大人なのにオネショが治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@今日はどうされました?04/08/21 16:28ID:???
成人なのに夜尿症を卒業できない人っていませんか?

私は恥ずかしながら週4日以上のオネショがあり、紙オムツを使用しています。
せめて、紙オムツが卒業出来る程度(週に1回位)までにはなりたいんですが…。
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 18:03ID:NO+rxu46
おねしょする女の子にちょっとハァハァ
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 21:26ID:PWbzq2RF
週一回になったら、紙オムツを卒業という事ですが、
週一回失敗したときの、ベッドとかお布団とか、後始末大変じゃないですか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 01:39ID:TGS3urdQ
てかどうかんがえても病院いきだよ
親に連れてかれなかった?
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:12ID:???
おねしょはほぼ治ったのですが、心配で夜のおむつが外せません。
おむつしないと眠れないので、ほぼ毎晩おむつしています。

0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:25ID:Xy+HjKK5
俺小3の時までオネショ常習犯だったんだけど治ったよ!リ・メインって飲み物を寝る前にコップ一杯飲んで寝てた…。ちなみに俺はこのり・メインの業者じゃないからな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:30ID:uV7oLlu4
前、週刊誌かなんかで読んだけど、おねしょする成人って結構多いらしいよ。
特に女性に多く、20代や30代でも数十人に1人はいるらしい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 21:10ID:YIADWhpR
数十人に一人ってことは、
誰でも会社や友達、知り合いの中には何人か居るってこったな。
本人が言わなきゃ、周りにばれないからね。

ところで、どうやって調べたんだ?週刊誌は。
アンケートとかでも、「しない」って答えたり、隠す女性は結構多くないか?
実態は調べた数字より多いだろうな。
(ちなみに、1さんは週刊誌や研究機関にアンケートとかで聞かれたら、正直に答えますか?)

って、ことで、1の周りにも何人かはこっそりオネショしてる仲間が居るよ。きっと。
気にすんな。

ちなみに俺の彼女も寒くなって飲みすぎると、たまにオネショすることあるぞ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 03:09ID:f2x040Su
折れは良くトイレを探す夢を見る。で、幾ら探しても見つからない。
そのまま目覚めることもあれば、なんとか見つけて大・小してから目覚めることもある。
かなり危険な夢だと思うが、おねしょは一回もしていない。
でも、強い不安は持っている。
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 03:52ID:J27GSHWU
熟睡するからじゃないの?一時間おきに、起きてトイレに行ったら、若しくは夜勤で働けば、寝なきゃいいじゃん。
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 07:51ID:3zGToZ4L
俺も中二までだった。あんまに通ったり、ばあちゃんが毎日、寺へ拝みにいったり。
中学のクラブ合宿や小学校の修学旅行は緊張して寝れなかったし水も飲まなかった。
単純にこれが効いたと思うが、親やばあちゃんのおかげだと思いたい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 05:58ID:hcPfWzrM
今朝もやっちまった・・・鬱
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 09:54ID:qbJ6cbK4
成人になって二度しました… 一度目は2ヶ月休みなしで働いた時に
二度目は飲みすぎてベロベロになった時 orz

それからおねしょはなくなりましたが、最近はよくおならと同時に脱糞します。
0018名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 23:05ID:fYw07G6P
>>16
折れは幼稚園だか小学校低学年だったか忘れたが、その頃を最後におねしょはしていない。
でも、折れも年に数回、おならと共に脱糞する。
0019名無しさん@お腹いっぱい。04/08/25 14:34ID:xJsHheTh
俺は小学5年まで毎日してた。宿泊学修(一泊二日)を休みました。
小6に上がる前にピタリとオネショが止まった。
夜尿症は精神的が要因らしい。
大人になってから一回だけやってしまった・・・・・
大人になってから笑い話で友人達に打ち明けたところ半数以上が
同時期までオネショをしていたw
0020名無しさん@お腹いっぱい。04/08/25 22:20ID:HQKdQ8bw
俺もあるな。
精通があった頃を堺におねしょしなくなったけど、
3〜4年に1回位の割合で朝起きると股間が濡れている。
0021名無しさん@お腹いっぱい04/08/26 22:45ID:ggK/ZRNa
入浴中、必ずオシッコしたりしてませんか?
湯船に浸かって体を温めて気持ち良くなってから
湯船の中でオシッコしちゃうとそれが条件反射となって、
睡眠中に体が温かくなったりすると反射で無意識に出しちゃうんです。
私は、コレを良くしてたので止めて、お風呂出るまで絶対に湯船で
オシッコしないように我慢してたら治りました!
20年近く夜尿症で悩んでたんですけど。
精神的な事もあると思うけど、条件反射な人もいると思います。


0023名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 12:50ID:FOCSIUeh
湯船ではしないが湯船の外なら毎日してる!
最初の頃は罪悪感あったけど最近ではあたり前のよーに放尿。
温泉に行くといつもの癖で放尿しそうになるけどなんとか耐えてる
0024名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 19:44ID:???
釣りでないならちゃんと病院来てください。こんな所で相談してる場合じゃないです。
2次性徴までに夜尿が治ってないなら、何らかの基礎疾患が疑われる状況。
恥ずかしいかも知れないが、まだ一人で悩んでいる香具師はちゃんと行こう。
00252404/08/27 19:46ID:???
×来てください
○行ってください
0026名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 21:43ID:eIUjfId9
俺もお湯の中に入ったらしたくなるね今でも。
まぁ我慢してるけどやっぱなんか関係あるのかな?

>>24の言う通り病院行ったほうがいいね。

ttp://health.biglobe.ne.jp/colum02/item104.html
とりあえずおねしょしてしまう人はここ見てみれ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 02:01ID:???
私は小5まで毎日おねしょしてました。
ある日おねしょがピタリと治まりました。
大人になり23歳の時に一度だけおねしょをしてしまいましたが
それ以来は一度もおねしょしてないYO!
大人になって酒のツマミに同僚達にその話をすると驚いたことに
半数以上の奴等(男)は小学高学年までおねしょしていたw
ビックリした
0029名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 04:26ID:Q8BPuP/T
今夜もオネショしちゃった…。 (´・ω・`) ショボーン
オムツしてたのに、暑苦しくて目が覚めちゃったよ…。
0031名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 16:11ID:Gt2xKBUr
家内(30代)が夜尿症・・・
結婚当初は知らなかった。子供が生まれるまではそんなに深刻な状況ではなかったが
子育てのころからひどくなったように思う。子供がオムツ卒業までは一緒に干してた。
今は、防水シーツに疲れたときは紙おむつで寝てる。子供が生まれると女は強くなる
0032名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 22:14ID:???
つーか、ここに書き込んでる夜尿関係者は病院行かんのか?
24が言うように、結構いかん事になるぞ
0033名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 02:46ID:sOM10beY
>10人に1人もいるわけねーだろ

「夜尿症」といえる頻度の人は、そんなにいないだろうね。
でも、「年に何回か」「大人になって何回か」とかを入れると、
10人に一人より多い。

で、「大人になってから、おねしょしたことがある」って人は、お酒のせいも入れれば、
半分以上の人がやってると思う。
0034名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 04:49ID:9BSs/EUF
私の場合、高校生の時に恥ずかしいのを我慢して病院に行ったよ。
その当時はほぼ毎晩オネショしてたけど、特に問題が見つからなくてなくて
時間が経てば自然と治ると言われた。
今は少し治ったけど、それでも毎週1〜3回位はオネショしちゃうよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 05:37ID:???
>>34
俺も高校2年生まで毎日のようにしてたよ。
高校3年生の夏頃にピタリと止まった。
それまで寝る前は水分を摂らないようにしていたが毎日おねしょ・・・・
おねしょが止まってからは寝る前に水分摂ろうが摂るまいがおねしょしなくなった。
だからあまり深刻にならないで気楽に過ごした方がいいよ。

0036名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 10:37ID:???
>>34
藻前の様な頑張って病院行って疾患が見受けられなかったのならラッキーだ。
泥酔などで誰しもが基礎罹患では無いのは確かだが、
特に思い当たる節が無い香具師は、相談しにいこうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況