足繁く通ってました」と言う。南野は昨年末に大手プロ「ケイダッシュ」から独立。個人事務所を設立して活動していた。 「金田がトラブルを起こしても、以前は事務所がフォローしてくれたので仕事に影響はありませんでしたが、今回は誰も守ってくれない。もっと早く別れるべきだったのに、南野の目は節穴だったというほかない」(前出の芸能ライター) 南野陽子→金田陽子→南野陽子 旧姓に戻したのかな? 旧姓に戻せるのは離婚時のみ 現在も金田陽子かも しかしよりによってこんなクズ男と結婚して長期間に渡り散々世間を振り回し騒がせて離婚否定した挙げく、なかなか離婚せずやっと離婚したのにも関わらず。 2年も経ってるのに隠れ偽ってクズ男と二人きりで密会していたとか、ただただ呆れるしか無いし偽装離婚と疑われても仕方ないし本当に『南野の目は節穴だった』というほかない 不器用といえるレベルじゃないよね ムキになって意地を張る性格 自ら不幸な道を辿っているとしか 後先考えず猪突猛進で突っ走るからね バスツアーのコアファン塩対応で思い知らされたから驚かないけど 私が元夫の面倒を見ている、私がついていないとダメと歪んだ母性本能だな >>89 初回を録画して観てみたが過渡期の、25歳のナンノはイマイチどころか… 観る必要も感じず予約録画辞めた 昔、BSで再放送して全話録画してBlu-rayにした貴重な「熱っぽいの! 」は最高 もうマイナーになった出演ドラマはいいからメジャーな出演ドラマの再放送して欲しいのが創意だと思う どうせまたいつもの焼き直しと思ったら、びっくりの初情報だった。 有料のファンクラブで生で配信価値あり 「はいからさんが通る」は全部カツラ 「私を抱いてそしてキスして」では 1カ月間で46、7キロから約10キロ減量して骨粗しょう症になる 【これからもそばにいて 南野陽子デビュー40周年記念連載D】映画「はいからさんが通る」の舞台裏 撮影は公開1カ月前に3週間 長髪をバッサリ、実は…2025/07/09 11:00 https://www.sanspo.com/article/20250709-74AKQET3XRJDNJ7TTOYTTFBZXQ/ 《南野が演じた紅緒は大正時代に生きる好奇心旺盛な女の子》 長い髪をバッサリ切るシーンがあるんですが、映画の撮影期間が本当に短くて、順番に撮っていくことができなかったので、撮影の前に切ってしまおうと。 制作発表のときに、監督と阿部寛さんにハサミを入れていただきました。作中のロングヘアはカツラです。切るシーンもカツラを切ってました。ショートヘアにしてみたいという思いもあったので、切ることには抵抗はありませんでしたね。 《映画は1987年12月12日に公開されたが、ハードスケジュールの中での撮影だった》 とにかく公開まで日がありませんでした。「アリエスの乙女たち」(フジテレビ系)が終わってから、公開の1カ月前ぐらいに撮影しました。 全部で3週間ぐらい。撮影で馬や犬を借りているので、何時までに動物をどうこうしないといけないとか、しかも大正時代の設定のセットなので、みんな時間がなくてピリピリしていました。 私も寝ていないですし、本当に時間がなかったです。「はいからさんが通る」と同時にNHK大河ドラマ「武田信玄」(1988年)も撮っていて、歌手としての活動もありました。並行してやるのってかなりハード。 でも、そのときは「そんなもんだ」と思っていました。デビューしたら急にそうなった感じはありますね。 南野は映画「私を抱いてそしてキスして」(1992年公開)で、HIVに感染したヒロインを熱演。役作りのために「やせる病気ではないのですけど、心とか体調とかが崩れていく変化をつけるのに、少し減らした方がいい」とダイエットを敢行したという。「すごくしんどかったです。 水分を取る程度で、リンゴとかちょっと食べたり、コンビニのおでんのこんにゃく1個とか。肌がチリチリしてくるし、骨粗しょう症になるし。本当に体に良くないやせ方でした」。1カ月間で46、7キロから約10キロ減量し、撮影に臨んだという。 >>140 全部カツラ使用もビックリしたけど、 1カ月間で46、7キロから約10キロ減量 →えっ!36キロまで減量? いくらなんでも盛りすぎでしょ? ゲス男で元夫問題を吹き飛ばすためにもここは続編の「月夜のくしゃみ2」を書き下ろし事実の全てを暴露して出版するしかないでしょうね。 そしてこの際、実写ドラマ化、若き日のナンノは公募してオーディションでナンノも審査員で選出して二代目南野陽子デビューへ ナンノはプロデューサー兼マネージャー 「二代目南野陽子」良いと思う。 いっそのこと本名が「陽子」限定で募集してナンノと養子縁組して姓を同じく養子の娘として名実ともに「二代目南野陽子」襲名 そして各名曲を「二代目南野陽子」が引き継ぐ構想、凄く良いと思うな。 振り付けから衣装に至るまで細部も完璧にナンノがプロデュースする。 ナンノはこれからの人生の全てを注いで欲しい。 本当はデビュー40周年の目玉イベントをデビュー40周年コンサート前にやって欲しかった。この構想は公式ファンクラブ再開の構想と併せてここに投稿してますが実現すると凄く嬉しいですね。 エイズを題材にした映画のとき、テレビに出るたびに「その映画のタイトルって何て言うんですか?」などと言わされたり、 はいからさんで髪をバッサリした時に「失恋したんですか?」と言われて大変でしたよね。 それは社交辞令の声がけでしょ 映画名を知ってもらいたいし 失恋のキーワードで気を引く スケバントリオ揃い踏み 3人ともいつまでもお元気で 7/27NHKホールで会いましょう https://i.imgur.com/KWn43dK.jpeg >>144 「私を抱いてそしてキスして」って陽子ちゃんに言われたい下心が見え見えなんですけど? >>39 やっとバスツアーのプレミアム映像DVDが発送された、予定から実に3ヶ月遅れ https://i.imgur.com/RG7MvOu.jpeg >>148 プレミアム映像 DVD到着しました。 先ずは試聴後にリッピングして PCにdiscイメージをバックアップ 皆で鑑賞会後に内容を報告します。 ちなみに冒頭だけちょい見したら 画面の左上にテロップで常時 for○○○○さんとフルネームを終始表示という個別編集仕様でした。 いわゆる流出防止対策ですね。 では後ほどです。 南野陽子 神戸メモリアル39th thank youツアー(参加者40人限定) 2025年3月22日(土)〜23日(日) 思い出の記録 https://i.imgur.com/emheOYx.jpeg >>150 訂正します 画面の左上にテロップで ↓ 画面の右上にテロップで >>146 この写真でナンノが握手やハイタッチを固くお断りする理由が解った気がする な、手がゴワゴワのシワだらけでファンに実年齢以上を悟られてガッカリされるのを嫌ってのことかな、ジェラシーもあるし https://i.imgur.com/EouRlpP.jpeg >>94 ネット記事でナンノは「水泳大会や運動会はできない。水着はNG」ってキッパリ言ってたらしいじゃん。 >>152 アリエスの口がきけないおばさんの手だね。 俺はナンノよりも遥かに年上だが全然手にシワもないし綺麗な手だぞどうしたらこんなシワシワでゴワゴワの手になるんだろうな? スケバン劇場版で、南野浅香の共演の作戦会議でのセリフで、ゆうちょくって何ですか? 調べたら野球のショートライナーくらいしか出てこなかった。 三代目「ただ逃げるだけとは情けなか」 二代目「ゆうちょく。相手はプロの集団なんじゃ。」 南野陽子全盛期絶頂期の1987年から38年も経ってるいるが、本人は現在も当時のファンは現在も全盛期時代のままと思ってるらしく、ベリーショートヘアとダメ押しのへんなの!!でファン離れした事実が未だに許せなくて根に持っている。 プライベートでは裏切られたダメ夫とは離婚後も二人きりで密会していることが発覚したが許したのだろうか? 南野陽子全盛期絶頂期の1987年から38年も経ってるが、本人は現在も当時のファンは現在も全盛期時代のままと思ってるらしく、ベリーショートヘアとダメ押しのへんなの!!でファン離れした事実が未だに許せなくて根に持っている。 プライベートでは裏切られたダメ夫とは離婚後も二人きりで密会していることが発覚したが許したのだろうか? いまBS-TBSで万引きGメンでナンノが風水師としてでているね。 この頃ホクロが飛び切り大きいな。 風水師の若い頃はナンノとは別人っぽかったね。 しかし、きちんとホクロを付けていたので視聴者が判別できた。 これはナンノならではの強みだな。 差し歯にしたあたりから顔つきが変わって来ちゃったのが哀しい 若返りに興味ないと言いつつアンチエイジングしていた話も出てるし 相応の58歳でいいんだよ エビのしっぽ→インプラント これが全て悪化の始まり 女は一度チヤホヤされるとチヤホヤした相手は一生チヤホヤしてくれるのが当り前になるからね、特に元アイドル なのでドラマ出演作品はおざなりになり歌手活動に偏りいつまでもチヤホヤされると思い込んでる 徹子の部屋 7月21日 月曜 和田アキ子 盟友いしだあゆみさんの楽しい素顔を 7月22日 火曜 絵本作家鈴木のりたけ 大人氣の絵本作家が初登場!2男1女の父で… 7月23日 水曜 池江璃花子 逆境超えた25歳の素顔…今の生活は 7月24日 木曜 南野陽子 デビュー40周年!母亡き後は父の介護を… 7月25日 金曜 上白石萌音 「掌の上で転がれている…」2人のプリンスが暴露!? 吐息でネット。の、遠くから見てるだけなんてイヤ ってところの右手を腰に当てて腰を振るところが好きです。 2025/7/14 放送より ktv 関西テレビ制作 フジテレビ系放送 おかべろ MC 岡村隆史(ナインティナイン) 息を吐くように嘘を言われてもね… 南野陽子のポリシー 「プライベートでファンを裏切るようなことはしない!」 https://i.imgur.com/Yj4ZOV9.jpeg 通り過ぎた彼とポニーテール 慕っていた彼がいたが、彼には既に(ポニーテールの)彼女がいたってオチだった。 話しかけたかったけど、いろいろ言い訳して話しかけられずにいた陰キャ視点の歌なんだね。 昔からそれほど色気はない ヌードになってもそれほど色気はなかった >>146 今日、BS-TBSで偶然見た。 ラーメンを食べる。って番組名で蔦って言うラーメン屋で、ラーメン1杯と他1皿で四千円だった。 高杉だろ。 >>189 あれだけの手間と原泉した高級材料をふんだんに使った料理が高いと思うとかドンだけ底辺の貧乏人なんだよw むしろ安過ぎる ラーメン店としては世界初!ミシュラン「一つ星」獲得したラーメン店(フランス料理) https://youtu.be/06HfUzkYtLU >>189 あれだけの手間と厳選した高級材料をふんだんに使った料理が高いと思うとかドンだけ底辺の貧乏人なんだよw むしろ安過ぎる ラーメン店としては世界初!ミシュラン「一つ星」獲得したラーメン店(フランス料理) https://youtu.be/06HfUzkYtLU >>192 フルでyoutubeで見られるとは知らなかった。 俺は偶然テレビで最後のほうだけ見たもので、ここまで高級とは知らなかった。 それと、円安ってのもあるんだろうな。主にインバウンド向けだね。 >>191 それそれ、対外的には社交辞令でソフトにするけど内的にはナンノ節炸裂で表と裏が激しいんだよ 円安で日本円の価値がだだ下がりだろ。 4000円なんて海外じゃ国によっては子供の1日あたりのお小遣いにもならんだろ。 日本人がどんどん貧乏になっていくね。面白いね。 >>189 巣鴨にあった頃は1500円程度だった 調理人の一人が急死して、場所を移転して、なんだか材料も最高級のものを使ったラーメンを作ったとかで今の値段になった ちなみに朝6時からその日の販売分の予約権を配布していて、 それに並ばないと食べられないという、食べるのが極めて大変なラーメン屋さん >>197 2011年の海外旅行時に1ドル75円で現在と真逆だった。円の価値が2倍で豪遊できた >>192 離婚したのに左手の薬指に指輪している 自分で買ったんだっけ? 未婚の人でも左手薬指に付ける人はいるからな ただ偽装離婚説が出てると疑いたくなるのもわからなくはない >>200 >>201 ↓見栄を張るにも程がある >>124 南野陽子ついにクズ夫と離婚…1300万円結婚指輪“自腹購入”の哀れと結婚直後に剥がれた“化けの皮” 23/11/28 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/332591 「南野は1300万円もするハリー・ウィンストンの 結婚指輪を披露して、喜びを隠せませんでしたが、 指輪は金田からのプレゼントではなく、自分で買ったものでした。 ラーメンの録画見た 大西氏、覚えてるわ・・・ 懐かしい・・・(ってか名前は知らなかった) 巣鴨時代しか知らんが、蔦のラーメンってあの上に載ってる具とかも全部こだわってるんだよ ネギみたいに見える緑色のやつとかも、普通のネギ?じゃない 口に入れたら香りとかすんげーの 自家製メンマみたいなのも入ってたんだが、 出来合いのは中国製のものしか無いとかで、国産の筍のうんとちっこいやつを煮て、味付けしたものが2本くらい入ってた ほっそいの まあ、味もいいけど、無くても問題はない気はした スープは味が薄かった・・・ ミシュランの星を失ったってここらだと勝手に想像してる 万人受けしないもん 外国人とか?だったと思う 麺は確かに小麦の香りがした ただ、ラーメンの麺というより、蕎麦っぽいものだった これは慣れると悪くない 味が濃い目の、夏の限定メニューのつけ麺が好きだったな まあ、代々木上原とか完全に行動範囲外なので、もう食べることはないだろうなあ 長文すまん ついでに書くが、ナンノの性格が大分おばちゃんっぽくなってて少し残念でした。。。(´・ω・`) ↑スープの味を外国人も楽しめるようにそれなりに濃くして変えたので、ミシュランの星を失ったんじゃないか、 という意味ね まあ、実際食べてないから推測の域を出ないんだが >>200 離婚したことになっているクズ夫に対して「私は今でもあなたを愛してる」と言うメッセージ >>203 自分で幸せから遠のいてるんだよね。。。 幸せの価値観は人それぞれとは言うけれど、金蔓にされているだけにしか見えなくて哀しいよ。 クズ夫は億単位の有罪判決受けた重罪犯罪者+不倫相手を妊娠させ出産して民事訴訟で2000万円の賠償金さえ未払いだしこれから民事訴訟で高額請求の訴えも続くし一般人とは乖離している これが一般人か? トラブル続出の「南野陽子」夫 今度は“振り込め詐欺のドン”との繋がり判明 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/03191659/ 2019年03月19日 8年前に南野陽子(51)と結婚した年下夫に、またも問題発覚である。 *** 南野と「IT関連会社」社長だった4歳年下の夫との結婚生活は、最初から躓きの連続だった。2014年には週刊新潮が“家賃踏み倒し”を報じ、その翌年には愛人の銀座のクラブのママとの間に隠し子をもうけていたことが明るみに出た。 その後も、横領疑惑や従業員への暴行などなどが報じられているが、今度は、およそ3000人から総額160億円を騙し取った巨大詐欺グループのトップとの関係が……。... >>210 一部修正 クズ夫は億単位の犯罪で有罪判決受けた重罪犯罪者+不倫相手を妊娠させ出産して民事訴訟で2000万円の賠償金さえ未払いだしこれから民事訴訟で高額請求の訴えも続くし一般人とは乖離している 女優としても歌手としても超大物なナンノにそこまで尽くさせる金田って一体何者なんだろうな。 そこが不思議だ。 同感だな。一方、デビュー40周年記念のバスツアーで全国から集まった限定40人のコアファンから要望されても握手もハイッタッチさえ固く断りサイン色紙さえあげない塩対応。 ファンには尽くさない姿勢だがクズ夫には徹底的に尽くすとか理解不能。いや、ファンへの感謝や愛情は薄っぺらで無いと言うことかな。 バスツアーが塩対応だったという情報はここの書き込みだけだからなんとも言えないな バスツアーの常識とやらをよくしらんけど、やると言ってた事をやらなかった訳じゃないんでしょ? 高校野球山口大会 南陽工が決勝まで勝ち進みました。 とりあえず、名前が似ているという理由で南陽工を応援したいと思います。 昨日の徹子の部屋を見たよ。 父の介護、農業や登山の話題でした。 結婚生活については一切触れていませんでした。 >>215 根拠ある参加者からの情報だからな 養護したいのか >>218 社交辞令的で中身がぱっとしなかった いつもの焼き直しだしファンにとってもはぁ? 徹子の部屋は滅多に出演出来ないのになんだかな… いよいよ明日NHKホール参戦 1stは当時の衣装を忠実に再現したメーテルスーツで楽園のDoor 最前列だから気合が入る 陽子、おかえり!コールで盛り上げたいな >>222 北海道や沖縄など遠方から参加すると新大阪までの往復の交通費と前泊、後泊の宿泊代は別途自己負担なので 私は39thバスツアー14.9万円+21.1万円で37万円もかかったので虚しい… 40人で40枚なんだし事前に色紙にサインして2日に分けて渡す時に宛名書きすれば良いのにと思うの… >>214 >>224 ナンノは昔からこういうとこが鈍くさくてケチくさいんだよな 今では普通に自分をナンノと言えてるけど昔はニッポン放送の「ナンノこれしき」で放送中にディレクターから自分をナンノと言ってくれと言われたら絶対に自分でナンノとは言えないと頑なに拒否してたくらい頑固もの デビュー40周年記念コンサートツアーにて、ファンクラブ会員【会場限定】オリジナルステッカーの配布が決定! https://yoko-minamino.com/articles/news/arV26JhQgPQeqGRxWTn7gSFU 7月27日(日)NHKホール(東京)からスタートする、デビュー40周年記念コンサート・ツアー 「YOKO MINAMINO 40th Anniversary 〜ALL singles〜W楽園のDoorW」の各会場にて、 ファンクラブ会員様にオリジナルステッカーを配布いたします。 ※カードタイプ、会員限定(無料) https://i.imgur.com/Ge00HEq.jpeg デビュー40周年記念コンサートツアー「YOKO MINAMINO 40th Anniversary 〜ALL singles〜W楽園のDoorW」ツアーグッズ公開 & FCブース詳細決定! https://yoko-minamino.com/articles/news/arBnUCEj6PxJCScWsmmkprpQ 2025年7月27日(日)からスタートするデビュー40周年記念コンサートツアー 「YOKO MINAMINO 40th Anniversary 〜ALL singles〜W楽園のDoorW」の各公演会場にて販売いたします40周年グッズラインナップが決定しました! https://i.imgur.com/1KvPxTV.jpeg グッズの販売時間については下記を予定しております。 <NHKホール公演> 先行物販:13:00〜16:00 開場時物販:16:30〜17:30 終演後物販:1時間程度を予定 さらに、7月27日(日)NHKホール公演にて行うファンクラブブースの詳細も決定しました! ■配布場所 先行配布:NHKホール2F正面ロビー FCブース 開場後配布:NHKホール2F北ロビー FCブース ※どちらも物販ブースの並びに設置いたします ■配布時間 先行配布:13:00〜16:00 開場後配布:16:30〜17:30 終演後配布:列が途切れ次第終了予定 ※数に限りがございます、なくなり次第終了となりますのでご了承ください >>227 5000円のトートバッグは直筆サイン付 グッズ販売では直筆サイン付なのか… >>214 デビュー40周年記念のバスツアーで全国から集まった限定40人のコアファンから要望されても握手もハイッタッチさえ固く断りサイン色紙さえあげない塩対応なのに… つべこべ言わずにグッズを全部買うのが長年の岩盤支持層の人たちなんだよ。そういう人たちは塩対応にも慣れてる ナンノがガチでカネに困ってた時期なんて事務所独立騒動で、ヌード映画2本に出演した年くらいじゃないの? >>228 1日100枚くらいサイン書いてるんだって 1000枚に書くって言ってたから各会場上限100枚くらいかもな 本人が目の前で実際にサインをするところを見せてほしいね。 トートバッグにサインするくらいだからバスツアーでサインしなかったというのはガセネタじゃないの? ベストテン2度目の出演で書いたサイン、88年ごろから91年ごろに書いていたサイン、92,93年頃のサイン・・・モデルチェンジ2〜4つ目の書体がいいな >>235 南野教信者は前スレを読んで来い せいぜい擁護すればいい どうせ同性愛サロンスレから来たゲイオカマだろ 今ならLPレコード3枚のジャケットに直筆サインが良いな サインは漢字縦書きフルネームがいいよね 検索すれば山程ヒットするから気に入ったのをjpegで保存している 英語nannoはいまいち ソロコンサートだから南野さん宛なのはわかるけど 花屋によって違うのか一つの花屋を窓口にしてるけど依頼者によって違うのかわからんが 出してる側の名前の方が大きいのにはちょっと違和感 現地で見るときは「誰からの花か」を知りたいから出した人の名前が大きい方がいいんだけどね >>235 100均で売ってそうなトートバッグにサイン入れて5000円のエグいグッズ販売が何でバスツアーでサインしなかった事実がガセネタになるんだ いや正直高い金払ったから当然サインとか貰えるだろうと勝手に期待してたらアテが外れたってだけの話じゃん? がっかりなのはわかるが塩対応とも思わないし引っ張るような話じゃないわ まーだバスツアー参加者に嫉妬して塩対応を擁護する南野教信者のゲイオカマ 40人限定のサンキューツアーと160人限定のフィルハーモニーSS席 以前も当選して参加した2022年8月15日の東京オペラシティコンサートホール「初めてのフィルハーモニー大音楽会」SS席 36,000円参加時の特典は当日配布のおみやげとしてトートバッグ、ワイン、Tシャツ、傘。 さらに後日送付の別室でのツーショット写真に為め書き入り直筆のサイン色紙とコンサート公演を収録したDVD付きで豪華でしたが。 今回も当選して参加した14.9万円のサンキューツアーでは期待していたサイン色紙も一切無く握手やハイタッチも皆無の塩対応で拍子抜けでした。 予定にないことはしてくれたら神、くれなくても普通だと思うんだが違うのか 次からはサインや触れ合いの時間があるか確認してから検討したらいいと思う >>250 どう考えても塩対応だよね それを書くと何故か噛み付いて全否定する輩が湧いてくるのもいつものパターン まあこういうのは相手にしないでNGスルーでOKですよ(ID出さない荒らしの輩はレス設定でNG→ローカルNGであぼーんが一番) ところで27日(日)のNHKホールコンサートですが総評と感想を交えて報告したいと思います。 相対的に予算がなくてチープなステージでしたね、傷んだ床もそのまま使用して大道具小道具もほとんど使わずドラえもんのどこでもドアに見当てたドアを設置しそこから出入りした趣向 他は映像を投射してカーテが揺れるシーンや窓を再現してたし 音響もやたら音圧レベレル上げてて音割れと歪みが酷くて最悪でとても音楽ステージとはかけ離れていた 終盤はステージ上時間さいてグッズ販売の営業アピール始めて白けたし、せっかくの歌手デビュー40周年記念コンサートが台無しだしでしたね あと40〜50代のマネージャーから、20〜30代のマネージャーに入れ替わって紹介してたのではあ?と思った。 サンキュツアーで散々マネージャーを叩いていたのでそういうことかと理解 でもツアー中にお話をする機会が結構あり人柄もよく長きに渡って振り回せれても支えてきた苦労話を聞いていたので残念でした。 あと、ディナショーなどの年末イベントの営業トークに力入れてたし 繰り返し全盛期時代のCM画像、トップテンの歌唱画像連発して若かりし日の姿をアピールは良いのですが… ファンが欲してる未販売のドラマや再販終了したドラマや過去のアニバーサリーBOXは再販はしないようだしファンとの距離が乖離していたのを感じた内容で残念でしたね。 では今日はこの辺で、また追加します。 >>253 追伸します。サンキューツアーの松蔭教室歌唱の時も今回も運良く最前列の席だったので間近の距離は良いのですが年月は残酷ですね… 教室歌唱の時はリクエスト局の歌詞をカンペのタブレットで歌唱してて心配してたのが現実にコンサートで発覚、事前収録した歌唱をミキシングして重ねていたのがまるわかりで… >>252 遍歴すぎの爺さんのお触りに耐える必要なんかない 痴漢できなかったからって塩対応はおかしいだろ >>253 そんなにひどかった? とても満足したステージだったが、見方が変わればそうなっちゃうのかな残念 いやこの人もちょっとおかしい、ネガティブにしか見てないからそう思うんでしょう 大体マネージャーが本当に交替(クビ?)だとして、イベント中に主催であるタレントの ネガティブな愚痴を軽々しく客に話して、結果ネットに流出させるようなスタッフは切られても仕方ないでしょう あなたがそれを言うんかいっていう マネージャーの川岸くんってKダッシュの川岸くんじゃないの? >>255-257 まーた同性愛サロンスレから来たゲイオカマが噛み付いてんな気持ち悪いからこっち来んな 南野陽子さんフォトエッセイ「月夜のくしゃみ」(角川書店) 1988年11月3日(木曜日) ザ・ベストテン(TBSテレビ)「秋からもそばにいて」 「お前なんて歌手辞めちまえ!!!」 これリアルタイムで観てた 「どうしたんだ!?」の一点張り 黒柳徹子さんが慰めてたね 当時の歌番組は歌詞を出してないしね・・・ 1988年11月7日(月曜日) 「歌のトップテン」(日本テレビ) 無事に歌い終えた >>256 いつからのファンなのか知らないがデビュー以降の全てのホールコンサートに参戦した実体験に基づく率直な感想だから仕方ない 年齢とか若さは抜きで妥協しないプロ意識が高いナンノの作品としての総評と感想 コアファンなら必ず所有している全コンサート収録 NANNO DVD BOX Yoko Minamino 20th Anniversary 今回のホールコンサートは、お決まりのコンサートパンフレットが無くて ファンクラブ勧誘チラシ1枚と他のアーティスト宣伝チラシ数枚でよほど金が無いんだと思い知らされたね >>261 多分バスツアーにも参加されたコアなファンの方だとは思いますが、先日の40thコンサートを見てそんな酷評しか出てこないんでしたらもう南野さんの活動に関わるのはおやめになった方がよろしいのではないでしょうか? 当時小学生でコンサートには行けていませんでしたが、DVDBOXは持っていますし、40thコンサートでは昔を思い出しながらとても楽しい時間を過ごせました。 これからもコンサート等に行かれるんだとは思いますが、30数年前とは違う、音響もひどい、舞台装置も手抜きだと言われても、出来うる範囲でステージを作り上げている南野さんやスタッフの方にも失礼ですね。 全部のコンサートに行っている、デビューした時からのファンだ、なんて勲章にはなりませんよ。 >>263 まーた同性愛サロンスレから来たゲイオカマが噛み付いてんな気持ち悪いからこっち来んな いちいち他のファンに噛み付いて誹謗中傷と指図とか病的だな荒らしは巣へ帰れ 全盛期の作品に没頭するのが王道であって、アイドル推しは記憶から消し去りたい暗黒時代以外の作品だけに集中するのが基本中の基本、私生活や黒歴史に振りまわされると破綻する。 この部分は私もまったく同感、自我丸出しというか強欲さ丸出しの自我の塊みたいな女だから媚びない。 いつからのファンなのか知らないが、ずっとウォッチしてれば自我丸出しで奇をてらった萎え発言で冷水ぶっかけるなんてしょっちゅうだし、自分のわがままを通すために何億もの借金背負って返したり、なかなか離婚しなかったりずっとめんどくさい人なんだよな。 真に受けると翻弄されて嫌気が差すだけだもの、もっと若い頃ならいざしらずバスツアーでもそうだったように還暦迎える我が強いお婆ちゃんに振り回されるのもどうかと思うよ、長生きして欲しいとは思うだけで今のナンノにはあまり興味がないね。 ここで酷評してる連中はバスツアーやコンサートには実際は行ってない妖怪オタだから無視していい sageID表示の自己顕示欲旺盛爺、相変わらず痛いな 信者は精々お婆に貢げよ還暦間際のお婆に興味無し。まあ、ここは熟女板だが哀れな連中、やっぱり女は若さだよなマジで NHKホールの物販で1人で5万円以上も買ってる信者を何人も見たな、しかも身なりが… ここでイキってる信者は通販物販購入とファンクラブ年払い1人100垢契約して70万円お布施して貢献しろよ >繰り返し全盛期時代のCM画像、トップテンの歌唱画像連発して若かりし日の姿をアピールは良いのですが こことか普通に周年メモリアル演出&ファンサービスだと思うんだがどう感じたらこういう発想になるんかねえ 会場の盛り上がりとかまるで無かったような感想乙です NHK ホール(東京)参加したから 下記の2ヶ所チケットは放出する 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) 南野陽子デビュー40周年記念コンサート・ツアー 「YOKO MINAMINO 40th Anniversary〜ALL singles〜W楽園のDoorW」 7 月 27 日(日) NHK ホール(東京) 7 月 31 日(木) 福岡国際会議場メインホール (福岡) 8 月 09 日(土) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 10 日(日) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 16 日(土) Niterra⽇本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール (名古屋) 8 月 23 日(土) 電力ホール(仙台) 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) 皆さんはどうか分かりませんが・・・ 入場時のカメラチェックなんて、私はかなり久し振りだった。 まぁ今回は一回観れば十分かな。 親衛隊の残党かなんか知らんけど、すぐ後ろでおっさんが一人でいちいち「よーこー」って合いの手入れてて鬱陶しかった まーた同性愛サロンスレから来たゲイオカマが噛み付いてんな気持ち悪いからこっち来んな >>283 NHKホール? 自分はされなかったけど、後ろから見ていたら離れた場所でチケットのモギリ前に女性係員が風貌がヤクザっぽい男の人にリュックの中身見せて下さいとチェクされたな。 まああのヤバイ風貌と身なりだと刃ものでももってそうで必然だったと思うが、「どうして私だけなのよ!」と急にクネクネとオネエ喋りで喚いていて、え!オカマ、ゲイなのかとキモくて二度びっくりした。 コンサートステージは自分もあの期待外れの内容だと1回観れば十分でもう一度観たいとは思わないし、既に購入している下記のチケットは処分予定 と本音を書くとまたLGVT?の信者が失礼だ無礼だの云々と噛み付いて来るな。 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) ここのアンチはバスツアーにもコンサートにも実際は行ってない妖怪オタだから気にしなくていい。コンサートは歌詞忘れ歌詞間違いはあったけどとくに不満の声は上がらなかった >>287 NHKホールですよ。 入り口前にお姉さんが立ってて「カメラ持ってないですか?」と訊かれて バッグの中を確認されました。 早めに並んでたから、その後は列が詰まって途中で止めたのかも? >>288 嫉妬で必死に火消しして、ないことにするほどよほど都合が悪いらしい バスツアー、NHKホールコンサート https://i.imgur.com/Lx8M1RI.jpeg 松蔭教室でのリクエスト歌唱は良かった 10時間前にUP 青いブリンクOPテーマ 瞳のなかの未来 南野陽子 https://youtu.be/0g1BKxmzdMI >>289 私も早めに並んでロール式屋根の先頭から折返しくらいの位置でしたが、開場時間の16:30を15分以上過ぎての遅延しての入場でこれ以上の滞留は避けたかったのでしょう。 NHKホールはクラシックコンサートに良く行くのですが金属探知機でチェクして反応した人にバックの中身を確認でしたね。 火消しってなんだ 妄想が甚だしいから指摘しただけだぞ もうファンじゃないんだから静かに去ればいいのに実に見苦しいな >>291 そうでしたか。 私はN響すら最後に聴きに行ったのを覚えていない位なので・・・ 金属探知機ですか。もしかしたらホール側からの依頼かもですね。 「月夜のくしゃみ」持ってたけど、いつの間にか無くなってた あれはあれで本人が書いたか怪しいものだったけどね 最後のくしゃみは不要だと思った 初回だけでよかったんじゃね わざとらしい 「青いブリンク」なつい 曲は良かったんだが、アニメがとてもつまらなかったのを覚えてる・・・ 手塚治虫関係ないだろあれw 福岡、NHKホールより良かった キャパのせいもあるんだろうけど、ダブルゲームのブロック以外、ほぼ総立ち 一体感がすごかった >>274 >>288 >>292 横からだが、自分で無視や気にするなと連呼してるのに粘着して気にしてて見苦しいのはお前で、こういう客観的に周りが見えなくなる南野教信者は現実を認める事ができない残念な人間ばかり。 一度自分が信じたものに何があってもスルー出来ず、俺は絶対に正しいと思い込み自分はとんでもない邪悪なものを支持してしまったんだと、過ちを認める事ができないのと同じ。 そもそも南野陽子自身を批判をしていないしコンサートのあり方の現実を酷評しているだけなのに、気に入らないともうファンじゃないかとか云々ヤバ過ぎる。 以後、ここには来ないで自分で気に入ったお前専用のスレでも立ててそこで気に入ったように好きにやれば良いのだけ。 >>298 なげえぞ 心配せんでももうあんたらは相手にしないから安心すればいい がんばれよ、幸せが来るといいな コンサートにもバスツアーにも行ってないアンチがこんな長文でくだらないこと書くのはなんだかかわいそうに思えてくる 253 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/29(火) 05:52:41.61 ID:nbRuAHlm0 ところで27日(日)のNHKホールコンサートですが総評と感想を交えて報告したいと思います。 相対的に予算がなくてチープなステージでしたね、傷んだ床もそのまま使用して大道具小道具もほとんど使わずドラえもんのどこでもドアに見当てたドアを設置しそこから出入りした趣向 他は映像を投射してカーテが揺れるシーンや窓を再現してたし 音響もやたら音圧レベレル上げてて音割れと歪みが酷くて最悪でとても音楽ステージとはかけ離れていた 終盤はステージ上時間さいてグッズ販売の営業アピール始めて白けたし、せっかくの歌手デビュー40周年記念コンサートが台無しだしでしたね あと40〜50代のマネージャーから、20〜30代のマネージャーに入れ替わって紹介してたのではあ?と思った。 サンキュツアーで散々マネージャーを叩いていたのでそういうことかと理解 でもツアー中にお話をする機会が結構あり人柄もよく長きに渡って振り回せれても支えてきた苦労話を聞いていたので残念でした。 あと、ディナショーなどの年末イベントの営業トークに力入れてたし 繰り返し全盛期時代のCM画像、トップテンの歌唱画像連発して若かりし日の姿をアピールは良いのですが… ファンが欲してる未販売のドラマや再販終了したドラマや過去のアニバーサリーBOXは再販はしないようだしファンとの距離が乖離していたのを感じた内容で残念でしたね。 では今日はこの辺で、また追加します。 254 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/29(火) 06:16:47.13 ID:nbRuAHlm0 >>253 追伸します。サンキューツアーの松蔭教室歌唱の時も今回も運良く最前列の席だったので間近の距離は良いのですが年月は残酷ですね… 教室歌唱の時はリクエスト局の歌詞をカンペのタブレットで歌唱してて心配してたのが現実にコンサートで発覚、事前収録した歌唱をミキシングして重ねていたのがまるわかりで… 282 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/30(水) 14:15:00.32 ID:???0 NHK ホール(東京)参加したから 下記の2ヶ所チケットは放出する 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) 南野陽子デビュー40周年記念コンサート・ツアー 「YOKO MINAMINO 40th Anniversary〜ALL singles〜W楽園のDoorW」 7 月 27 日(日) NHK ホール(東京) 7 月 31 日(木) 福岡国際会議場メインホール (福岡) 8 月 09 日(土) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 10 日(日) NHK 大阪ホール(大阪) 8 月 16 日(土) Niterra⽇本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール (名古屋) 8 月 23 日(土) 電力ホール(仙台) 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) 287 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/31(木) 12:02:23.43 ID:gvTx+ic+0 >>283 NHKホール? 自分はされなかったけど、後ろから見ていたら離れた場所でチケットのモギリ前に女性係員が風貌がヤクザっぽい男の人にリュックの中身見せて下さいとチェクされたな。 まああのヤバイ風貌と身なりだと刃ものでももってそうで必然だったと思うが、「どうして私だけなのよ!」と急にクネクネとオネエ喋りで喚いていて、え!オカマ、ゲイなのかとキモくて二度びっくりした。 コンサートステージは自分もあの期待外れの内容だと1回観れば十分でもう一度観たいとは思わないし、既に購入している下記のチケットは処分予定 と本音を書くとまたLGVT?の信者が失礼だ無礼だの云々と噛み付いて来るな。 8 月 26 日(火) LINE CUBE SHIBUYA (東京) 9 月 21 日(日) J:COM ホール⼋王⼦ (東京) 290 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/31(木) 17:57:02.67 ID:RPZofoo30 >>288 嫉妬で必死に火消しして、ないことにするほどよほど都合が悪いらしい バスツアー、NHKホールコンサート https://i.imgur.com/Lx8M1RI.jpeg 松蔭教室でのリクエスト歌唱は良かった 10時間前にUP 青いブリンクOPテーマ 瞳のなかの未来 南野陽子 https://youtu.be/0g1BKxmzdMI 298 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/31(木) 22:30:00.50 ID:???0 >>274 >>288 >>292 横からだが、自分で無視や気にするなと連呼してるのに粘着して気にしてて見苦しいのはお前で、こういう客観的に周りが見えなくなる南野教信者は現実を認める事ができない残念な人間ばかり。 一度自分が信じたものに何があってもスルー出来ず、俺は絶対に正しいと思い込み自分はとんでもない邪悪なものを支持してしまったんだと、過ちを認める事ができないのと同じ。 そもそも南野陽子自身を批判をしていないしコンサートのあり方の現実を酷評しているだけなのに、気に入らないともうファンじゃないかとか云々ヤバ過ぎる。 以後、ここには来ないで自分で気に入ったお前専用のスレでも立ててそこで気に入ったように好きにやれば良いのだけ。 271 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/30(水) 04:40:46.03 ID:???0 全盛期の作品に没頭するのが王道であって、アイドル推しは記憶から消し去りたい暗黒時代以外の作品だけに集中するのが基本中の基本、私生活や黒歴史に振りまわされると破綻する。 この部分は私もまったく同感、自我丸出しというか強欲さ丸出しの自我の塊みたいな女だから媚びない。 いつからのファンなのか知らないが、ずっとウォッチしてれば自我丸出しで奇をてらった萎え発言で冷水ぶっかけるなんてしょっちゅうだし、自分のわがままを通すために何億もの借金背負って返したり、なかなか離婚しなかったりずっとめんどくさい人なんだよな。 真に受けると翻弄されて嫌気が差すだけだもの、もっと若い頃ならいざしらずバスツアーでもそうだったように還暦迎える我が強いお婆ちゃんに振り回されるのもどうかと思うよ、長生きして欲しいとは思うだけで今のナンノにはあまり興味がないね。 250 名無しさん@ピンキー sage 2025/07/28(月) 14:57:30.04 ID:n5FxZf6k0 40人限定のサンキューツアーと160人限定のフィルハーモニーSS席 以前も当選して参加した2022年8月15日の東京オペラシティコンサートホール「初めてのフィルハーモニー大音楽会」SS席 36,000円参加時の特典は当日配布のおみやげとしてトートバッグ、ワイン、Tシャツ、傘。 さらに後日送付の別室でのツーショット写真に為め書き入り直筆のサイン色紙とコンサート公演を収録したDVD付きで豪華でしたが。 今回も当選して参加した14.9万円のサンキューツアーでは期待していたサイン色紙も一切無く握手やハイタッチも皆無の塩対応で拍子抜けでした。 >>301 NHKホールコンサートは演奏者がたった6人でバックダンサーもコーラスも1人もいなくてしょぼくてチープな内容で迫力に欠けてたね残念 ベストテンは10人10曲の歌唱でも演奏者30人、コーラス3人、バックダンサー3人に指揮者の総勢40人近くて迫力が違い過ぎた 今回のコンサートは余程お金がなく予算が厳しくてコンサートパンフレットでさえ今回のホールコンサートは、お決まりのコンサートパンフレットが無くてファンクラブ勧誘チラシ1枚と他のアーティスト宣伝チラシ数枚でよほど金が無いんだと思い知らされたね 【重要周知事項】 ここの本スレで南野教信者が南野陽子のコンサーやライブ活動等の芸能活動に対して批判や酷評や気に入らないレスに対して噛み付き粘着して荒らすので専用スレを立てました。 以後、南野教信者はここの本スレ活動は禁止です。 下記の専用スレは南野陽子のコンサーやライブ活動等の芸能活動に対して一切の批判や酷評を禁止する、南野教信者専用スレです。 ↓ 南野陽子(信者専用スレ) 1 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1754042231/ コンサートの追加なのかと思ったら コンサートも真っ最中なのに早々とディナーショーの募集だった、商魂たくましい しかも謎の募集定員非公開という さらに入金期限も早いし これって離婚したことになってるクズ夫に仕送りのため? YOKO MINAMINO Christmas Dinner Show 2025 https://i.imgur.com/IpkwbpI.jpeg 【ファンクラブ会員限定】 チケット先行抽選予約開始! 【FC先行受付】 受付期間:8月2日(土)18:00〜8月13日(水)23:59 当落発表:8月14日(木) 入金期間:8月15日(金)18:00〜8月24日(日)23:59 チケット:当日会場にて引渡し 40000円払って還暦間際のお婆さんに会いに行くとか‥ >>311 チケット:当日会場にて引渡し なにこれ? いかなる理由でも4万詐取ってこと? 40000円の内訳 ショー・コース料理・飲み物・席料・サービス料・税金 飲み物はフリードリンク(飲み放題) クリスマスディナーショーとしては値段は適正かな・・・ (開催する土地で値段が高い安いがある) 50000円・60000円の クリスマスディナーショーもある ホテルに宿泊となると 客室料は通常の半額くらいで 朝食が付いてるプランもある >>316 だからなんだ、また擁護厨かよ ディナー終了後に帰宅苦難者は後泊が必然だから4万に宿泊代、交通費含めると軽く10万だ そもそもディナーなんだから普通に宿泊プランなんだが 好きな人が行けばいいんだよw そこまでの守銭奴でもないだろ 過去のコンサートとかの価格を考えたら 塩対応はどうにかした方がいいね あと、なんか今年の舞台演出はかなりしょぼいっぽいので、そこらもw NHKホールはキャパがMAX3600人 3000人以上チケット売れて3000万円 これだけ収入がありながらしょぼいステージだったのは仕送りでチューチューなだから? NHKホールには国内最大級のパイプオルガンが設置されているから当然『秋からもそばにいて』は荘厳なパイプオルガンの生演奏で始まると思ってたんだけど‥ そもそも舞台演出は興行主の仕事だろ やる気なさそう それこを南野を出しさえすれば金が入る・少しでも出費を減らす、というセコい考えに見えるが 売れたアニメやドラマのショボい劇場版と同じ匂いがする 南野陽子さん 歌手としては1985年デビューなので40周年 俳優としては1984年デビューなので41周年 名門私立女子高校ってドラマを見てみたいんですけど、どんな手段がオヌヌメですか? 検索しても実在の高校ばかりがヒットしやがる。 >>320 今時、興行主とかいつの時代だよ チケット見ろ ↓ >>325 NHKホールコンサート 主催:テレビ朝日 企画:Southern Field 制作:SOLUNA 後援:Sony Music Direct >>325 安価ミスった >>320 今時、興行主とかいつの時代だよ チケット見ろ ↓ >>305 NHKホールコンサート 主催:テレビ朝日 企画:Southern Field 制作:SOLUNA 後援:Sony Music Direct >>324 俺は個人的にED Betaに名門私立女子高校全13話録画してリマスター後にBlu-rayに保存してあるな。まあ譲らないしUPもしない 女優・歌手・モデルを目指すJS/JCアイドル モデル 左 JS3 花谷環奈 8歳 右 JC1 橋本瑛真 13歳 https://pbs.twimg.com/media/Gxk6pfWbsAE_cq8.jpg:orig >>328 そしてプロデューサーとディレクターのチョソの餌になるのか... 昭和時代に思い出す芸能プロダクション う~ん 「ホリプロ」と 「ザ・ドリフターズ」などのの所属会社「イザワオフィス」 くらいかな あとあの会社 フジテレビ「火曜ワイドスペシャル」の「ドリフ大爆笑」 番組終盤の字幕ロールに 制作著作のフジテレビの下に イザワオフィスの名前が載ってた 南野陽子さんは 「エスワンカンパニー」の前って 「青年座」みたいな屋号名の会社じゃ無かったっけ・・・ 南野陽子さん 1988年の「熱っぽいの」(フジテレビ) 劇中に飲んでたソフトドリンク 「雪印乳業」の「バナナオレ」 番組スポンサーに「雪印乳業」が入ってるので >>331 ナンノの所属はエスワンカンパニーだったが、舞台ドラマなどへのキャスティング・ノウハウがなかったため 演技に関するマネジメントは劇団青年座にお願いしていた。 業務提携みたいな感じかな? ナンノが売れっ子になっていき、エスワンも青年座もブッキングをお互い入れまくり ダブルブッキング、ナンノの過労へ そして最悪の東京ドーム富士通イベントドタキャン事件につながる。 ナンノはドラマのロケでイベント当日海外にいたとか? そこからナンノ事務所独立へとつながっていく。 >>333 富士通が春から宮沢りえに切り替えるから 激怒したエスワンが広告代理店と揉めてドタキャンに 散々前スレに詳細貼られてるのに延々と自分語りしてスレ汚す認知症、痴呆症の爺 無駄金払って塩対応で虚しい還暦間際の婆さんを遠方まで追いかけるよりも気に入った美少女相手にスタジオセッション、個撮やフエスやライブに行った方が幸せになれる 女優・歌手・モデルを目指すJS/JCアイドル モデル 左 JS3 花谷環奈 8歳 右 JC1 橋本瑛真 13歳 https://pbs.twimg.com/media/Gxk6pfWbsAE_cq8.jpg:orig >>338 花谷環奈はJS3とは思えない大人びていて将来有望な美少女 新宿アイドル劇場でソロ歌唱でも出演するが歌声が綺麗でナンノの楽曲を歌唱させて聴いてみたい美少女 >>333 1988年公開映画「菩提樹~リンデンバウム~」(南野陽子さん主演)に 「エスワンカンパニー」が載ってたので その頃から演劇などのノウハウを取得したのでは? 同年の「熱っぽいの」「追いかけたいの」(共にフジテレビ・南野陽子さん主演)にも 「エスワンカンパニー」が字幕ロールに載ってた CMの話 江崎グリコのポッキー(1988年) 撮影地の JR北海道の函館線蘭島駅に行ったなぁ 南野陽子さん本人は居ない時にね 駅表が「みなやま」となってて 時刻表で一生懸命探した 事実とは異なった駅だった >>333 >>343 情弱は過去スレ見て来い 焼き直しは秋田市秋田市 >>311 各ディナーショーの定員は40人だろうな ナンノサンキューバスツアーでも募集者はあっても期日までに入金しない応募者多数が事実 871 名無しさん@ピンキー sage 2025/04/19(土) 01:03:12.81 ID:gWbBJYWn0 補足します。 参加者なら知っている事実です。 特に口止めもされていませんでした。 3次募集時にJTBの直電で年収を確認されたそうです。 ナンノサンキューバスツアー 1次募集応募者 354人 1次募集当選者 40人→確定者 26人 2次募集当選者 14人→確定者 11人 3次募集当選者 3人→確定者 3人 ※確定者=期限内に決済完了 ※クレジットカード払い限定 ※本人名義(未成年者は親の名義) >>345 飛天は800〜1000くらいじゃない? 1989年 南野陽子さんの「トラブルメーカー」 Wikipediaなどで JR西日本のCMで使われてるの書き込み 同年のKTV関西テレビの「ふるさとZIP探偵団」が JR西日本のスポンサーで 南野陽子さんのCMを観ることができたけれど 「トラブルメーカー」を聴いたことが無い 何を根拠で書き込んでるのか理解できない それでも「過去の書き込みを読んでこい!!!」と言うのか・・・ その頃は 「ゴーシュ」の「サマーフレグランス」が 「シャレー軽井沢」で使われてる テレビCMで使われて無かったが 「フィルムの向こう側」は JR西日本のTISのCMが 東京都のニッポン放送で流れてた 東京都新宿区市ヶ谷にJR西日本のTISがあった 実際に行ってみた JR西日本は南野陽子さんを 1988年・1989年・1990年の3年間をCMに使ってきた 立派だよね Amazonのレビュー: なんと言うか・・・ https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B01N7I17UK/R1XW38G1Y9GSW1 ゴールデン☆アイドルを予約購入してコンサートチケットを申し込んで握手会にも参加してDVD化を楽しみにしてたけど最後のウソ泣きに一気に萎えた さすがに50のおばさんのウソ泣きは正直キツイもんがあります 30周年の大阪公演ではセトリに涙はどこへいったのがなくてがっかりしたのでこのDVDを楽しみにしてたけど・・・ うーん 何だろうこのすっきりしない感じは みなさんには概ね好評みたいですが・・・ コンサートはこれで最後にするみたいですがその方向でお願いします ディナーショーなんかは絶対にしないでください 南野陽子の自我丸出しというか強欲さ丸出しというかさらっと1回見たっきりもう1回見たいと思わせない後味の悪い作品です MCもあまり気分のいいもんではなかった 鉄仮面というか鉄の女です >>353 6人のお客様がこれが役に立ったと考えています >>353 歌はいい歌が多いからICレコーダーに入れて たまに聞いている。 コンサートは色々敷居が高いな。 品川ステラボールの時あんまりいい席取れなかったから千葉は行かなかった。 今回のツアーも評判よくないらしい。 もう興味も失せて関心の無くなった年老いたお婆さんナンノより、やっぱり全盛期の作品に没頭でしょうね。 昨年、『ザ・ベストテンCollection(Blu-ray)BOX』が発売され現在も販売中ですが、下記のDVDには『歌のトップテン』から全出演の27回分の映像を収録していて現在は入手困難の超レアで貴重な映像です。 今回のホールコンサートでも繰り返し投影。 Nanno 25th Anniversary(CD/DVD) https://www.sonymusic.co.jp/artist/YokoMinamino/discography/DQCL-1725 CD+DVD 6,820円(廃盤) 資産価値が高騰中 8万0,384円 NANNO 20th Anniversary CD BOX https://i.imgur.com/x0nbO9w.jpg 89万8,789円 NANNO 20th Anniversary DVD BOX https://i.imgur.com/n34gD1p.jpg 15万7,870円 Nanno 25th Anniversary CD/DVD https://i.imgur.com/RxT6fOQ.jpg >>357 ナンノのファーストコンサート以降の全てのコンサートツアー全ステ参戦制覇の古参コアファンだが、今回のツアーも大阪2公演まで参戦終了したが、 公演を重ねる毎に声が出なくなって特に大阪公演では歌唱が雑になって声のトーンが低くい地声になって周りの席のファンもあくびして居眠りする始末‥ 7/27東京 7/31福岡 8/09大阪 8/10大阪 残すところ4公演 8/16名古屋 8/23仙台 8/26東京 9/21東京 ちなみにユーミンの苗場ライブは今年で45年だが毎年参戦、今年の秋は精力的な全国70公演ツアー予定など、とても71歳とは思えないパワーと聴かせる歌唱は圧倒的 >>214 神対応の菊池桃子 40th Anniversary Blu-ray/CD/写真集 22,000円(特典:サイン会参加券付き) >>360 神対応過ぎる菊池桃子 9月に上海、北京公演 記念チケット:本人との記念撮影、チェキでの写真をお渡し付き >>362 これが最後のセーラー服のナンノ 10年前の48歳 https://i.imgur.com/6aWkqOG.jpeg >>359 1991年中野サンプラザ、最後のサマーコンサートで事実上の歌手活動停止して以降30年以上のブランクだから今回のホールコンサートツアーは無理があったね >>353 700m流され自力で生還、福岡 高校生が用水路転落 https://www.47news.jp/13000398.html 福岡県は11日、同県宗像市で10日午後に県立高校の女子生徒が用水路に転落し、約700メートル下流まで流されたが草木をつかんで自力ではい上がり、消防団に保護されたと明らかにした。女子生徒は額を6針縫うけがをしたが、命に別条はない。 これが鉄の女、JK版ランボーである。 日本人を支えた1980年80曲って番組を日テレで今やっているんだけど、陽子ちゃんは出ないのかな? おニャン子さえも出てこないな。 日テレだからかな? >>358 Nanno 25th Anniversary(CD/DVD) 新曲「桜詩集」20th「最終オーダー」を含むお色直し″エディション♪ 南野陽子25周年企画、時代に流されることなく、音にこだわり、より聞き易く、歌やサウンドを再検討、再構築したニューエディション、そして新曲「桜詩集」、20周年に発表した「最終オーダー」を収録したアニバーサリー企画 全17曲 ■Blu-spec CD(TM)仕様 凄く参考になる。 Amazonのレビュー:Nanno最高! https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B004D6PYFI/R37Y0TSFRTTTLO 40半ばのデビュー間もない頃からのNANNOファンです。 ネット限定で先にリリースされた限定盤を苦労して入手し、開封目前でこちらの一般リリース盤の情報 を知り限定盤は保存用とし、早く聴きたいのを我慢してこちらの発売を首を長くして待っていました。 既存の曲の再構築および新録に加え、更に以前リリースされたBOXに収録された未発表音源まで収録 した限定盤以上の内容で、ブルースペック仕様により音質も最高でもう言う事無し。 これだけで、NANNOフリークなら絶対抑えて置くべき必須アイテムに間違いありません。 既存の曲がどういうリ・アレンジをされたのか非常に楽しみにしていましたが、全般的にアイドルっぽい 以前のサウンド構成が楽器数をシンプル化する事で大人っぽい曲になっていて今の年齢で聴くのにしっ くり来る感じで凄く良質な仕上がりとなっています。 「吐息でネット」や「はいからさんが通る」も数年前に新録された物とは異なり、大胆なサウンドアレンジ に驚かされました。 個人的には、「楽園のDoor」がナンノソングレス・バージョンに近いアレンジが施されていてスケバン 刑事の主題歌ではなく一つの楽曲として生まれ変わっていたのが良かったですし、逆に「ひとつ前の赤い糸」 も大好きな一曲ですがこちらはオリジナルの賑やかさを残して欲しかったなぁ。 >>368 自分の中でも5本の指に入る名曲「氷のダイヤモンド」の歌詞替による、本アルバムの目玉である「桜詩集」で すがオリジナルの詞が余りにも曲とマッチし過ぎていて少し違和感を感じました。 この曲は、楽曲も素晴らしいのですが冬のロッジを舞台に男女の直向きな幸せを綴った詞が凄く胸を打つものと なっているところが肝なので、今回の男女の再会を綴った詞も悪くはありませんが感動を与える側面では少しオ リジナルには一歩及ばずですね。 でも、歳を重ねた事で表現できたであろう今回のNANNOの歌唱はとても素晴らしく、それで持って今でも声質が 変わらない彼女の新曲が聴けた事はファンとしてこれほどの喜びに勝る物は無く諸手を挙げたい気分には間違い ないです。 91年で実質歌手生活にピリオドを打ち、女優に重点を置いて早20年位になりますが彼女自身今も歌への思いは変わっ ていないので、そろそろ実年齢の南野陽子として歌手活動を再開してもいいんじゃないかなぁ。 確かに歌手活動末期の頃は世代交代の波に押され、本人も歌手活動を続ける事への不安や葛藤がありこの先南野陽子 として芸能活動を続けて行く上で方向性を変えざる負えなかった事は本人にとっても苦渋の決断だった様に思う。 それは決して間違った選択ではなかったと思うし、彼女自身の気持ちを考えた時本当に良かったと今でも思う。 でも、あれから十数年経ちアイドルの殻から抜け出した飾らない等身大の南野陽子と言ういち歌手として「夏のおバ カさん」で止まってしまったあの時計の針がまた刻み出す事を切に願う。 ドラマやバラエティにて精力的に活躍しているNANNOの存在は知っていますが、個人的にはメディア物より音楽を聴く事の 方が好きなのでできれば音楽活動もして欲しいと言うのが個人的な本音かな。 デビュー当初からLIVEにも足を運び、91年のラストツアーを最初で最後となった最前列中央で観て以来早20年以上が経ち、 オヤジになった自分自身今でも思い出したように彼女の楽曲に耳を傾ける度に、「やっぱ、何時聴いてもいいわぁ」と思 わせてくれるNANNOは自分にとって永遠の心の恋人です。 >>362 冬服でディナーショーで「楽園のDOOR 」 >>364 長袖は紺色か黒がいいな 長袖の白は似合わない 南野陽子さんの歌で バンドにパイプオルガンを使ってるのは 1988年の「秋からもそばにいて」 歌番組ではパイプオルガンの部分はカラオケ カラオケから生バンドに切り替わるところは 素晴らしいと思う そのあとに 多分だけどチェンバロみたいな音も聴こえる そのイントロを脳内再生すると歌詞忘れて挙動不審なナンノが浮かぶ read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる