大人なのにオネショが治らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@今日はどうされました?04/08/21 16:28ID:???
成人なのに夜尿症を卒業できない人っていませんか?

私は恥ずかしながら週4日以上のオネショがあり、紙オムツを使用しています。
せめて、紙オムツが卒業出来る程度(週に1回位)までにはなりたいんですが…。
0665名無しさん@ピンキー2012/05/08(火) 21:42:43.46ID:PaO51OMF
>>663
>>664
アドバイスありがとうございます。
でも親には恥ずかしくてとても言えません。
タオルをパンツに入れる方法で布団を濡らさずにできてるので
これからも続けようと思ってます。
来年だけど修学旅行が一番不安です。
0666名無しさん@ピンキー2012/05/09(水) 00:20:19.81ID:???
>>665
パンツタイプの紙おむつなら、そんなに目立たないから、
何とかなるのでは?

タオルを入れるくらいで済むんだったら、何とかなるよ。
パンツのおむつは吸収量は少なくても薄いから、
なんとかなる。

トランクスの中に貸さねば記すればばれにくいし・・・
0667名無しさん@ピンキー2012/05/09(水) 22:08:13.27ID:B+QZ4VPq
修学旅行は絶対に紙おむつを持っていきなさい。パンツタイプがいい。
母に言うのが一番いいが、恥ずかしくて言えない気持ちもわかる。
遠くのホ−ムセンタ−カス−パ−などで、こっそり紙おむつを買って、
内緒で夜寝る前におむつをはくほうがいいと思うよ。でも、いつかは
きっとばれるんだから、勇気を出して早く母親には話したほうがいいと思う。
母親はほんとに親身になってくれるはずだよ。もし長引く場合は、
病院に行く必要があるし、その時は母親と一緒に行かなくちゃいけないんだから。
0669名無しさん@ピンキー2012/05/16(水) 13:26:29.35ID:Ag0zUQH2
高校生の子はおねしょ止まったかな。
0670名無しさん@ピンキー2012/05/21(月) 13:19:32.54ID:ZStIv1Pu
以前大学受験で、試験の後合格発表までの間ずっとおねしょが続き、とうとうおむつを当てたことがあった。
でも合格してピタッと治り、うれしかったことを思い出す。でもその時をきっかけに、おむつにはまって
しまい、今日に至っている。黙って何も言わず、おむつとおむつカバ−を買ってくれた母に感謝してる。
0671名無しさん@ピンキー2012/05/25(金) 16:34:34.38ID:gV8YQTNA
ここ何年かおねしょが続き、おむつのお世話になってる。高校の頃からおねしょが続くようになり、いくつかの病院の泌尿器科やら
心療科・精神科など受診した。一時良くなったみたいだったが、やっぱり駄目だった。今では医師からおむつ使用証明書をもらって、
おむつを購入している。母方のおじいさんが若いころからおねしょをしていたらしく、おばあさん(おじいさんの嫁さん)に子供の使った
おむつを当ててもらっていたらしい。俺はどうも母方のおじいさんのDNAを受け継いだみたいだ。
もし結婚できたら、毎晩嫁さんに寝る前におむつを当ててもらうことになるんだろうか。想像するだけで恥ずかしいよ。そんな夫婦っていますか。
でも、今は紙おむつだからわからないようにごみ処理できるからいいね。おむつカバ−は時々洗濯してるけど、部屋干ししてる。おれにとって、
おむつ様様だよ。 
0672名無しさん@ピンキー2012/06/04(月) 22:07:54.03ID:cxEFl9Ej
結局おねしょにはおむつだよ。いろいろな紙おむつがあるから、自分に一番合った紙おむつを見つけて、寝る前に当てることだね。
0673名無しさん@ピンキー2012/06/09(土) 17:22:39.25ID:z+b7Nc4j
俺は、わざとおねしょしている。紙おむつを当ててるから何も困らない。
ほんとにおねしょする人も、おむつを当てればいいのに。どうして当てないの。
0674名無しさん@ピンキー2012/06/17(日) 13:03:35.85ID:HoHXyTod
今は昔と違って、とってもいい紙おむつが売られているし、おむつカバ−だって介護用のいいのがたくさんあって通販で簡単に買えるし、
ほしいものは何でも手に入るから、たまのおねしょなんて心配することじゃないね。おねしょする皆さん、安心しておむつを当てておねよしなよ。
0675名無しさん@ピンキー2012/07/01(日) 04:45:36.25ID:kMphZFMk
今、おねしょで目が覚めた。おむつ当てていてよかったよ。お尻やお股が生暖かく感じて、アッやっちゃったと
わかって目が覚めたんだ。おむつ濡れたままパソコンに向かってる。この濡れ濡れ感覚が快感なんだよ。
みんなはどうかな。このままもう一遍お布団に戻ろうかな。そして・・・・・。
0676名無しさん@ピンキー2012/07/03(火) 04:45:34.45ID:LxY65vpG
おねしょかい
0677名無しさん@ピンキー2012/07/09(月) 16:25:20.47ID:???
おねしょする人って結婚とかどうするの?
結婚しても、おねしょしてるの?
0678名無しさん@ピンキー2012/07/22(日) 21:51:21.97ID:Yjayamoi
僕たち夫婦は二人とも時々おねしょします。結婚前のお付き合いの時、子供の頃おねしょした話になって、
二人とも小学生になっても毎夜おむつ当てていた。この話の後、すっかり意気投合して、結婚しようとなった。
もちろん結婚後もお互いのおねしょ公認で、寝る前には合体した後、お互いにおむつの当てっこをしている。
おむつが濡れることはまれですが、今では寝る前のセレモ二−になってる。時には、合体の前戯になることもあるよ。
0680名無しさん@ピンキー2012/07/25(水) 21:47:34.08ID:Z4IxvI7Z
俺も暑くておむつやめたいと思うんだが、おしめやおむつカバ−を見てしまうと触らずにおれないし、
どうしてもおむつを当ててしまうんだよ。一つはおねしょが心配。二つ目はおむつ大好き。
0681名無しさん@ピンキー2012/07/26(木) 07:20:12.22ID:ahnr/xYR
昨夜、3週間ぶりにおねしょしちゃったよ。でも、おむつしていて助かったよ。
やっぱり、暑くてもおむつ当てなくっちゃ。
0683名無しさん@ピンキー2012/07/26(木) 10:28:12.70ID:???
そんな寝小便ばかりしてたら、ゴミの日大変やろ。子供もおらんのに紙おむつって…介護してるとかならいいけど、独身でゴミの日オムツいっぱいとか、すごすぎるな。
0684名無しさん@ピンキー2012/07/26(木) 12:43:11.76ID:L6MLNP75
女のメンヘラはおねしょ多いよ。
薬の関係でね。
0685名無しさん@ピンキー2012/07/27(金) 09:49:08.86ID:dDndnil5
>>683 紙おむつだとゴミに出さないといけないので、布おむつにしてる。
0686名無しさん@ピンキー2012/09/12(水) 08:15:39.90ID:???
俺はおねしょした記憶はないけど10歳位のとき、おねくそした
事がある。なんでだろ?
0687名無しさん@ピンキー2012/12/02(日) 17:48:20.52ID:Wzzmv1gL
おねしょする人羨ましい。だって、おむつおむつカバーを毎日公認で当てれるんでしょう。
僕はおむつ大好きなんだけど、おねしょしないからおむつを買ってもらえないんだよ。
わざtおねしょすればいいと思うんだけど、中学生にもなっておねしょしたらきっと笑われるだろうし、
恥ずかしいからさ。誰かおむつ公認になる方法を教えてよ。
0689名無しさん@ピンキー2012/12/04(火) 13:30:59.32ID:i/pMrB8X
僕は結婚するまで、大人でおねしょするなんて思ってもいなかった。でも、結婚してしばらくして、
嫁さんがおねしょしたんです。寝る前にセックスし、そのまま抱き合って寝ていたら、真夜中に、
嫁が起きて泣き出した。僕がどうしたのと聞いたら、おねしょしちゃったの御免なさいと言って泣き続けました。
僕のパジャマのズボンも少し濡れました。僕はいいよと言って、おたがいにパジャマを着替えて布団に入りました。
嫁は結婚前にも、月に2~3回はおねしょをしていたとのことでした。今も時々おねしょします。
セックスした日におねしょが多いみたいです。だから、セックスの後、おむつを当ててあげてる。ほとんど
毎日です。だって毎日・・・だから。新婚だもの。
0690名無しさん@ピンキー2012/12/08(土) 18:11:09.05ID:kguT1V1K
俺の嫁もおねしょしてくれないかなあ。おねしょしてくれれば、おむつの話ができるのに。
残念。
0691名無しさん@ピンキー2012/12/16(日) 12:54:04.97ID:Lh2eKN2Z
俺もたまにしてる
0692名無しさん@ピンキー2013/01/04(金) 09:17:21.17ID:qHeeK+sU
おねしょ大好きスレ板で、おねしょしたくて、わざとおむつ当てて寝ている人も
いるくらいだから、おねしょできるってとても素晴らしいことだと言う風に気持ちを
切り替えて、おむつを楽しんだらどうですか。僕はおねしょした日は、今日は何か
いいことあるかなぐらいに考えて、おねしょを楽しむことにしてる。だから毎日
楽しいよ。おむつ代は大変だけど、おむつカバーでガードしてるから、お布団も濡れないし。
0694名無しさん@ピンキー2013/01/22(火) 10:21:37.40ID:U74hqLBH
「おねしょ」って言葉、なんて懐かしい言葉なんだろう。確か幼稚園の頃だった。
おねしょが3日続いて、母がとうとうおむつとおむつカバーを当ててくれた。
おむつのおかげでお布団濡れなくて、母は喜んだ。おねしょは1か月ほどで止まった。
でも母はそれからもおむつを当て続けた。と言うより、俺が寝る前におむつとおむつカバーを
持ってきて、母におむつを当ててとせがんだからだ。大人になっておねしょはしてないが、
おねしょっていう言葉を聞いたり見たりするたびに、おむつやおむつカバーを思い出し、
なんとなく股間がうずくようだ。
0695名無しさん@ピンキー2013/01/25(金) 01:48:58.87ID:SrKo0omv
大人のおねしょは、脳の委縮によって引き起こされるケースもある
若年の認知症だったりして

狂牛病が規制される前に生まれた世代は
プリオンを口径摂取してる可能性が十分にある

まあ いまさら言っても遅いけど
0696名無しさん@ピンキー2013/02/10(日) 11:24:20.54ID:vKFsvK9t
僕、おねしょ大好きだよ。おねしょでおむつが濡れると、とても気持ちいい。
おねしょを直そうとは思わないよ。変態なんだろうか。
0697名無しさん@ピンキー2013/02/19(火) 09:53:27.03ID:+hfnpauN
大人でおねしょする人結構いるよ。俺たち夫婦は二人ともおねしょする。
結婚前の交際期間に、お互い一番困っていること恥ずかしいことを話していて、
それが二人ともおねしょだった。結婚したら、二人でお互いにおむつ当てて
寝ようねってことにして結婚した。それからずっと、セックスの後、おむつ
当てっこしておねんね。おむつ当ててから、またやりたくなって、2回戦に
突入したこともある。おむつっていいもんだよ。
おむつの洗濯はほとんど乾燥機で処理。おむつカバーは通販で購入。
おねしょが縁で楽しい夫婦生活の毎日。
おねしょする人、心配しないで果報はおねしょして待て。
0698名無しさん@ピンキー2013/02/21(木) 08:33:58.02ID:+K3r3yov
ガキの頃からずっとおねしょが治らない。もう25なのに…
でもなぜか家ではなく外泊するとおねしょはしない。家だと高確率でする。なんとかしたい…(´;ω;`)
0699名無しさん@ピンキー2013/02/21(木) 11:48:59.33ID:CkWdtea/
カルチャーショックなスレやなあw
0700まさひさ2013/03/19(火) 22:01:39.60ID:GDdBdq3f
おねしょは毎日だよ。
っていうか、昼間もオムツしてて学校でもどこでももらしてるんで、寝てる時もそのままオムツにね。
0701名無しさん@ピンキー2013/03/19(火) 22:18:06.24ID:UCRHDujX
おねしょって、懐かしい言葉だね。今の子供は小学生でもおねしょする子多いよ。
今のおねしょっ子が俺たちぐらいの大人になったら、懐かしいと思うだろうか。
それとも大人になってもおねしょしたりしてるかもよ。おむつの需要がますます増えるのかな。
0703名無しさん@ピンキー2013/03/25(月) 21:16:18.55ID:???
逆トイトレの成果でリアルおねしょしたい時にできる自由な体を造りあげたのにどういう訳か最近めっきり空振りばかりでトホホ。ストレスは溜まる一方だし…

という訳でタンポポコーヒー入手してみました。別名おねしょのコーヒーとか言うくらいだから今夜はおむつにジョバーーっと景気良く逝けるかな
0704名無しさん@ピンキー2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:mJIQ7Etn
石川嗣
0707名無しさん@ピンキー2013/09/08(日) 12:24:53.65ID:e1lWioK4
705さん、697です。俺たち夫婦はほんとに毎日おむつを当てておねしょをしています。
おねしょをちっとも恥ずかしいとかいやだとか思っていません。むしろ、前にも書いたんだが、
おむつの当てっこをするのがとてもよくて、お互いにおむつを当てるだけで充分に濡れ、すごく勃起し、
挿入も楽々、挿入したままおっぱい揉んだりキッスしたり、体位も変えて、最高に楽しみます。
いろいろエッチな話もして盛り上がります。
朝、おねしょで濡れたおむつをお互いに外し合うのもまたとてもいいものですよ。
こうしたお話をこのスレで語り合いましょう。あなたもおねしょするのでしたら、その様子や、パートナー
とのことなど、書いてください。待ってます。
0709名無しさん@ピンキー2013/09/09(月) 17:00:45.71ID:???
毎日おねしょをしてるってどうなんだよ。
オシメは紙だとゴミ出し大変だし、よその人が変な目でみるだろが。布なら干すのが恥ずかしくないのか?
子供はいないのか?
いたらいずれ気づくだろ。子供も大きくなるまでオシメ外れなかったらどうすんだよ?学校でいじめられるぞ。
今からでも遅くない、趣味ならやめとけ。病気ならしかる所に相談しろ。
0710名無しさん@ピンキー2013/10/15(火) 22:00:21.23ID:???
母が新しいオヤスミマン買って来た………
こういう時はいつも、あぁ…使い切ったんだな………(´・ω・)
って思う…
0711名無しさん@ピンキー2013/10/26(土) 00:34:03.51ID:???
腹の調子がおかしい。もちろんおむつして寝るけど、おねしょは仕方ないと思ってたけど、睡眠中にうんちおもらしはさすがに嫌だなぁ…処理とかも大変そうだし
0714名無しさん@ピンキー2013/12/22(日) 21:30:09.73ID:wAAErW0J
紙おむつの上におむつカバーをしっかり当てて、お布団の上に仰向けに寝て、
股を少し開いて、両膝お立て、さあお漏らししようとしたが、どうしてもおしっこが出ない。
もちろんこのまま寝るのだがなかなかおねしょできない。
おむつの好きな僕は、おむつにお漏らしできる人やおねしょする人羨ましいよ。
0715名無しさん@ピンキー2013/12/24(火) 18:19:09.46ID:pD4ZrG0b
俺がおむつにお漏らしできるようになったきっかけは、朝おむつ当てたまま
歯磨き洗顔していて、洗面台に下腹部を押し付けた途端、突然おしっこがジョッて
出てしまって、その時は必死になっておしっこが出るのを止めた。
おむつの中を確かめたら、確かにちょっぴり濡れていた。
次の日も同じ姿勢になったら、やっぱりジョッて漏れ始めた。そのままおむつに
おしっこを出し切った時の気持ちよさが忘れられず、病みつきになり、毎日続けている。
最近では、お布団の中でも電車の中でも少量だけど、お漏らしできるようになったよ。
思いっきりたくさん勢いよく出すのはおむつカバーから漏れだしたことがあったので、
必ず少しずつチョビチョビと漏らす工夫をしている。
0716りさ2013/12/30(月) 22:32:34.68ID:QPUr2zNx
48歳の男の子ですが、家族で私と中学生の三女がおねしょを毎日してしまう
(お昼寝でもしてしまいます)ので、二人でずーと布おむつをしています。
妻が先立たれたとき、成人した長女と高校生の次女もおねしょが
復活してしまい今では家族全員が布おむつを手放せません。
私もおむつの交換がしやすいように娘と同じようにスカートを穿いて、
お互い交換しています。
布おむつは、私が毎日全員分の洗濯をして、外は恥ずかしいので、
家の中に干しています。ちなみに私は自営業で在宅仕事しています。
0717名無しさん@ピンキー2014/01/12(日) 17:39:35.60ID:niA4eVFV
大学のコンパで、お酒を飲んで半分意識のない状態で先輩の下宿に
泊めてもらったんだけど、目が覚めたらジーパンと布団がオシッコで
ぐっしょり濡れていた。
先輩は気にしなくていいよと言ってくれたけど、僕にとっては結構トラウマに
なってしまい、酔うのが怖くて今ではお酒飲めませんって断ってる。
0718むっちゃん2014/02/02(日) 09:26:05.35ID:LI2lrIaj
私は幼いころからずっとおむつが好きでした。高校を卒業して独り暮らしを始めてからずっとおむつと二人暮らしをしています。
自宅のトイレなんか使ったことがありません。布おむつが大好きで、いつもオシッコを限界まで我慢しておもらししています。急に人が訪ねてきてもばれないように、おむつカバーの上からロングスカートをはいています。
ウンチは処理が大変なので、紙おむつにおもらしします。
そんなイケナイ遊びを続けていたら、すっかり排泄感覚が麻痺しちゃって、起きている時でも無意識のうちにおもらしすることがあります。おねしょはほぼ毎日です。
0720名無しさん@ピンキー2014/03/19(水) 12:50:35.33ID:KV+FZ3h2
参考までに
自分は「デパス」が効く。熟睡でき不思議と飲んだ日はしない。
割りと簡単に内科で処方してくれるよ。
0721名無しさん@ピンキー2014/03/29(土) 22:46:53.51ID:+yTub9v9
おねしょできる人って幸せだと思う。おむつとおむつカバーを当てて寝れば安心じゃん。
おむつ当ててお漏らししようとしてもなかなかできないマニアが多いのに、おねしょする人は
何の苦も無くお漏らしできるんだからさ。
とにかくおむつ好きになることが一番だと思うよ。
俺はおねしょで病院に行ったり薬を飲んだり、お灸に頼ったりしたけど、結局ダメだった。
そこで、上に書いたようにおむつを当てることをよろこぶことにしたところ,
すっかり吹っ切れて、この頃ではおむつに快感さへ感じるようになった。
0724名無しさん@ピンキー2014/06/10(火) 08:44:28.09ID:eHz3VK7j
毎日おむつ当てて寝ているのに、ちっともおねしょできないよ。
おねしょする人羨ましい。
早くおねしょで濡れたおむつの感触味わいたい。
0726名無しさん@ピンキー2014/07/01(火) 13:20:20.80ID:???
夜行バスでおねしょした
オムツしてたから服とか座席とかは無事だからよかったけど
出てる途中で目が覚めて周りに人がいっぱいいるのにおしっこ止まらなくて
いたたまれなくて死にたくなった
0727名無しさん@ピンキー2014/07/11(金) 05:35:08.12ID:OPCfgJLN
今日朝おねしょした 30歳 会社で寝て朝起きたら床びしゃびしゃ
0729服部広至2014/10/28(火) 02:22:23.24ID:aCpPRKbj
毎日おねしょでオムツが手放せん・・・!
0730名無しさん@ピンキー2014/10/28(火) 17:31:45.73ID:6hQ10fUe
おねしょはたまにするだけだけど、おむつは毎日当ててるよ。
0731名無しさん@ピンキー2014/12/01(月) 11:55:17.73ID:ln8jlL0F
一人でさびしくおむつ当てて寝て、朝起きたらおむつびっしょり。
その後濡れた感触気持ちよくて、オナニー射精してしまう毎日です。
おねしょのおかげかな。だから、おねしょ大好き。
0732名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:14:02.95ID:R28C0t0w
隣のおばーちゃんが軽い認知症になったらしい。
嫁の話では最近お漏らしをよくするようになって、おむつを使うようになったらしい。
おむつが濡れると自分でおむつを替えるのはいいんだけど、濡れたおむつを押し入れや
ふとんの中に隠すので困ったって言ってる。特に、おねしょのあと始末に困ってるようだ。
認知症のおねしょは困ったもんだね。明日は我が身かも。
0733:無しさん@ピンキー2015/01/11(日) 13:51:05.98ID:O2Vm5uoQ
 膀胱障害のためおしっこのコントロールできず、しょうがなくおむつ。
最初はあきらめモードでしたが、今は、楽しむことにしてる。
おむつコーナーで良さそうなのあれば、うれしいし、残ってても
その新しい買ったばかりのおむつ、試しに履いてみたり、
試供品ももらってみたりして、
そのうち、通販でおむつカバー買ってみたり、普通の薬局では
おむつカバーの種類かぎられてるし、自分にあうサイズがないときもある。
小さいとこだとおいてないとこもあるし、通販で買うかな、
お布団よごしたくないし、外でも履いて出かけられるし、
おねしょシ―トだと用途かぎられちゃいますものね。
0736名無しさん@ピンキー2015/07/09(木) 09:02:01.42ID:QyLCQDPP
「おねしょ大好き」スレがあるから、行ってみな。楽しいよ。
0737名無しさん@ピンキー2015/07/21(火) 08:46:31.28ID:fGZwsGo4
中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕
0739名無しさん@ピンキー2015/11/14(土) 10:34:32.94ID:8rXxC+V4
紙おむつの上におむつカバーを当ててごらんよ。もっと安心感があるから。
それに、うんと気持ちよくなるからさ。俺はいつもおむつカバーも当てているよ。
朝、ぐっしょり濡れたおむつの中から、栗の花の匂いがしてくるんだよ。
0740名無しさん@ピンキー2015/12/24(木) 07:45:56.37ID:3CDaOhR7
半年ぶりにおねしょした。夜中1時に気づいてびっしょりで寒くて風邪ひいたかも おむつした方がいいのかな
0741名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:31:23.61ID:R3nAPs/0
長尾昭則
0742名無しさん@ピンキー2017/08/30(水) 20:23:12.39ID:ak7BVqbo
夜尿症を拗らせたまま大人になり、ほぼ毎晩粗相するため、子供の時からずっと紙おむつを使用してます。
既往症に夜尿症と明記して、とある結婚情報サイトを通じて今の彼女と知り合い、先月結婚式を挙げることが出来ました。
妻は私ほどの頻度ではないですが、やはりおねしょをする事がある為、男性と深い付き合いをずっと避けてきてたそうで、僕が初めてだったそうです。
かく言う僕はそれほどモテるタイプでもなく、出逢いも少なかったため、結婚式までキスもした事が有りませんでした。
付き合いを始めるにあたっては、おねしょで悩み続けている事、寝る時はおむつマストだという事を伝えていましたが、お互い結婚までは清くいようと誓い合っていたため、初夜にして初めて相手におむつ姿を見せることになりました。
0743名無しさん@ピンキー2017/08/30(水) 20:39:22.78ID:ak7BVqbo
式、披露宴、2次会を済ませ部屋に戻ったのは10時を回ってました。
お風呂もそこそこに二人緊張で震えながら、なんとか初体験を済ませました。
そのあと二人でもう一度お風呂に入り、風呂上がりに彼女を抱きしめながら
「これからは僕がずっと、君のおむつを替えてあげる」と伝えたところ、彼女も
「私もこれからはずっとあなたのおむつのお世話をしてあげる」と言ってくれました。
その日妻が用意していたのは、普段使っているサルバパンツ。僕がしゃがんで脚を通せるようにおむつを拡げ、肩に手を掛けながら、片脚ずつ通し、おむつを引き上げて履かせてあげました。
0744名無しさん@ピンキー2017/08/30(水) 20:50:26.35ID:ak7BVqbo
僕が用意してきたのはテープタイプと長時間パッド。
彼女も何度となく使ってきているので、ベッドの上に手早くセットしてくれました。
拡げたおむつの上に仰向けになり、彼女の白く細くひんやりとした指でおむつを着けてもらいました。
お互いおむつ一枚で初めて過ごした夜は、絶対に忘れることはないでしょう。

今は妻も仕事を続けてますが、お風呂から上がったらおむつをするのが日課です。Tシャツの下からおむつをのぞかせてテレビを見る彼女の姿はとてもエロいものです。
彼女と出会えたのは、ある意味おむつのおかげであり、ずっと仲良く過ごしていきたいと思っています。
0745名無しさん@ピンキー2017/09/01(金) 10:45:00.86ID:K+S1J2DP
ええ話やな。
創作でもなかなか、こてこてせずシンプルでいい。

夜尿症でお見合いサイトに登録すれば、夜尿症の女性が名乗りを上げてくれる可能性あるな。
0746名無しさん@ピンキー2017/09/04(月) 08:13:53.22ID:qunpGxHF
登録するに際してはスタッフとの面接が避けて通れないのですが、親以外の他人に話すのはすごく恥ずかしいものです。
登録して3カ月めに彼女を紹介してもらい、都内のとあるホテルのラウンジで初めて彼女をみた瞬間、え!こんな女の子が夜尿症で悩んでるんだとびっくりしました。
最初はスタッフさんもいる場なので当たり障りのない話をしてその場は一旦解散となりましたが、翌日すぐに先方から連絡があり、もう一度会うことになりました。
0747名無しさん@ピンキー2017/09/04(月) 19:10:20.33ID:qunpGxHF
翌日も最初はスタッフさんがセッティングしてくれて、また都内のホテルで会うことになりました。セミナーとかで使うような、小さめの部屋を用意してくれて、彼女から話したい事があるからと、席を外してくれました。
彼女は自分の夜尿症のことについて、一生懸命に説明してくれました。とても勇気を出して話してくれたんだと思います。
僕も自分の症状について正直に話しました。
彼女よりも症状が重く、ほぼ毎日粗相してしまうこと。これからもずっとおむつが手放せないであろう事などなど。
そして、これからももうしばらくお付き合いをして下さいと伝えました。
0748名無しさん@ピンキー2017/09/25(月) 21:17:23.51ID:AW4uBQzF
子供の時からずっとおねしょが治らず、昨年社会人となった。
たまたまこっちのスレを見つけ、俺ってもしかしたらおむつが嫌いという訳ではない事に気付いた次第。
親公認なので、おむつはずっと親が買ってくれてる。親の気持ちからすると、そういう身体に産んでしまった責任があるからと言ってるが、構いたがりで過保護な面はある。
この歳になっても寝る前に親におむつ着けてもらってる。きっとこっちの住人からすると妄想だと決めつけるのだろうが、子供の時からの延長なので、我が家的には生活の一部。母にとっては障害のある息子の介護のような感覚かもしれない。
おむつを性的に意識するようになったのは最近になってのこと。
ある晩ベッドの上でいつものようにおむつを当ててもらおうとしたら半勃ちになってしまった。男の生理現象だから気にしないの。だけどお父さんには内緒にしておこうね。という事になった。
0749名無しさん@ピンキー2017/10/27(金) 00:11:58.06ID:6ktJ/Ql7
さて、話をオネショに戻そうか。
0750名無しさん@ピンキー2018/02/28(水) 02:04:21.66ID:TdjdEGyy
大人は女性が多いよね。
思春期以降で一度もしない女性は半分以下ではないかな。
0751名無しさん@ピンキー2018/09/28(金) 18:38:19.27ID:EdErxv8F
潮吹きした後、必ずオネショする女いるよね。
0754名無しさん@ピンキー2019/01/10(木) 21:39:21.04ID:???
重度の夜尿症で、昼間の尿失禁も酷く、生まれてから一度もおむつが外れたことがありません。
しかも、昼間こそパンツタイプのおむつに、パットを併用しているけど、夜間はテープタイプのおむつに、パットを併用しています。
0755名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:28:27.38ID:cDzVNAkw
>>754
おむつカバーは当てていないの?
0756名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 18:05:24.33ID:DLIo2eYu
>>754
おむつカバーももちろん当ててると思うよ。昼も夜もだらだらなんだから。
大人のお漏らしなんだから、仕事していても大丈夫なように、おむつカバーは欠かせないと思う。
今はほんとにいいおむつやおむつカバーがあるからよかったね。書いてる俺自身がおむつと
むつカバーのおかげでなんとか仕事がこなせているんだ。オムツよありがとうな。
0757名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 20:19:08.90ID:SFQ4hFcw
>>756
ええ話や(*´꒳`*)
0758名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 11:55:12.84ID:wiU2qyug
【オムツよありがとう】・・・この言葉ほんとにいい言葉だね。おむつ大好きだよ。
0761名無しさん@ピンキー2019/06/16(日) 00:04:09.98ID:nbzcsg9n
夜尿症はマジで病気だから医者行くだけだと思うし少しでも治していかないと通常の生活難しいね
大人のオネショで思い出したけど何十年か前、モーレツ社員が当たり前の頃に強烈なストレスでオネショするサラリーマンが結構いるってニュースになってドラマにもなってた
0762名無しさん@ピンキー2019/07/14(日) 09:59:26.74ID:g1I3qAkR
>>761
病気なら医者行けば治るという考えはどうか。
医者行っても治らないことも多いよ。
副作用強いのに、飲んだ時しか抑えられない薬とかならあるけどね。
0763名無しさん@ピンキー2019/08/18(日) 11:03:07.04ID:???
ストレスというか、仕事の拘束時間が長すぎて(8時〜20時まで)夕飯食べて即就寝みたいな生活を送ってたら、おねしょするようになったな。
食べて即就寝だから、トイレに行きたくなるのは当たり前だし、解決方法としては、夕飯食べた後にトイレに行きたくなるまで待って、トイレを済ませてから寝れば良い。
でも明日も早いから食べた後無理矢理寝るしか無い。
原因も解決方法も分かってるのに、実践すると仕事に響くからどうしようもない。
暫くはおむつで過ごしたけど、色々あって自殺未遂やらかしてこらアカンとなって、おもいきって仕事止めたわ。

こういう拘束時間長めの仕事してる人って夜のトイレどうしてんだろな。流石に俺みたいな人はあんまいないと思うけど。
0764名無しさん@ピンキー2019/09/05(木) 13:33:53.76ID:irQbTpFt
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況