バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック74©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2017/02/19(日) 04:51:51.75ID:???
【禁止ルール】(例外なし)
・さくらドラッグ(亜洲トークン株式会社)
 〒652-0822 兵庫県神戸市兵庫区西出町2-9-2
 078-381-6404
・オオサカ堂、中国系列業者、サクシードホーディングス等の話題
・意味不明なバンキシャ報道、サイノ・グッカ画像等を持ち出すこと
・ドメイン停止、顧客情報漏洩を未だに粘着する書き込み
・荒らし、煽り、吊り、つぶやき、コピペ荒らし、連投、チラ裏日記帳
・憶測、推測、妄想で創り上げる偽物、偽造品情報なども当然ながら禁止

バイアグラ(成分:シルデナフィル)
 1錠 25r/50r(海外100rあり)
 インド製輸入品: カマグラ 、カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ 他
レビトラ(成分:バルデナフィル)
 1錠 5r/10r/20r
 インド製輸入品:バリフ、ジェビトラ 他
シアリス(成分:タダラフィル)
 1錠 5r/10r/20r
 インド製輸入品: タダリス、メガリス、フォーゼスト、タダシップ、タドラ 他
その他勃起不全治療薬
 アバナフィル、ウデナフィル、ミロデナフィル
ロデナフィル、
 アポモルフィン塩酸塩、フェントラミンメシル酸 塩 他
医薬品添付文書(各種副作用の報告なども記載あり) バイアグラ
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00045232.pdf
レビトラ
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053147.pdf
シアリス
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053585.pdf
前スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1483272407/
0648名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 20:36:58.72ID:???
>現在カード会社の都合により、クレジットカードがご使用頂けません。
>復旧されるまで銀行振込をご利用くださいますようお願いいたします。

これはワロタ
数年前のオオサカとかJISAと同じでドメイン変えるのかな?笑
0649名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 21:12:58.79ID:???
>>646
てるみくらぶで問題になっているけど
振込だと泣き寝入り確定
カードなら返金される可能性がある
0650名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 02:48:39.38ID:???
勃起の感覚が鈍くなってきた
立っても気持ちよくない
薬飲まないでも55%くらい勃起するけど、その状態でも勃起してる感がない
0652名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 07:51:24.52ID:???
>>651
>また、弊社クレジットカードをご利用のお客さまには、万一本件に起因したカードの不正使用が発生しましても、一切ご負担をおかけすることはございません。

補償あるじゃないか
負担しなくていいって言ってる
0653名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 08:04:10.07ID:???
>>652
そいつ乞食なんだよ
流出させたことに関するお詫びの金がなかったっつーて、いつまでも粘着してるだけ
0654名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 08:52:31.92ID:???
こういうとこで使う場合はクレカは本カードじゃなくて
バーチャルカードで決済するのが常識だろ
0655名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 09:18:32.77ID:???
薬販売は中国系の店が多いからどの店でもクレカは使わない方がいい

アイのつく店は使わない >>634 参照

こんなことは常識だと思っていたが
0657名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 09:57:40.66ID:???
>>656
完全にEDなんならヤバいと思う
硬度がどうのってんなら勝手にやってりゃいいと思う
0659名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 10:09:40.83ID:???
>>658
何に対してヤバいかどうか聞いてんだ?
体に悪いかという話なら間違いなく悪い
心臓と肝臓に負担をかけてる
0662名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 16:17:39.18ID:???
20代で常用してたら年取った時に完全にインポだろうね
今のうちから薬に頼らない癖をつけておいた方がいい
じゃないと悲惨な未来が待ってる
0663名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 16:37:48.74ID:???
バイアグラですら1999年に承認された薬だしな
ネット創成期の当時から20代で常用できた人が居たわけがない
居たとしてもまだ40代前後
症例はないよ
0666名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 17:17:45.60ID:???
残念ながら無くなんねーな
性欲がなくなったら金たまりそうだが
同時に頑張る意欲もなくなりそう
0667名無しさん@ピンキー2017/04/08(土) 18:18:33.28ID:???
俺も29から飲んでる
高校生の頃は1日10回はオナれたし、常時勃起してるような状態だったけど、
今じゃ1日1回が限度で、なかなか立たなくなってた。

今は31、セックス前にシアリス10mgの服用が必須の体です。
少し前に薬なしを試してみたけど、フェラされたら立つけど中折れでダメだったわ。
0669名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 16:38:14.27ID:jgFLIXeV
どなたかプロソリューションジェルというものを使ってらっしゃる方いますか?
0671名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 21:43:21.29ID:???
EDじゃないんだけど感度落とさずの絶倫感を求めてバリフに続いてタダリス買ってみた
腰痛持ちでも無いのに腰痛と四肢痛が強すぎてまともに寝ることすらできず何もできんw
副作用は2日ほど続いた
計三回試したけど頭痛と火照りは1/4でも1/2でも1でもほぼ出ないが動悸と痛みは変わらなかった
立ちはバリフほどじゃ無いがほぼ効果時間通りに十分な効果があった
7箱も買って残念だけど個人差結構あるんだね
0672名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:41:00.86ID:???
>>671
バリフの後はそれでいいのかな?

まだ予備があるけど、なくなる前に次のを探さないといかんわ
0673名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:08:24.95ID:???
>>672
俺はタダラフィルはダメっぽいしバリフは火照りぐらいでいい感じなんだけどね
バリフまだ注文はできるみたいだしどう転ぶかねえ
0674名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 00:38:00.04ID:???
俺はあちこちでバリフ手配したよ、税関で止められるかもしれんが
俺が慌てて駆け込む時は大概すぐ再販する
それはわかってるけど相手がインドだから今回は目一杯買ったわ
0675名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 05:00:25.42ID:???
バルデナフィルなら他社でも良さそうだがバリフにこだわる何かがあるの?
0676名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 05:07:35.97ID:???
個人差あるからバリフが合うなら買っておきたいんだろ
俺は全く使い物にならなかったから大量に放置してある
0677名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 09:54:11.72ID:???
今まで国内クリニックで処方された薬使ってて、個人輸入をはじめてやってみた。
ただ、シアリス純正だと10mgで3日はビンビンになってたんだけど、
タダリスだと最大でも1日ぐらいしか持たない。

もしかして偽物つかまされた?
それともタダリス自体の質が悪いんかな?
0678名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 10:00:32.71ID:???
そりゃ先発の方が効くに決まってる
シアリスのいんじぇねはたくさんあるから自分に合ったものを試して見つけるしかない
0680名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 18:06:32.41ID:???
>>677
俺も最初そう感じてたけど慣れて来たら勃ちが続くようになったわ
頭の中で半信半疑だがチンポも勃ち切らないんじゃないかな
信じろ、お前のチンポは勃つ
0683名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 20:05:23.16ID:???
やっぱり、ホラ、チンポって心そのものっていう面あっから
インドの安物コレ大丈夫かよって思えば効かなくなるよね
、、、
催眠術でインポ治すってできそうだな
0687名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 02:57:41.15ID:???
アマゾンにある鍵つきタブレットカッターってのを使ってる
錠剤を置く所がゴムかシリコンの柔らかい素材でずれにくくて
刃の切れ味も良いから綺麗に割れるのでオススメ
0688名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 11:01:13.44ID:???
ベストケンコーとくすりの宅配便で買ってる人おる?
ここ7セットとか頼んだら税関にひっかかりそうだけどww
0691名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 15:01:52.27ID:???
>>690
お前さん普段どんだけ笑いのない生活送ってんだよw
だからハゲるしインポになるんだぞ
0692名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 15:32:00.79ID:???
>>681
お前さんがインジェネやジェネリックの構造を知らないことは良くわかった

>>684
樋口カッター

>>686
デビルカッターはピル砕く♪
0695名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 17:39:29.46ID:???
間違えてカマグラ100じゃなくて50を買っちゃったんだけど、100ほしいときに50を2錠飲むと何か問題あるのかな?
0697名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 18:56:17.03ID:???
13時にカマグラ飲んで
今酒飲んだら普段より酔うのが早い気がする
0698名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 22:39:10.97ID:???
100mgとかあぶねえから
体重1kgにつき1mgみたいだぞ目安が
当然少なめで摂取へ
実際100で飲んだら倒れかけたぼくクルーザー級
マジで危ない
0700名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 23:23:32.03ID:???
俺100kg以上あるトドマンだがシア系なら5mg、バイ系なら10mgやそこらで十分だぞ
ED薬って体重云々より症状の程度の方が問題だと思う
0701名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 00:20:46.80ID:???
うーん、想像やら画像映像やらだと膨らむ程度で終わってしまうんだが、直接刺激を与えると
そこそこ固くは成る。カチカチとは言えないし角度なんて残念な物なのだが。
実物はとんと御無沙汰。

これは軽症の部類なのだろうか・・・
0702名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 00:36:42.11ID:???
>>701
飲んだ量にもよるけど多分それはやや中度ってとこかな
直接刺激ないと勃たないのは仕様だよ
シア20、レビ20バイ50程度飲んでカチコチにならないなら中度↑かもね
0703名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 00:58:31.58ID:???
>>702 レスありがと

いやいや
ED薬は何も飲まない(亜鉛とシトルリン位)状態で、です。
誤解を招く表現だったかな、ゴメン

試しに3種を少量注文して、もう直ぐ届く予定だけど。
0704名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 05:45:26.22ID:???
>今まで国内クリニックで処方された薬使ってて、個人輸入をはじめてやってみた。
>ただ、シアリス純正だと10mgで3日はビンビンになってたんだけど、
>タダリスだと最大でも1日ぐらいしか持たない。

>もしかして偽物つかまされた?
>それともタダリス自体の質が悪いんかな?

タダリスはシア系インジェネでも安いほうで、あまり多くの人に効くように作られていない。
本物シアリスは、体質、EDの程度等異なる、多数の人に長期間実験して、
大多数に一番効果がある、タダラフィルと不純物の組み合わせ、合成順序で作られている。

一方、タダリスは、実験人数も少ない、金をかけないでタダラフィル、不純物の組み合わせを決定して作ってる。


(2chスレでは、業者が 「インジェネも同じ成分、思い違いだ」 と何年間も連投してるけど、
騙しだから。しかも、薬学以前に一般常識の”プラセボ”の意味をいつも間違って使う、
薬学の知識なし、一般常識にも欠けてる。  たぶん同一人物が張り付いて書き込んでる。
0706名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 08:21:03.59ID:/IKBUR2F
 
>>704
ジェネリックで有意な違いがあったら中身の成分が違うってことだ

例えばEDの薬は偽物で中国の偽物はホモシルデナフィル使ってる
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1105-5.html

こういう個人商店が作ったような粗悪品を
オオサカやアイドラの中国ロイユニオン系列が「一流ブランド」として売っていた事件が実際にあるから

・アジャンタの処方箋ジェネリック薬(カマグラ、バリフ、タダリス)を
・中国業者以外から買う

これは最低限守るべきポイント

これを守らないと中国の偽物に出遭う
 
0707名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 08:54:45.80ID:???
>>ほんとのジェネリックなら成分は同じだよ

頭悪すぎww サイズだって、重さだって違うのに、それだけでも同じなわけないだろw

ジェネは”薬効成分”の化学式だけ同じ。
しかも薬効成分でさえ合成順序方法が違うと、薬効成分も効果が異なってくる。
それに商品ごとに異なる不純物がさらに違う効果の原因になる。

シルデナフィル100mgといっても、それだけでできてるんじゃなおだろ。
シルデナフィル100mg+不純物の混ぜ合わせ=ジェネリック。

不純物も吸収や血中濃度へ影響するんだよ
0708名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 09:01:31.46ID:???
シルデナフィル+不純物X=カマグラ
なら、

体質によって、不純物Xの影響で、体内で或る物質Yができて、
その物質Yのせいでシルデナフィルが台無しになる。

人によってはYが生成されない人もいる。
生成されない人だけが効果がある。

本物バイアグラは、ほとんどの人にシルデナフィル打消し効果のない不純物しか入っていないってこと。

安いカマグラとかは、不純物、薬全体の合成方法、どれも劣ってる。
0711名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 09:18:50.24ID:???
東京都保険医協会が作成した、「ジェネリック(後発医薬品)は医師に相談して」
このポスターではジェネリックは「新薬と同じ成分効能か?」と問いかけます。
そして「ジェネリックの効能にはばらつきがあります」「効能格差は最大40%」と続き、
「ジェネリックの中で効くものを医師と相談しましょう」と締めくくっています。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35101

日本製で厳しい認可基準を通った先発薬の80%程度の価格の高価なジェネリックでこれだけさがあるのだから、
認可基準の甘い激安インド製だったら、さらに効能差は大きいんじゃないのかな。
0712名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 09:25:36.82ID:???
日本製ジェネリック=「効能格差は最大40%」

インド製ジェネリック=「効能格差は最大90%」
とかありえるわな

実際、バイアグラだと25mg(4分の1)でビンビンなのに、
カマグラだと8倍の200mg(100mgx2錠)飲んでも、気持きいたかもっていう人もいるって話も聞くし
0713名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 09:38:10.36ID:???
もうこのIDなし板じゃ限界だな
これ以上業者の広告続くなら削除依頼出すわ
0714名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 09:52:55.50ID:???
日本で発売されてる高品質のジェネリックでさえ、先発品の薬物濃度曲線下面積(AUC)の15%しかないものがある。
つまり、薬の中の同じ量薬効成分(例えばシルデナフィル100mg)が人間の体に入り実際に血中にでて消滅するまでの薬効成分の全体量が、
先発薬の15%しか測定できないジェネリックがある。

つまり同じシルデナフィル100mg入った薬を服用しても、ジェネリックの添加物、合成方法、体内の条件によって薬効成分が
先発薬が100という数値が血中に入り込むときに、ジェネリックの中には15しか血中に入り込めないものがあるってってことです。
(先発薬との差100−15=85は、飲み込んでも血中に入り込めないまま、糞尿、汗等で体外に出る。)

最高血中濃度(Cmax)も先発薬の18%しかないジェネリックがあった。
つまり、服用後最も効果があった時間帯で、先発薬の18%しか効果がなかった。

高品質の日本製ジェネリックでこれですよ。インド製ならいわずもなが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ投与条件の健康成人48例を対象に、ある薬物の先発品と後発品6製剤を使った2つの生物学的同等性試験が実施された。
その結果、先発品の薬物濃度曲線下面積(AUC)の割合を100%とすると、後発品のAUCは15〜147%、
最高血中濃度(Cmax)は18〜148%と、先発品と後発品の薬物動態には大きな製剤間差の見られることが明らかになった。
特に同じ投与条件下でも、最高血中濃度が先発品の18%にしか満たない後発品もあった。

http://kobayashi-ent.com/topics/generic.html
0715名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 10:00:15.57ID:???
>>712
数字や計算はちゃんとしような

バイの25mgは一般の50mg錠基準で言えば「2分の1」
カマグラを200mgだと基準の「4倍」、確かに両端を比較すれば8倍ではあるが
0716名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 10:11:17.64ID:???
シルデナフィル等の薬効成分が、服用後に血中にのせる為に添加物があるわけです。
服用したシルデナフィルが体内に吸収されないまま糞尿にならないための工夫。

その工夫(添加物、合成方法)はジェネリックごとに違う。

薬効成分シルデナフィルの含有量が同じジェネリックでも、服用後にシルデナフィルが血中に入り込めないのでは、
効かないわけです。
0718名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 12:16:29.36ID:olMVhztG
そして、販売状態で(薬効成分も添加物もコーティングもすべて込み)治験という名の人体実験をして先発薬と統計的有意差がでたらジェネリックとして認可出ない。

もちろん某大手先発約会社のように試験結果改ざんされてたら意味ないけど。
0719名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 12:43:30.27ID:???
嘘を吐いてでもインド産ジェネリックを貶す、かんたんなお仕事です
0720名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 12:44:15.19ID:???
インドの法律では物質(薬効成分)特許と製造方法特許を区別して、物質特許を認めていない。
製造方法特許はあるので同じ添加物、製造工程まで同じ薬剤は違法。
しかも製造工程は先発薬の会社が公開していないので、完全な複製を作ることは技術的にも不可能

薬の添加物や剤形が変わるとどうなるか
薬の添加物や剤形が変わると、例えば薬の溶け出す速度が変化したり、有効成分が分解されやすくなったりします。

それでは、もし薬の溶け出す速度が遅かったり速かったりすればどうなるでしょうか。それは、「薬の効きすぎ」や「効果が出にくい」という結果になります。

薬の効きすぎと言うことは、その分だけ副作用も出やすいということです。薬の効果が出にくいということは、薬を服用してもほとんど意味がないということです。

http://kusuri-jouhou.com/nyuumon/generic.html
0722名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 13:05:22.17ID:???
 当院で採用している後発医薬品は、

2.効果・効能が先発品と同様であるもの(これが意外と少ない)

特許が切れて公開される情報とは「その薬剤の効果を得られるために必要な原材料と量」のみです。これは、料理で言えば、「この料理に必要な食材と量」と同様です。

 薬も料理も、原材料と量が一緒なら、同じものが出来るというほど単純なものではありません。オムレツ一つ作るにしても、全材料を混ぜてからフライパンで焼き初めても、
うまく出来るわけがないのと同様です。何事もコツが必要だということです。そしてそのコツこそが、味の決め手(薬の効果)となることがあると考えられます。

http://yamadaiin.info/2015/03/18/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E5%AE%89%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AB%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%99%E3%82%8B/
0723名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 13:31:21.77ID:???
つーか実際ピゴレ100mg飲んで青視きて倒れそうになったから書くけど
200mg飲んで効かないとかさらりといわないでくださいww
どこの相撲取りだか知らんが真似されたら危ないから本当に
0724名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 14:03:55.71ID:???
ヒント 

ビゴラ vs カマグラ 
カベルタ vs カマグラ
0726名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 15:08:06.07ID:???
しまった、重複スレに書き込んでしまったので改めてw
今までタイのG7とカップラ使ってたけど、値段が結構高いので、このスレ参考にしてインジェネのタダリスsxを初めて注文してみた。
届いたらすぐ試して、タイハーブとの違いとかレポしてみる。
それにしても安い。JISAでの注文だけど、本物が届くかどうか心配w
0729名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 01:25:45.38ID:???
バイアグラは未経験だが、国産ジェネのトーワ シルデナフィルOD 50mgはガツンと効いて感動した

その後インジェネデビューにカマグラチュアブル100mgを試すと、半錠でもそこそこ効いたものの
シルデナフィルODほどではなく、1錠飲んでガッチリ効く感じだったから品質の差説は結構信じてる
0734名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:00:46.92ID:???
>>729
100mgと言いつつ50mgに混ぜ物とかしてそうだよな

全く効果がないんだったら偽物だけど、微妙に効かないってレベルだと
体調不良かな?とか思っちゃうし。
0735名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 09:08:17.48ID:???
>>729
チュアブル錠買うとか
処方せん薬以外に手を出すのが間違ってるだろ
情弱なだけ
0736名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 14:35:57.79ID:???
確かに普通の錠剤とチュアブル錠では、何となくイメージ的に違ってきそう

普通の錠剤での比較が気に成るな
0737名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:33:46.51ID:???
レビトラもシアリスも10mgで吐き気の副作用が強くてだめだった、次はパイアグラ25mgを半分に割って試してみる…
0739名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 20:58:18.03ID:???
>>738
太田胃散とかですか?嘔吐まではいかないけど、トイレでゲーゲー空振りしてました。
最後の望みでED薬にすがったのに効果得られなくて絶望してます…
0740名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 21:32:56.61ID:???
>>738
空きっ腹に飲んでるからじゃないの?
まあそういうふうに飲めとは書いてあるけど
シアリスでダメってどうなんだろ・・・あれ飯と一緒に服用したら忘れたころに火照りとかでるんじゃね
0743名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 02:45:06.13ID:???
病院で処方してもらった物なら本物
ネットで買ったなら偽物だろうな

先発薬バイ、レビ、シアはネットでは買っちゃだめ
ほとんどが偽物
ネットは中国系業者が多いから100%偽物と思っていいくらい

吐き気するなら飲まずに捨てた方が絶対にいい

たかだか数千円で命を危険にさらす必要はない
0744名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 06:06:42.76ID:???
>>743
ネットで買った事ない奴が、妄想でほざいてまっさ
100%偽物って
そこまで断言するなら公的機関のソースを出せよ
0745名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 09:33:16.06ID:???
>>742
>>743
クリニックで処方してもらった先発品だから本物だと思う。吐き気はシアリス10よりレビトラ10のほうが強かった。どちらも空腹時服用。
バイアグラ半錠、シアリス+ガスター10を試してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況