性病なんでも相談室12 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
性病のことならなんでも
こんな症状・・・もしかして性病?
どこの病院にいったらいいの?
これもう治ってる?
セックスしていいの?
どうしたらうつるの?
性病が心配な人は
・疑わしい行為があった日
・どこがどんな症状か
くらいは書きましょう
etc
※前スレ
性病なんでも相談室11
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1454839145/ >>201
一週間もしてその赤い斑点が大きくなってきたらもう一回ここに相談にこい >>202
経過みてみますー
セックスは控えた方がいいですよね >>203
症状なくても潜伏期間考えたら最低でも2週間は控えた方がいい >>199
え、マジ?
俺もう射精出来ねーの? うそ〜んやだやだ >>201
初風俗が本当で、
他に関連の性行為がないのなら、
単に包皮炎でしょう。
病院で軟膏処方されてください。
すぐ治ります。
が、
一応3週間後に梅毒・コンジローマ検査をされたほうが良いでしょう。
医者もあなたの話を鵜呑みにしませんから同様の検査をすることでしょう。 あざができたり蛋白尿がでる紫斑病、
結膜炎や関節炎がでるライター症候群、
を疑っている人いますか?
いずれもクラミジアなどの性病がきっかけでなる場合があるとのこと。 >>204
>>206
ありがとうございます
一応一晩で目立たないくらいには収まりました
ひかないようなら病院いきます まだ病院行ってないけど症状的にりんきん確定って感じなんですが、これめっちゃキツイですね。倦怠感、頻尿、鈍痛で眠れないんですが 俺と症状似てる人いた−!
赤い斑点みたいなのでたけど治ってた・・・
またでたら病院行こう 今日HIVの検査結果知らされる
金曜から蕁麻疹が身体中にできて辛かった
試験の合格発表より怖い HIVは陰性だった。
何のウイルスだったか判明してないので
まだ可能性があるから時間が経ったら検査します。 >>213
上でインフルエンザみたいな高熱出たといってた人?
良かったなオメ >>210
コントはやめろ。
病院いかずにそこまで症状でててガマンできるほど淋菌は甘くねーから。 排尿時以外はそんなに痛みはなかったよ
ただ膿がでてくるのが不快すぎた お付き合いしたいと思ってる方にヘルペスである事を伝えたら一緒に病院に行って先生にいろいろ相談したいと言われたんですけど、症状が出ていなくても通常の泌尿科に行っていろいろ病気の事を先生に聞くって事は可能ですよね?
一度行った事がある泌尿科は双方の時間の都合上行けなさそうなんですけど、もし都内新宿辺りで祝日診療可能で良い病院を知ってる方がいれば合わせて教えてください。お願いします。 ヘルペス、コンジローマは一生治らない病気です
特にヘルペスウイルスは神経に寄生するので薬も免疫も届きません
症状が治まっても一生、他人に感染させて撒き散らし続けることになります
嫁や恋人などの大切た人も、あなたのせいで
疲労やストレスで免疫が落ちると性器がただれて
ウイルスを撒き散らすようになります 事があってからなんか違和感があり3ヶ月後に医者に行ったんだけど
問診後に尿検査の結果説明があって、白血球は混じってない。膿も出てない。
触診で、性病ではなく包皮炎だと言われた。
心配なのでもう少し検査をと言うと、クラミジアだけやっておきますってことで陰性。
梅毒や淋病は尿検査・触診・問診の上ではありえないってことなんだけど、コレ以上検査しなくて良いのだろうか… >>220以前泌尿科で性器ヘルペスと診断されたんですけど、皮膚科でも相談できるって事でいいんでしょうか? >>222
ヘルペス、コンジローマは一生治らない病気です
特にヘルペスウイルスは神経に寄生するので薬も免疫も届きません
症状が治まっても一生、他人に感染させて撒き散らし続けることになります
嫁や恋人などの大切た人も、あなたのせいで
疲労やストレスで免疫が落ちると性器がただれて
ウイルスを撒き散らすようになります >>222
性器ヘルペスの場合は泌尿器科でも診てもらえます
ただ専門的にいえば皮膚科です >>224
ありがとうございます。女性なので皮膚科の方が行きやすいと思うので皮膚科に行ってきます。 >>226まだ付き合ってないので性交渉はしてないです。
どうすれば移るかなど、いろいろ医者に聞きたいみたいです。 >>227
粘膜が接触すればうつる可能性があります >>227
女医の皮膚科へ行けばいい
プライバシーも保たれている >>229
あのさ
毎日毎日チンコやマンコ見てるわけよ
病気でくっさいの
プライバシーも糞もねーよ
医者バカにしすぎだろ >>219
かまってほしいの?
だったらもっとまともなウソ書け コンジロちゃん もう一年間も治療してるよ
カリフラワーから四種類の亜種が検出されてさ
おれのちんこにカリフラワーを作って集合住宅にしてるみたいだよ
収穫しても塗り薬塗ってもしばらくするとまたカリフラワーがはえてくる
二年はかからないらしいからもうすぐ治るかな 治るといいな
治療費は15万以上もかかってる
コンジロちゃんに諭吉15人貢ぐくらいなら
どうせなら定期ちゃんに貢ぎたいよ
コンジロちゃんはただ腫瘍ができるだけで普段の生活には何も支障ないし治さなくてもいいんだけどね。
気にならなければね。
気になるけどね。
自分の見るたび鳥肌立つし気になるんだけどね。 >>232-233
横レスだけど、ちょっと気になったので詳しく! クラミジアだった場合
診察と薬代でいくらぐらいかかりますかね? >>236
治療期間にもよるけど
数回で治ったとして三割負担で5000〜10000円もしない >>236
保険適用の病院探せば安くすみます。
ググればすぐ探せると思いますよ。 疲れた時やストレスを感じた時にリンパの違和感や耳の痛みを感じるのは咽頭クラミジアの症状かな?
常に痛かったり違和感があるわけじゃない。熱もまったくない >>241
咽頭クラミジアは検査しないとわからない
耳鼻咽喉科へ行ってクラミジア感染の可能性を伝えて検査してもらうしかない >>241
病院で検査すべし。
ジスロマック飲んでもクラミジアが治らなくて半分ノイローゼみたいになってるわ
色んなところが痛い気がする >>246
尿検査はしてないからわからないけど、おりもの検査で陽性が出てるよ >>247
泌尿器に変えたら?
泌尿器なら随時尿検査(定性)してくれるから進捗が解りやすいよ >>249
女でも泌尿器科で性病見てもらえるの?
行ってみようかなあ
教えてくれてありがとう 女だって膀胱も腎臓も尿道もあるわけで
膀胱ガンになったらどこで診てもらうつもりだったのか 女性の性病検査は基本的に婦人科です。
男性とは検査方法が根本的に違いますから。
膀胱炎も女性はやはり婦人科です。 婦人科にも泌尿器科にも勤めたことがある看護師ですが、
尿道炎がこじれた場合は泌尿器科の方がいいですよ 郵送して性病チェック、オンラインで結果がわかるサービスがあるらしいんだけど
やったことある人いる? 保健所の血液検査と尿検査でも喉のクラミジアにかかってるかどうか分かりますか? 質問させてください
人間ドック受けたら性病ってバレるものでしょうか?
結果通知の紙で会社に伝わるのはちょっと、、、なので気になります…
事前に病院で観てもらうべきでしょうか? コンジロちゃんは100種類以上いるHPVってウイルスのうちカリフラワーを生産するタイプのことをいう
100種類以上いるから個性豊かだよ
カリフラワーを生産するコンジロちゃんもいれば、高確率で癌を生産するHPVもいる
皮膚や粘膜表面をじわじわ犯していくから駆除できる飲み薬が存在しない
カリフラワーで年単位の治療ならまだラッキー
癌を生産するHPVもらったら命まで狙われる
HPVだけでなくヘルペスも一生治らない性病だし性病には気を付けようね >>257
咽にだけ感染してる場合はわからない
咽は咽の抗原検査
>>258
検査にもよるけど普通は尿検査で異常が出る
血液検査では梅毒まで調べたりすることもある 性病とはちょっと違うんですけど質問です
2日程度溜めただけでオナニーしても発射時あまり気持ちよくないんですけど個人差レベルですかね?
現在32歳ですが27くらいからこんな感じです。1日1回やらないと気持ちよくなくなってきました。 クラミジアって泌尿器科で検査してもらってどのくらいで結果出ますか?
できるだけ早く知りたいです 風俗でよくディープキスをします。
この前行った翌日に39度の熱が出たのですが、HIVの可能性はありますでしょうか?
プレイ中は常にゴムを付けていて、変える前に必ずイソジンでうがいをするようにしてるのですが…。 >>263
クラミジアと確定出来るのは普通は1週間
ただし大体の見当がつけば行ったその日から投薬開始 >>265
ですよね。気持ち少し楽になるのでやってはいるんですが。 >>266
つまり病院行って症状があると言えば即日治療開始できるということですか?
クラミジアでなかった場合、薬を飲んで体に害はないんですか? >>268
初め尿検査をして白血球が異常値なら抗生剤を出します
その時点ではクラミジアかどうかはわかりません
ただ何かバイ菌がいる症状とかを照らし合わせてクラミジアも含めてそれに効きそうな薬を出します
1週間後再び尿検査をして白血球が正常値ならそれでよし
クラミジアかどうかは結果論です 行為があって三ヶ月後尿検査検査、白血球なし、クラミジアなしだったら
淋病、梅毒の危険性は低い? >>272-273
ありがとう。
問診で医者に不要と言われました。 危険行為から3ヶ月経たないと全ての性病は検査できませんよね?
その間彼女に移したらまずいのでセックスしたくないのですが、週に1度2度ぐらいのペースでいつもしているので3ヶ月もしないなんて絶対に怪しまれます
風俗行ったことがバレたら殺されます
どうするのが良いでしょうか。どなたかアドバイスください ちなみに1週間前にヘルスでコンドームつけずに素股しました
まだ何の症状も出てはいません >>277
急にチンコ立たなくなったから治療してるんだ インキンになったっぽい
とか
疲れている時も性病っぽい症状出るから心配なんだとか言えばおk 風俗良くいくから、STDチェッカーで数ヶ月に一度検索してて、一度も患ったことないんだけど…
最近タマに違和感がある。軽く握られているような。
あと、身体とタマを繋いでいるヒモ(?)にも軽く異物感がある。
痛みほどではないし、外観も変わらない。
性病によくなる友達に相談しても「心配しすぎ。なったらイテーからすぐわかるよ」とは言われたがどうなのだろう… >>277
HIVしゃなければそんなに待たなくて良いよ
セックスはすれば良いさ
フェラはさせない、ゴムつける。 >>281
STDチェッカー良いですね。
病院だと症状が出てないと検査項目絞られるようだし、
性病検査が目的だと対応変わってくる。
こういうのやっとくのも良いのかなと。
ここのでよろしい?
ttp://www.std-lab.jp/shopping/ ↑すみません。
先日名古屋でHIV、梅毒、A・B肝炎の無料検査を受けたんですが、B型肝炎で「既往あり」との結果が出ました。
結果を教えてくれたお姉さんいわく、すでに完治していてSEXしても大丈夫だし、治療の必要もないと聞いたのですが、Yahoo知恵袋とかで調べるとウイルスは身体の中から排除出来ないし、自身の免疫力が低下したら再発の可能性もある。
また、B型肝炎にはA〜Cのタイプがあるなど結果告知の際のフランクな雰囲気とはちょっと違うように感じたのですが、どうなのでしょうか?
今までは抗源?のあるなしだけの検査だったのが、今回から両方を検査するようになったからこのような記載になったって聞きましたが…。 >>285
B型は厄介だぞ慢性化する可能性もあるしそうなったら肝癌の可能性もある
そのお姉さんはA型肝炎と勘違いしてたんじゃないか? 雑菌性尿道炎をこじらせている人いませんか?
薬を辞めると再発の繰り返しで、もう四ヶ月治らない。 >>286
やっぱり厄介ですよね。
抗源?はないけど抗体だけが検出って聞くと素人は安心するけど、性交渉も治療とかも心配する必要ないって軽く言われて、あとからググってアワワな状態。
HIV主体の検査だったから、その他は軽くみられてたのかな?ちょっと体制に疑問。 >>288
調べてみたけど
一過性感染なら大丈夫みたいだ
ただ肝臓には僅にウィルスが残るみたい
内科行ってしっかり調べてもらえよ >>289
ありがとう。
地元の肝臓に強い病院ググってみます。 先っぽがチクチクズキズキするので泌尿器科に行きました
尿検査の結果異常なしでセルニルトンを処方されたのですが、安心していいのでしょうか?
性病かもという申告はしなかったのですが、もし申告した場合は検査方法が変わるのでしょうか? >>291
それしばらく飲んでも改善しなければ医者に言えばいいだけだろ >>292
そりゃそうなんですがちょっとでも安心したくて…
2週間後にまたこいと言われてます >>293
初めに性病の可能性ありと言っとけば定量検査もやる
でも黙ってても次回も同じ尿検査をするからそれで大丈夫なら淋クラはまず大丈夫と思う
二週間おいて二回も潜り抜けることはないだろう クラミジアの治療中です。
クラビットを1週間飲みおわった後くらいから、時々下腹部に軽い痛みが出るようになりました。
生理前だからなのか、クラミジアが進行して骨盤腹膜炎になってしまっているのかわからず不安です。。
感染からどれくらいの期間が経つと骨盤腹膜炎などの重い病気になってしまうのでしょうか? >>295
人それぞれ
3ヶ月くらいでなる人もいる
とりあえず治療受けてるなら滅多なことはないでしょう >>296
ありがとうございます
10月の終わりにクラミジアと診断され、その時処方されたジスロマックが効かずクラビットに切り替えたので、
1ヶ月以上進行し続けているのではないかと考えてしまいます。。
とりあえず明日婦人科で相談してきます。 >>297
ジスロマックでも全く効いてはないことはないよ
殺し切れないて感じで進行は止まっているはず 淋病は点滴してからどれくらい経ったら検査に行けばいいですか?
医者からは1ヶ月と言われたけど、自己責任で早く受ける人もいると言われました >>299
あの...
あまり例のない処方ですが、
淋菌駆除でいきなりの点滴治療ですか?
それまでに他の抗生物質の投薬治療はなしですか? >>300
喉は点滴しかきかないそうでいきなり点滴でしたが検査結果陰性でした ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています