インドジェネリックED薬 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはインド製ジェネリックED薬に偽物は無いと考えている人がその効き目・飲み方などの情報を共有するスレです
購入した業者を書くのは良いですが、薬が本物か偽物かの論議はバイアグラスレでどうぞ。
バイアグラ系 カマグラ(カマグラゴールド)、カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ 他
レビトラ系 バリフ、ジェビトラ 他
シアリス系 タダリス、メガリス、フォーゼスト、タダシップ、タドラ 他 高価な先発薬でなく安価で取引されるインド製EDジェネリック薬の偽物をわざわざ作るおめでたい人はいないだろう
という経済学の観点から偽物はないと思っている人のためのスレです。 購入したインジェネが本物か偽物かという論議は禁止です。
ただし本当に偽物があるなら購入場所と日付、偽物の写真と判断した理由(成分検査結果など)を明記してください。 処方箋なしの自己責任で服用出来るのがうれしい
5年以上服用続けて大満足
もう手放せない
1ヶ月分以上購入出来るのもうれしい バリフを何年も使っている。ED薬のなかでは自分には一番あってた。他のインジェネレビトラ系を使うか副作用が自分には少し強いが仕方なくカマグラを使うか迷ってます。 カベルタもしくはカマグラゴールドをお勧めします
スハグラも効きます カマG100mgを1/3に割ってる。半分だとめちゃ固いが頭痛がひどかった。
1/4だと一発で終わり。1/3だと翌朝もう一発できる感じ。
空腹時に水大目で飲むのが良いね。 >>8
その通り
もっと増量しましょう
楽しめます 厚生労働省が行った、インターネット販売製品の買上調査結果
http://www.yakubutsu.com/social/20170331.html
シリアス、レビトラの偽造医薬品が見つかってるね、平成26年。
サイト名まで書いてある。
他にもいっぱい資料あるから、「偽薬は無い」と言い張ってるバカを信じるか、
厚生労働省の調査結果を信じるか、自分で選べば良い。 >>11
まだこんなバカいるんだw
インジェネの偽薬写真貼れよ
何度も言うが先発薬をネットで買うのは大バカ まず最初にネットで正規先発薬のED薬を買うのは止めましょう。
100%本物保証と言うのは偽物がありますという事です。どの時点で偽物とすり替えられるかわかりません。
特に先発薬は高値で転売できるのですり替えられやすいです。逆にインジェネで100%本物ですと力説している店を見たことないですね。
インジェネが偽物で無いと困る人は、ED外来等の医療関係者、国内のED薬取り扱いの製薬会社とその販売者です。
医療機関を受診しないでインジェネ飲まれたら儲かりませんから。
一部の輸入代行のネット薬屋さんも単価の安いインジェネより偽物のバイアグラ売った方が儲かりますからインジェネ偽物説をいつも唱えてます。
インジェネ中心の業者は端か安いから大量に売らないと儲からないでしょうね。
結局、インジェネが売れると困る人や、儲けにならないので売りたくない人が大多数なのです。
EDに悩む人にとってインジェネは安いので手軽に試せるし大量に消費しても財布にやさしい。医者に行かなくても手に入れられる。など多くのメリットがあります。
あくまで自己責任になりますがこのような状況を踏まえて自分に一番合った薬、購入方法、飲み方などを考えるのがよろしいかと。 >>13
頭の悪さがにじみ出てる
隠しきれてないんだよ >>14
インジェネ売れると困るんだねー
気持ちは分かるよ >>15
まあ待て。自称天才の御高説を聞かせてもらえるかもしれんw 中華業者やさくらの工作員にまともな反論は期待できないな
てか、このスレに業者は書き込みするなよ。 >>11
インジェネの偽物じゃなく、「シアリス」「レビトラ」本家の偽物じゃないか。
1と3はビニール袋入りで、偽物感100%。2の箱は本物とは似ても似つかない。
3の箱は本物に似せてあるが、いかにも安っぽく、偽物感が漂っている。
面白いのは、どの偽物にもバイアグラの成分が入っていて、持続時間は違うが、一応勃起効果はあること。
本物のシアリスやレビトラを経験したことのない人が飲んだら、本物と勘違いするかもしれない。 >>24
読んでみたが、三本とも勃起薬のインジェネの偽物があることを証明した記事ではないね。
厚生省が警告しているのは「GLV」、「バルデナフィル錠」、「レビトラジェネリック」という名称で販売されている偽薬で、インジェネの偽物ではない。
どれも一応勃起効果はあるが、治験のおこなわれていないホモシルデナフィルという成分が主なので、注意しよう。
二番目の記事は、中国で作られている怪しげな偽薬の多くが「インド製」という触れ込みで売られているという内容で、インジェネの偽物があるとは書かれていない。
三番目の記事は、処方薬の「個人輸入」には厳しい制限があり、ロイユニオン系のオンライン薬局が「合法」と称している「個人輸入」はその基準を満たしておらず、違法だということが書いてある。
違法な商売をしているので、いろいろな看板を使い分けるなど、うさんくさいことをしているとも指摘している。これはその通りだな。
商品が本物かどうかについては、「彼らの販売する薬は「本物」だといいますが、それもおそらく事実ではないでしょう」という推測にとどまっている。
日本製の処方薬については、本物をネットで売れるわけがないから、偽物と考えていいだろう。
しかし、インジェネの場合も偽物と決めつけることが出来るだろうか?
この記事はその証拠までは提供していない。
インドの場合、薬の特許の有効期間を勝手に短く設定しているために、インド国内では合法的なジェネリックだが、国外では違法という薬がたくさんある。
そういう薬は法律的には違法であっても、中身はちゃんとしたジェネリック薬なんだよな。 http://www.no-fake-drug.com/images/img_3.gif
>ネット購入者は、ネット上にはニセモノが多いことも、
>ニセモノは本物と見分けにくいことも知っています。
>なのに、自分の買ったものだけは本物だと思い込んでいるのです!
>なのに、自分の買ったものだけは本物だと思い込んでいるのです!
>なのに、自分の買ったものだけは本物だと思い込んでいるのです!
>なのに、自分の買ったものだけは本物だと思い込んでいるのです! 朝からカマグラゴールド100mg摂取
もちろん朝食前
30分で色んな副作用表れつつ性的刺激なしでカッチカチ
面白いくらい硬直する
勃起薬やめられない
自己責任でもっと飲んで楽しみたい お前はインド人かよw
普通の人は100mgなら1/4の25mgか多くて1/2の50mgにカットして
空腹にしてSEXの1〜2時間前に多めの水で飲みましょう こういうのも実際には性格な量があるんだけど、ここにいる連中は判断することができない
国内の正規薬品なら医者に相談して決められる
まあ事故責任ならぬ自己責任って言ってるから別に好きにしていいけどねw そんなことは百も承知
いまさら何言ってんだか
ヤブ医者か?それとも関係者w 相手が正論すぎてミス変換をあげつらうくらいしかできないインジェネ業者が不憫 変換ミスじゃなくて、ミス変換と言うと王冠かぶってタスキかけたイメージ >>34
それは反論じゃなくてただ同意してるだけ
1〜2行目は同意
最後の1行は質問
反論はどこにもない >>33
相手が正論すぎてまた揚げ足取りくらいしかできないインジェネ業者が不憫 >>28
正規品の価格でジェネリックをだすようなED医者に正確な量もくそもない
だいたい医者に正確な量が決められるとでも思ってるのならおめでたい
聞いても、このスレで得られるような知識以下の雑な答えしか返ってこないよ 俺レポ
カマグラ半錠だと効果あったが顔が紅潮するのと
翌日まで頭痛が残るのでバリフを試してみた。
バリフ半錠だと顔は紅潮はごく少々。頭痛も少なめ。
勃ちは若干マイルドな気がするが十分。
ただし喉が渇く感じがする。
副作用が少なめのバリフがメインになりそうです。 オレはバリフとメガリス併用してる。
バリフ、いわゆるバルデナフィル系の
ジェネが一気に入手困難になったからなぁ
代わりになるのを探さないとね。 バリフが入手困難になったと言うことは、少なくともバリフは本物しかなかったと言うことだな。 バリフが一番合っていたので買えなくなったのは辛い。レビトラ系でいいインジェネないのかな? 値段が安いのでカマグラ100を半錠にして食前にトライしてみたら、人によるかもしれないが
胃の調子が悪くなった。
カマグラより高いがいつも使っているカベルタの方が私には合っている。
カベルタ100:1箱8錠 1200円
カマグラ100:1箱4錠 400円
激安shop : http://healthcare.greater.jp/ >>38 なんだけど....
バリフって入手困難になったんか...
なくなったらカマグラ1/3錠くらいで乗り切るか。 >>40
本物のバリフが製造中止になったら、偽バリフの稼ぎ時だよ。
それなのに品物がなくなったんだから、偽バリフはなかったということだろ。
>>45
サビトラというのがレビトラのジェネリックのようだが、バリフが駄目なのに、なぜ製造できるのかな?
バリフはどこでひっかかったのだろう? >>46
本物のバリフ → 製造中止(アジャンタファーマ社公式発表)
製造中止したのになぜかバリフが売ってる? → それ偽物確定じゃん
ってバカでも分かると思わないかな?
バカでも分かるような事を偽薬業者がやってメリットあるの?
ってバカでも考えつくと思わないのかな? >>47
製造中止したのになぜかバリフが売ってる → 在庫処分か
と普通は考える
それさえもない → ジェネリックの偽薬なんてやっぱり幻だったんだ←今ここ >>49
>>48は>>46に前提(=47への反論)を足しただけで結論は一緒、どっちにしてもインジェネの偽薬は幻
製造中止したのになぜかバリフが売っていたら(偽物確定ではなく)在庫処分かと普通は考える
在庫もなくなったら、偽バリフの稼ぎ時なのに、そんな間もなく入手困難になった
→ ジェネリックの偽薬なんてやっぱり幻だったんだ ←今ここ >>50
いやいや、46はそう考えてないみたいだよ >>50
>>在庫処分かと普通は考える
違います。
在庫処分の場合は「在庫処分です」と書いてあるから
考える必要は無いんです。
今売ってるネットショップ見てみ。どこも書いてあるから。
あのね、バリフの製造元であるアジャンタファーマ社が公式に
製造を停止したと発表してるんですよ。
もうこの事実は全世界に知れ渡ってるわけ。(こんな2chのスレでも)
だから、そういう状況でまだバリフが流通してたらもう偽物と
一発でバレちゃうでしょ?
偽薬を売る側もバカじゃないんだから、偽薬とすぐばれる状況では
売らない、という非常に単純な話。 >>46
インドは、国際特許条約に加盟していない。
バリフの製薬企業は、本家との特許裁判で負けたんだろう
恐らく本家と同一製法でこっそり製造していたんではなかろうか?
インドは、製法特許を認めているから異なる製法で製造すれば全く別の医薬品扱いになるんだがね。
サビトラは、製造方法が違うか、販売量が少ないので目をつけられてなかったんでは?(笑)
まっ!
利用者にとってそんな事は、どうでもええわけだが 単純にインド国内で薬品の特許を新たに取得したんだと思うけどね
そうすると国際特許は無視できるインドでも国内特許で訴えられる 偽薬業者がもしいるなら、
在庫処分ですと言って、売りにだすだろうよ
それさえもないんだから、インジェネの偽薬なんてやっぱりないんだよ >>55
>>それさえもないんだから、インジェネの偽薬なんてやっぱりないんだよ
いやいや、今ネット通販では絶賛在庫処分中なんですけど(笑)
てことは偽薬があるってことでいいんですね? >>56
在庫処分もなければ、偽薬は当然ないが
在庫処分があれば在庫処分か、偽薬かだろ
ある証明とない証明を同じロジックでしてどうするんだよ、どんだけ頭悪いんだw
偽薬があることの証明はそんな間接的なんじゃなく、
実際に偽薬そのものをあったぞと出せばいいだけだから、ない証明よりはるかに簡単のはずなんだが >>55
根掘り葉掘り
いつまで話題にしてるんだか?
豆腐の角で頭打ってこい! >>57
> 偽薬業者がもしいるなら、在庫処分ですと言って、売りにだすだろうよ
と言ってるのは>>55ですよ?(笑)
コイツ頭悪すぎワロタw >>57
>実際に偽薬そのものをあったぞと出せばいいだけだから、ない証明よりはるかに簡単のはずなんだが
要するにこれだな
インジェネの偽薬の実例を出せばみんな納得 >>57
> 偽薬業者がもしいるなら、在庫処分ですと言って、売りにだすだろうよ
と言ってるのは>>55ですよ?(笑)
もう一度
と言ってるのは>>55ですよ?(笑)
コイツ頭悪すぎワロタw 悪徳クリニック重箱の隅をついて生き生きしてるなw
で、インジェネの偽物の証拠まだ〜? >>62
重箱の隅どころか、堂々と本文の中で自己矛盾しちゃってるからね。
> 偽薬業者がもしいるなら、在庫処分ですと言って、売りにだすだろうよ
なるほど、偽薬業者は在庫処分です、と言って売り出すわけですね。
了解です。
今、ネット通販で「在庫処分です」と言って売っている所がたくさんあるわけですが
それらは偽薬というわけだ。
これはインジェネの偽物が売っているという動かぬ証拠ですね。
なにしろ本人が偽薬業者がそうすると言ってるわけですからこれ以上の証拠はない。 ここはインジェネに偽薬が無いと困る人が書き込むスレでは無いから向こうに行きな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています