大人なのにオネショが治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@今日はどうされました?04/08/21 16:28ID:???
成人なのに夜尿症を卒業できない人っていませんか?

私は恥ずかしながら週4日以上のオネショがあり、紙オムツを使用しています。
せめて、紙オムツが卒業出来る程度(週に1回位)までにはなりたいんですが…。
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 18:03ID:NO+rxu46
おねしょする女の子にちょっとハァハァ
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 21:26ID:PWbzq2RF
週一回になったら、紙オムツを卒業という事ですが、
週一回失敗したときの、ベッドとかお布団とか、後始末大変じゃないですか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 01:39ID:TGS3urdQ
てかどうかんがえても病院いきだよ
親に連れてかれなかった?
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:12ID:???
おねしょはほぼ治ったのですが、心配で夜のおむつが外せません。
おむつしないと眠れないので、ほぼ毎晩おむつしています。

0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:25ID:Xy+HjKK5
俺小3の時までオネショ常習犯だったんだけど治ったよ!リ・メインって飲み物を寝る前にコップ一杯飲んで寝てた…。ちなみに俺はこのり・メインの業者じゃないからな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 13:30ID:uV7oLlu4
前、週刊誌かなんかで読んだけど、おねしょする成人って結構多いらしいよ。
特に女性に多く、20代や30代でも数十人に1人はいるらしい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 21:10ID:YIADWhpR
数十人に一人ってことは、
誰でも会社や友達、知り合いの中には何人か居るってこったな。
本人が言わなきゃ、周りにばれないからね。

ところで、どうやって調べたんだ?週刊誌は。
アンケートとかでも、「しない」って答えたり、隠す女性は結構多くないか?
実態は調べた数字より多いだろうな。
(ちなみに、1さんは週刊誌や研究機関にアンケートとかで聞かれたら、正直に答えますか?)

って、ことで、1の周りにも何人かはこっそりオネショしてる仲間が居るよ。きっと。
気にすんな。

ちなみに俺の彼女も寒くなって飲みすぎると、たまにオネショすることあるぞ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 03:09ID:f2x040Su
折れは良くトイレを探す夢を見る。で、幾ら探しても見つからない。
そのまま目覚めることもあれば、なんとか見つけて大・小してから目覚めることもある。
かなり危険な夢だと思うが、おねしょは一回もしていない。
でも、強い不安は持っている。
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 03:52ID:J27GSHWU
熟睡するからじゃないの?一時間おきに、起きてトイレに行ったら、若しくは夜勤で働けば、寝なきゃいいじゃん。
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 07:51ID:3zGToZ4L
俺も中二までだった。あんまに通ったり、ばあちゃんが毎日、寺へ拝みにいったり。
中学のクラブ合宿や小学校の修学旅行は緊張して寝れなかったし水も飲まなかった。
単純にこれが効いたと思うが、親やばあちゃんのおかげだと思いたい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 05:58ID:hcPfWzrM
今朝もやっちまった・・・鬱
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 09:54ID:qbJ6cbK4
成人になって二度しました… 一度目は2ヶ月休みなしで働いた時に
二度目は飲みすぎてベロベロになった時 orz

それからおねしょはなくなりましたが、最近はよくおならと同時に脱糞します。
0018名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 23:05ID:fYw07G6P
>>16
折れは幼稚園だか小学校低学年だったか忘れたが、その頃を最後におねしょはしていない。
でも、折れも年に数回、おならと共に脱糞する。
0019名無しさん@お腹いっぱい。04/08/25 14:34ID:xJsHheTh
俺は小学5年まで毎日してた。宿泊学修(一泊二日)を休みました。
小6に上がる前にピタリとオネショが止まった。
夜尿症は精神的が要因らしい。
大人になってから一回だけやってしまった・・・・・
大人になってから笑い話で友人達に打ち明けたところ半数以上が
同時期までオネショをしていたw
0020名無しさん@お腹いっぱい。04/08/25 22:20ID:HQKdQ8bw
俺もあるな。
精通があった頃を堺におねしょしなくなったけど、
3〜4年に1回位の割合で朝起きると股間が濡れている。
0021名無しさん@お腹いっぱい04/08/26 22:45ID:ggK/ZRNa
入浴中、必ずオシッコしたりしてませんか?
湯船に浸かって体を温めて気持ち良くなってから
湯船の中でオシッコしちゃうとそれが条件反射となって、
睡眠中に体が温かくなったりすると反射で無意識に出しちゃうんです。
私は、コレを良くしてたので止めて、お風呂出るまで絶対に湯船で
オシッコしないように我慢してたら治りました!
20年近く夜尿症で悩んでたんですけど。
精神的な事もあると思うけど、条件反射な人もいると思います。


0023名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 12:50ID:FOCSIUeh
湯船ではしないが湯船の外なら毎日してる!
最初の頃は罪悪感あったけど最近ではあたり前のよーに放尿。
温泉に行くといつもの癖で放尿しそうになるけどなんとか耐えてる
0024名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 19:44ID:???
釣りでないならちゃんと病院来てください。こんな所で相談してる場合じゃないです。
2次性徴までに夜尿が治ってないなら、何らかの基礎疾患が疑われる状況。
恥ずかしいかも知れないが、まだ一人で悩んでいる香具師はちゃんと行こう。
00252404/08/27 19:46ID:???
×来てください
○行ってください
0026名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 21:43ID:eIUjfId9
俺もお湯の中に入ったらしたくなるね今でも。
まぁ我慢してるけどやっぱなんか関係あるのかな?

>>24の言う通り病院行ったほうがいいね。

ttp://health.biglobe.ne.jp/colum02/item104.html
とりあえずおねしょしてしまう人はここ見てみれ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 02:01ID:???
私は小5まで毎日おねしょしてました。
ある日おねしょがピタリと治まりました。
大人になり23歳の時に一度だけおねしょをしてしまいましたが
それ以来は一度もおねしょしてないYO!
大人になって酒のツマミに同僚達にその話をすると驚いたことに
半数以上の奴等(男)は小学高学年までおねしょしていたw
ビックリした
0029名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 04:26ID:Q8BPuP/T
今夜もオネショしちゃった…。 (´・ω・`) ショボーン
オムツしてたのに、暑苦しくて目が覚めちゃったよ…。
0031名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 16:11ID:Gt2xKBUr
家内(30代)が夜尿症・・・
結婚当初は知らなかった。子供が生まれるまではそんなに深刻な状況ではなかったが
子育てのころからひどくなったように思う。子供がオムツ卒業までは一緒に干してた。
今は、防水シーツに疲れたときは紙おむつで寝てる。子供が生まれると女は強くなる
0032名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 22:14ID:???
つーか、ここに書き込んでる夜尿関係者は病院行かんのか?
24が言うように、結構いかん事になるぞ
0033名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 02:46ID:sOM10beY
>10人に1人もいるわけねーだろ

「夜尿症」といえる頻度の人は、そんなにいないだろうね。
でも、「年に何回か」「大人になって何回か」とかを入れると、
10人に一人より多い。

で、「大人になってから、おねしょしたことがある」って人は、お酒のせいも入れれば、
半分以上の人がやってると思う。
0034名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 04:49ID:9BSs/EUF
私の場合、高校生の時に恥ずかしいのを我慢して病院に行ったよ。
その当時はほぼ毎晩オネショしてたけど、特に問題が見つからなくてなくて
時間が経てば自然と治ると言われた。
今は少し治ったけど、それでも毎週1〜3回位はオネショしちゃうよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 05:37ID:???
>>34
俺も高校2年生まで毎日のようにしてたよ。
高校3年生の夏頃にピタリと止まった。
それまで寝る前は水分を摂らないようにしていたが毎日おねしょ・・・・
おねしょが止まってからは寝る前に水分摂ろうが摂るまいがおねしょしなくなった。
だからあまり深刻にならないで気楽に過ごした方がいいよ。

0036名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 10:37ID:???
>>34
藻前の様な頑張って病院行って疾患が見受けられなかったのならラッキーだ。
泥酔などで誰しもが基礎罹患では無いのは確かだが、
特に思い当たる節が無い香具師は、相談しにいこうね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 20:35ID:???
そんなことより聞いてくれよ>>1-36
>>21の方法をし始めてから数日間夜尿が止まってるわけだが
ホント助かった。これで安心して修学旅行に行ける
thxな
0039名無しさん@お腹いっぱい。04/09/04 00:01ID:???
帆足英一センセイという「おねしょ治療の大家」の先生の
「おねしょなんて怖くない」という著書を読むべし。

おとなの夜尿のことに関しても言及されていますよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。04/09/05 14:11ID:9j/R4QLT
>>今夜もオネショしちゃった…。 (´・ω・`) ショボーン
こう書かれるとカワイイから笑って許せるが、現実世界ではいい大人が
小便もらしているのを想像すると笑える。
そんな俺も時々やっちゃう。(´・ω・`) ショボーン
00412904/09/06 00:36ID:???
>>40
笑われちゃった… (´・ω・`) ショボーン
0043名無しさん@お腹いっぱい。04/09/06 03:20ID:uFBD8fVu
毎年このくらいの季節になって修学旅行生を見ると思い出すのが、中2の林間学校での
おねしょ事件ですね・・・。
私はおねしょが酷かったから、小5のキャンプと小6の修学旅行には行かなかったんだけど、
中2の林間学校の時には母親に勇気を出して参加しなさいと言われて、散々もめたあげく
強制的に参加させられた・・・というか、母親が先生におねしょの事を勝手に相談しちゃった。
結局先生にも薦められて渋々参加したんだけど、他のみんなにバレないように紙おむつの
世話や片付けを手伝ってもらったりしてしまった。
今じゃ良い思い出だけど、当時は死にたいほど恥ずかしかった・・・。
0044名無しさん@お腹いっぱい。04/09/06 05:33ID:???
>>43   ほんと、おねしょ全盛期は友達にばれないかヒヤヒヤしたよ。
私は北海道だが冬場、寝床が寒いので電気毛布を私以外家族全員が使用していた。
私だけ電気毛布使用禁止令がでていた。感電するからと脅されて・・・・・
懐かしい
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/09/07 04:29ID:JZohT18J
>>44  懐かしいね〜w
家のチャイムが鳴ろうものなら慌てて自分の部屋にある
布団乾燥機(掃除機みたいなやつ)を押入れに隠してたw
00463704/09/07 19:16ID:???
>>38
遅レススマソが、ネタじゃないでつ
0051中年♂04/09/09 01:46ID:ISAXkeFz
学生のころ付き合っていた彼女が「おねしょ」して、恥ずかしそうにする様子やしぐさの可愛さから女の子のおねしょ好きになった。
それ以来、20年以上個人的に女性のおねしょ歴を調査してみた。

対象年齢18歳〜43歳、延べ2000人以上!
《結果》
飲み屋での調査  850人中108名(内常習者24名)
大学での調査   367人中73名(内常習者13名)
風俗嬢の調査    76人中29名(内常習者3名) 結構多い
主婦(43歳まで)195人中58名(内常習者7名)
OL        308人中86名(内常習者19名)
スチュワーデス   63人中38名(内常習者2名) 不思議と多い
アナウンサー     8人中1名(内常習者0名)
看護婦       83人中30名(内常習者9名)
美容師       42人中13名(内常習者2名)

傾向として風俗譲とスチュワーデスに多いのに興味あり。
時間的不規則な生活と接客業によるストレスが原因か?

常習者以外は18歳以降5回までの失敗があったそうだ。

何かの参考にしてくれ。

また、何か聞きたいことがあったら聞いてくれ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。04/09/11 00:47:29ID:???
おねしょ、って聞くだけで今だにギクッとしてしまう。
小6くらいまではほぼ毎晩だったので、寝るのがすごく嫌だった。
どんなに気をつけてても、朝になると、「…」
氏にたい気分に襲われてました。

中学に入ってからも、時々やらかしては家族にバカにされてた。

わざとじゃないのに…俺だってこんな癖治したいと思ってたのに。

治った今でもトラウマです。
0054名無しさん@お腹いっぱい。04/09/11 04:31:26ID:???
>>53  あまり蔑むことはないと思うよ。
確かにおねしょしていた頃は俺も悩んだよ。
けど20年以上の月日が流れた現在はそれも良い思いで!
このスレを見て分るとおり、君だけではなく
こんなに大勢の仲間がいるのだから。


0055中年♂04/09/11 18:08:23ID:/yu9MA13
昨日スチュワーデスとの接触があり聞いてみた。

スチュワーデスは時差ぼけが多くなることがあるため睡眠誘発剤を携行している。
調査したスチュワーデスは、疲れきりアルコールを飲み睡眠誘発剤を飲むそうである。
夢の中で必ずオシッコをする夢を見るそうだ。南国の浜辺での放尿、ファーストクラスのゴージャスなトイレでの放尿、
学校のトイレでの放尿、、、
必ずしもオネショには結びつかないそうであるが数回は失敗したそうだ。ただ、毎回未遂で目が覚めて慌ててトイレに駆け込むそうである。
何回かはトイレまで間に合わずにもらしたことも告白した。
スチュワーデスになる時に職業病として夜尿症になる可能性があるためホテルに迷惑がかからないように会社の費用で紙おむつの支給もあるそうだ。

特に日本の航空会社は規律が厳しく外国の航空会社よりプレッシャーが多いために夜尿になる率が高いそうだ。

0057名無しさん@お腹いっぱい。04/09/12 10:22:33ID:0+6BdOqp
スチュワーデスって、時差から来る障害以外にも腰痛めたり、機内が異常に
乾燥しているから肌が荒れたり、精神的に病んだりする事も多いらしいよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。04/09/13 00:53:13ID:2gywmLAO
前に中学校の保健の先生を、産休の代理で9ヶ月間だけ担当したんだけど、
林間学校と修学旅行時に生徒から数件のおねしょ相談を受けて唖然としてしまった。
中学生でもおねしょをする子がいるのは理解できていたんだけど、夜間に起こして
トイレに連れて行けば良いだけだと思っていた。
しかし実際は紙おむつが必要なほど重症な生徒が多く、他の生徒に会わないよう
隔離して紙おむつをあててあげたり、早朝に紙おむつを処分したりしなければ
ならず大変だった。
中でも一人の女子生徒は一晩のおねしょ回数が多く、二時頃に一度交換が
必要な程だった。
0059名無しさん@お腹いっぱい。04/09/13 01:53:11ID:fTazc+FO
絶対ネタっつか妄想
0061名無しさん@お腹いっぱい。04/09/13 14:15:57ID:bwsDae8/
>>19
オマイと一緒だ!宿泊でもしもらしたらみんなから晒し者にされる
というプレッシャーに勝ったその日からピタッと止まった。
極度の緊張が眠っていた尿のコックの調整機能を呼び起こしたのでしょう。
それまではほぼ毎日だったのに・・・
精神的なものが強いのかもしれませんね。


ショック療法って本当にあるんだね。
00626104/09/13 14:20:33ID:bwsDae8/
>>19
なんだよ。よくみたら休んだのか・・・_| ̄|○ 間違った
0063名無しさん@お腹いっぱい。04/09/15 21:59:34ID:l7akSBe7
僕はオムツプレイで週末楽しんでいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況