バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック76 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/05/04(木) 02:09:58.62ID:???
 
【業者の話題は禁止】
・さくらドラッグ、オオサカ堂、中国系列業者、等の話題禁止

バイアグラ(成分:シルデナフィル)
 1錠 25r/50r(海外100rあり)
 インド製輸入品: カマグラ 、カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ 他
レビトラ(成分:バルデナフィル)
 1錠 5r/10r/20r
 インド製輸入品:バリフ、ジェビトラ 他
シアリス(成分:タダラフィル)
 1錠 5r/10r/20r
 インド製輸入品: タダリス、メガリス、フォーゼスト、タダシップ、タドラ 他
その他勃起不全治療薬
 アバナフィル、ウデナフィル、ミロデナフィル
ロデナフィル、
 アポモルフィン塩酸塩、フェントラミンメシル酸 塩 他
医薬品添付文書(各種副作用の報告なども記載あり)

バイアグラ
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00045232.pdf
レビトラ
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053147.pdf
シアリス
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053585.pdf

前スレ
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック75
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1488015039/
0363名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 15:58:40.50ID:???
>>346
中国業者に繋がっている業者ばかりだから

さくらドラッグはED薬では貴重な業者
0365名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 16:17:34.37ID:???
カマグラを調子に乗って100mm飲んだらぶっ倒れた
まじで死ぬかと思った
0367名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 17:07:55.84ID:???
44歳にして中折れ気味でここにたどり着きました
先輩らはやっぱりシトルリンとか一通り試してきたんですか?
0368名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 17:15:37.75ID:???
シトルリンは使ったことないな。
マカ、亜鉛、エビオスくらい。飲まないけどトノス。
0369名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 18:44:29.76ID:Xk6octrw
>>365
100mm=10cm
0370名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 20:26:45.09ID:???
ジェビトラ初めてだったんで10mgにしたが、相当固くなってビンビン
いつものゴムがピチピチでそのままやったら中で破れて中出しになってしまった、違う悩みに変わってしまった、、
0371名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 20:44:23.82ID:???
バリフ製造終了と聞いて涙目でこのスレに辿り着きました…
勃たない奴なんか男として見れないなどと嫁に罵られた日々がフラッシュバックしています
バリフをメインとして使ってた方、薬の乗り換えはうまくいってますでしょうか…?
0373闇夜の自由人2017/06/24(土) 22:12:44.12ID:ChdZ/t+T
>>371
バリフの代用品は、ベストケンコーで注文出来ます。
ジマトラです。
安いからオススメです。
0374闇夜の自由人2017/06/24(土) 22:14:50.12ID:ChdZ/t+T
>>367
購入したけど私の息子は無反応だった。笑
03753492017/06/24(土) 22:19:24.44ID:???
>>373
自分も次はジマトラかなと思ってる。比較レポお願いします。
0376名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 23:03:34.36ID:???
372,373
ありがとうございます
バリフが切れてからというもの自分の息子のふがいなさを痛感させられました
なんとかあの鋼鉄の日々を取り戻したい
0377名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 00:12:28.37ID:???
>>325
>>ED薬は保険適用外医薬品だから

「保険適用外医薬品」って何ですか?

>>326
>>診察だけ保険診察しての別会計は可能ていう意味なのかな

そもそもそれは可能なんですかね?

>>328
>>保険適応外の薬置いてるってことは自由診療でその薬売ってるてことなので

「保険適応外の薬」って何ですか?
0378名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 00:13:08.01ID:???
>>300
>ED専門クリニックでなくとも、EDの診察&投薬では、他の町医者でも診察料等請求しちゃいけない仕組。

これ法律か何かで決まってるんですか?
逃げないで答えて。
0381名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 07:03:37.07ID:???
>>371
370と同じくジェビトラ仕入れたよ。
効果は同じ。
空腹時のお約束守れるならカマグラ
じゃないかな。
180分で4回戦出来たで。
0383名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 10:57:06.84ID:???
>>322
初回は診察料をとられたが、
2回目からは薬代だけだった。
保険の明細をみたらしっかり
診察料があったが、整骨院みた
いだ・・
0384名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 11:00:47.32ID:???
EDって健康保険利かないんでしょ?
診察料も薬代も10割負担なんでしょ?
0387名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 13:17:36.24ID:???
0の診察料は10割負担してもいっしょ
膨れ上がる医療費みてもEDに限らず保険負担なんてどんどん減らさなきゃいけないが
獣性利権が癌だな
0388名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 16:34:30.00ID:???
私設のEDクリニックはただの薬屋と同じ
保険も関係ないから診療代を薬代に含めたり2回目以降は薬を渡すだけ

だがジェネリック医薬品でない国内製造バイアグラ(本物)を買えるのがクリニックの特権
0389名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 16:58:22.08ID:???
けど、インジェネの10倍ぐらいしますやん
効果が同じならお安い方がよろしいおますがな

バイアグラて国内製造してたの?輸入もんやと思てた
0390名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 19:50:40.31ID:???
>>325
>>ED薬は保険適用外医薬品だから

「保険適用外医薬品」って何ですか?

>>326
>>診察だけ保険診察しての別会計は可能ていう意味なのかな

そもそもそれは可能なんですかね?

>>328
>>保険適応外の薬置いてるってことは自由診療でその薬売ってるてことなので

「保険適応外の薬」って何ですか?
0391名無しさん@ピンキー2017/06/25(日) 19:51:15.26ID:???
>>300
>ED専門クリニックでなくとも、EDの診察&投薬では、他の町医者でも診察料等請求しちゃいけない仕組。

これ法律か何かで決まってるんですか?
逃げないで答えて。
謝っても許すわけ無いけどウソついたなら最低限謝れよゴミ野郎
0394名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 00:10:27.64ID:???
>>388
クリニックだと「バイアグラ」ってカタカナで書いてるのが買える。
カタカナのパッケージ作ってるから多分日本製。外国とか偽物は英語。
0395名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 04:44:43.87ID:???
>>325
>>ED薬は保険適用外医薬品だから

「保険適用外医薬品」って何ですか?

>>326
>>診察だけ保険診察しての別会計は可能ていう意味なのかな

そもそもそれは可能なんですかね?

>>328
>>保険適応外の薬置いてるってことは自由診療でその薬売ってるてことなので

「保険適応外の薬」って何ですか?
0397名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 04:45:38.93ID:???
>>300
>ED専門クリニックでなくとも、EDの診察&投薬では、他の町医者でも診察料等請求しちゃいけない仕組。

これ法律か何かで決まってるんですか?
逃げないで答えて。
謝っても許すわけ無いけどウソついたなら最低限謝れよゴミ野郎
0398名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 05:09:52.46ID:???
>>300
>ED専門クリニックでなくとも、EDの診察&投薬では、他の町医者でも診察料等請求しちゃいけない仕組。

これ法律か何かで決まってるんですか?
0399名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 05:12:00.68ID:???
>>383
>保険の明細をみたらしっかり診察料があったが、

その病院名と保険の明細をアップしてもらえませんか?
難しいなら保険の明細部分だけでもいいです
もし本当なら、ね。
0400名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 05:12:36.61ID:???
>>388
>保険も関係ないから診療代を薬代に含めたり2回目以降は薬を渡すだけ

診療代を薬代に含めたり???
0401名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 05:14:05.51ID:???
>>367
>>371

「たどり着きました」という言葉が好きなんですね(笑)
全く関係ないけど。ウソツキっってバカだから自演してもすぐばれるよね
0402名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 05:16:22.18ID:???
例の子宮頸がんワクチンの話から始まってこのスレに書いてあることウソばっかだな

しかもそれを誰も指摘しないどころかウソがばれるとすぐ話題を変えて逃げ回る

本当にゴミですね
0405名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 08:01:29.07ID:???
>>383
>保険の明細をみたらしっかり診察料があったが、

その病院名と保険の明細をアップしてもらえませんか?
難しいなら保険の明細部分だけでもいいです
もし本当なら、ね。
0406名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 08:11:21.30ID:???
>>300
>ED専門クリニックでなくとも、EDの診察&投薬では、他の町医者でも診察料等請求しちゃいけない仕組。

これ法律か何かで決まってるんですか?
どの法律ですか?
0410名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 09:11:08.31ID:???
>>325
>>ED薬は保険適用外医薬品だから

「保険適用外医薬品」って何ですか?

>>326
>>診察だけ保険診察しての別会計は可能ていう意味なのかな

そもそもそれは可能なんですかね?

>>328
>>保険適応外の薬置いてるってことは自由診療でその薬売ってるてことなので

「保険適応外の薬」って何ですか?
0412名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 10:44:18.36ID:???
>>411
「そういうことでしょ 」???
俺に聞くなよ、お前が言ったんだろ???

え?お前ひょっとして想像で言ってるのか???
0414名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 12:12:17.09ID:???
荒らしさー、いい加減に失せろよ。つまらんわ。お前のことだぞ、わかってるか?
0416名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 12:46:55.33ID:???
診療所によっては、問診、処方代の負担を
減らすために保険を利用することもある。
薬は実費。整骨院で問題なのは、患者は保険で
ワンコインの治療だが、実際はもっと高く保険を
請求していることかな。
0417名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 14:29:22.93ID:???
>>416
>>診療所によっては、問診、処方代の負担を
>>減らすために保険を利用することもある。

具体的にどこの診療所なのか名前を挙げてください。
もし、本当なら、ね。
では名前よろしく。
ウソならすぐに土下座謝罪すること。いいな?
0418名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 14:30:38.11ID:???
>>411
「そういうことでしょ 」???
俺に聞くなよ、お前が言ったんだろ???

え?お前ひょっとして想像で言ってるのか???
想像で言っているのか、根拠があって言ってるのかどっちだ?

根拠があるなら根拠を示せ。
想像で言ってるなら今すぐ本当はどっちなのか教えてくださいと土下座謝罪しろ。

どちらか好きな方を選べ。
0419名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 14:30:58.58ID:???
>>325
>>ED薬は保険適用外医薬品だから

「保険適用外医薬品」って何ですか?

>>326
>>診察だけ保険診察しての別会計は可能ていう意味なのかな

そもそもそれは可能なんですかね?

>>328
>>保険適応外の薬置いてるってことは自由診療でその薬売ってるてことなので

「保険適応外の薬」って何ですか?
0420名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 14:31:05.46ID:???
>>300
>ED専門クリニックでなくとも、EDの診察&投薬では、他の町医者でも診察料等請求しちゃいけない仕組。

これ法律か何かで決まってるんですか?
どの法律ですか?
0421名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 14:31:42.37ID:???
>>383
>保険の明細をみたらしっかり診察料があったが、

その病院名と保険の明細をアップしてもらえませんか?
難しいなら保険の明細部分だけでもいいです
もし本当なら、ね。
0422名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 15:55:48.20ID:???
自作自演の荒らしはつまらん。韓国人と同じ。
朝鮮人は狂ってるから無視が一番やで。
0425名無しさん@ピンキー2017/06/26(月) 16:35:04.42ID:???
>>325
>>ED薬は保険適用外医薬品だから

「保険適用外医薬品」って何ですか?

>>326
>>診察だけ保険診察しての別会計は可能ていう意味なのかな

そもそもそれは可能なんですかね?

>>328
>>保険適応外の薬置いてるってことは自由診療でその薬売ってるてことなので

「保険適応外の薬」って何ですか?
0427名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 00:41:26.66ID:???
タダリス、半錠じゃどうも効かない
デブだからかな
1錠なら反応してくる感じ
0428名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 04:32:14.67ID:???
よく言われてるけど、効果の程度とか副作用とか、けっこう人それぞれのようなので、
可能なら、用量も薬の種類もいろいろ試して、マイベストレシピを見つけた方がいいよ
といっても、各種ジェネも数錠だと高くつくから、あまり手を広げづらいかもしれないが
0431名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 11:24:42.21ID:0120Fw5q
EDよりもデブを先に治した方が良いと思うけど
0432名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 12:16:20.29ID:nyr/+s+S
>>430
まじ?
身長、体重教えて!
0433名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 15:17:06.45ID:???
シア系が効かないっていうのは効かないんじゃなくて気付いていないだけだと思うし

タダリス以外のインジェネは粗悪品の可能性が高くなるから
時々話題に出るメガリスも、メガリスは非処方せん薬だからタダリスの方がいい

ジェネリックてのは、本物なら中身は同じ成分だから
色々な種類のジェネに手を出すのは絶対やめた方がいい

タダリスは大手会社の処方せん薬
タダリスは大概どのサイトでも売ってる

掲示板やステマサイトで初めて聞くような薬を宣伝しているのは中国業者だと気付かなければ危険

アジャンタファーマのカマグラゴールドとタダリス
サンファーマ(旧ランバクシー)のカベルタとフォーゼスト
まともな処方せん薬はこの4種
0434名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 15:26:54.29ID:???
>>433
確かに俺もタダリスは良く効いて、メガリスはちょっとダメだなという印象がある
0435名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 20:20:31.43ID:???
タダリスの倦怠感と関節痛の副作用がきついカマGのほうが効きが短い分副作用は我慢できるや
0436名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 21:01:02.39ID:???
>>435
副作用も摂取量による。
タダリスは効き目が分かりにくいから多目に摂取しがち。

実際は3分の1でじゅうぶん効いて
昼に飲んだら夜は何回でも射精出来る。
もちろん液は出ないけど。勃起するからイクだけならイケる。

カマグラゴールドは鼻詰まり等の副作用で勃起する前から効いてるのが分かる。
通常の状態で薬を感じられるのは強く出すぎ。

自然に勃起して何回でもイケる、タダリスが一番よ。
0438名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 21:20:34.75ID:???
>>436
タダリスはいつも1/4にして飲んでるけど次の日の午後ぐらいまで副作用が残る 当日は3時間おいて復活させて2回戦に望むが途中中折れがつらい
0440名無しさん@ピンキー2017/06/29(木) 10:36:52.82ID:???
>>437
違うよ
因みにタダシップは形が先発品と同じだから某クリニックでは先発品のふりをして出してくる
0441名無しさん@ピンキー2017/06/29(木) 18:03:20.94ID:???
>>437
タダシップはシプラ社だからなあ

シプラは大きな会社だが、貧困層向けに偽物が出回ってる
だからシプラの薬=貧困層のための薬
このくらいインド人に質問したら分かること

中華業者が送ってくるのは当然貧困層向けのだろうな
0442名無しさん@ピンキー2017/06/29(木) 19:57:59.54ID:???
形一緒なのか
じゃあ中国が偽造
成功→偽シアリスとして販売
失敗→偽タダシップとして販売
てことだな
0443名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 00:55:45.42ID:???
バリフほとんどの業者で取り扱い終わったけど
まだ買えるレビ系のインジェネの中で偽薬の可能性が低いのは何ですか?
0444名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 07:39:54.04ID:???
>>443
製造禁止なんだから、もしあっても海賊版レベルのクオリティのものしかないだろ

中華業者ならあるかもな
中身はホモシルデナフィル(バイアグラの類似成分)かもしれないが・・
0445名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 12:50:45.98ID:???
半錠にして飲むのも良いが、成分が均一じゃないから効きにくい時もあるぞ
0446名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 14:15:01.27ID:???
成分が均一じゃないって言い切るのは何か根拠があるのか?
経験上四分割まで小さくしても効かないことはなかったけど
0449名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 11:40:06.51ID:???
>>448
小分けで袋にいれた正規品はあり得ないから使うな
って実例をあげた写真とまったく同じ包装のが
池袋は出てきた
他より二〜三割安いのは医者である私が正規ルートでアメリカの流通薬を手にいれて個別の包装してるからって説明してたが
怪しいよな向こうはボトルだからバラなんだとか言い出すし
他の病院の診察券捨てると一錠サービスとか
0453名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 12:42:56.02ID:???
怪しいところがあるにせよ

トータルで見れば日本のクリニックで買うのが一番安全なのは変わりない

オオサカやアイドラ系の中国業者のネットで買うよりは危険度の次元が違う
0454名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 13:20:11.34ID:???
>>453
まぁ命に関わる薬なのに
値段がぁとか
高い高いしか騒げないやつばかりだけどね
0455名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 17:47:13.47ID:???
胸焼けの副作用、なんとも耐え難い。
タダリスもバリフも。
0456名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 03:15:07.06ID:???
>>453
ネットで買うんだったらさ○らで。

カマ6タダ6くらい買えば幸せになれる。

ぶっちゃけ他の業者も他の薬もいらん。
0458名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 16:19:46.66ID:???
医者からバイアグラ買ったんですが貰ったのが25mgでした
一般に50mgだと思ってたんでショック
25mg2個飲んでも大丈夫ですよね?
0459名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 20:16:47.86ID:???
ニセモノどうとか騒いで医者に誘導してるのは日本の製薬や医者たちのような気がしてならない。

医者は医者で信用ならんしな。
とくにこの手のボッタ可能な分野では容赦ないことこの上ない。
0460名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 23:31:15.58ID:???
>>459
無茶言うな
偽物大国の中国業者と日本の医者じゃ信用度の比較にならんわ
0461名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 23:35:33.79ID:???
>>458
次行ったときに話をして医者が良いと判断してくれれば50mgにしてくれる

今は医者は患者の状態を見て25mgの薬を出してるんだから
自己判断せずに、まずは25mgにしとくべき

EDは処方箋の必要な医薬品だからね
サプリメントじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況