バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック80 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 12:54:49.78ID:???
 
【業者の話題は禁止】
・さくらドラッグ、オオサカ堂、中国系列業者、等の話題禁止

バイアグラ(成分:シルデナフィル)
 1錠 25r/50r(海外100rあり)
 インド製輸入品: カマグラ 、カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ 他
レビトラ(成分:バルデナフィル)
 1錠 5r/10r/20r
 インド製輸入品:バリフ、ジェビトラ 他
シアリス(成分:タダラフィル)
 1錠 5r/10r/20r
 インド製輸入品: タダリス、メガリス、フォーゼスト、タダシップ、タドラ 他
その他勃起不全治療薬
 アバナフィル、ウデナフィル、ミロデナフィル
ロデナフィル、
 アポモルフィン塩酸塩、フェントラミンメシル酸 塩 他
医薬品添付文書(各種副作用の報告なども記載あり)

バイアグラ
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00045232.pdf
レビトラ
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053147.pdf
シアリス
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053585.pdf

前スレ
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック75
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1488015039/
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック76
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1493831398/
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック77
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1502597498/
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック78
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1506688469/
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック79
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1509771060/
0082名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 13:46:37.84ID:???
>>81
送料云々の話でごまかすな

問題は危険て分かってる中華絡みの毒薬買う奴がアホ
0083名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 14:01:48.72ID:???
>>82
マジで精神病院行った方がいいぞ
アスペルガー症候群って病気の可能性が高い

話の流れを理解できず、一方的な発言しかできないのはアスペの特徴だ
ED薬の前に精神薬貰ってこい
0086名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 17:45:55.26ID:???
 
このスレでも、厚生省依頼のレジットスクリプト調査でも

中国業者(名指しでア○ドラ、大阪)では買っちゃいけないと散々警告されてます
 
中国業者のクチコミやステマサイトに騙されないように
 
0087名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 18:01:29.12ID:9fTD735j
>>85
駄目っぽい
0089名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 18:55:35.56ID:???
国内に本拠地を置いてる業者は、
ベストドラッグ、アイドラッグストアー、さくらドラッグの3社がある。

信頼性は、
ベスドラ>アイドラ>さくら

価格の安さは、
アイドラ>さくら>ベスドラ

ステマが少なくてウザくないのは、
ベスドラ>アイドラ>さくら

って感じ。
他の国外拠点の業者は選択肢に入らんな。
俺はクレカ使えるのと価格差でアイドラ使ってるが、まぁ好きなとこ選べばいいんでない?
業者の違いでモノが違うって話は聞いたことがないので。
0090名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 19:09:01.37ID:???
>>79
お前頭悪いだろう?

問題は、利益構造がどうじゃない、業者が「嘘を付いている」ことなんだよ。

これらのウソ吐き(鑑定書掲載や送料無料というダマシ)は中国の性質を表している。

薬が本物だ安全だという業者の宣伝も当然ウソってこと。

このくらいは考え及ばないとマジで頭悪いぞ。
0091名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 19:48:04.08ID:???
>>89
外国の薬の輸入は、外国の業者が送ってくる
だから日本法人かどうかは全く関係がない
特にアイドラは中国ロイユニオンとインドのサイノに投げているから
昔から避けるべき業者の筆頭
0094名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 20:44:55.80ID:???
おれは通販で買った事無いし
流石に日本での未認可の薬は怖いわ
まぁ週に一回ぐらいで毎日使く分けじゃないから

院で買うのが一番安全だな
高いけど安全に越したことはない
0095名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 21:22:59.65ID:???
>>93
掲示板で情報集めたらアイやオオでは買わんだろ
中国業者で買うのはステマサイト経由で流れ着いたシロウトだけ
0096名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 21:27:19.72ID:???
一般論として誰が進んで中国の薬を買うんだよ
アイやオオで買っちゃうのは、中国業者と知らなかった人か、ステマサイトで騙された人だ
0098真夜中の自由人2018/01/25(木) 21:53:40.84ID:???
>>96
いつまで中傷やってんだ
中国の薬を買うじゃねーよ
インド製のジェネリックを買うんだよ
0100名無しさん@ピンキー2018/01/25(木) 22:20:35.01ID:???
ロイユニオンとか検索してみたけどさ
検証サイトのフリしたステマサイトみたいなのが多いな
0103真夜中の自由人2018/01/25(木) 23:40:51.72ID:???
>>102
決めつけるな!
掲示板を荒らした事ないわ
アンチ輸入代行業者にレスしても無駄やけどな

他にする事ないんか(笑)
0104名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 00:30:24.21ID:???
>>90
そういう妄想ばかりだからアスペなんだよ

@俺も鑑定書を信じてるわけではないが、鑑定書はまず偽物だと証明されているのか?
悪魔の証明だとは思うが断定するのは間違いと言わざるをえない

A次に送料無料が価格に転嫁されてるのなんてのは常識。
そんなのどこの通販サイトも同じで、「送料無料と言いながら価格転嫁なんて嘘つきだ!」なんて話が通じるわけがない。
同梱すれば2個目以降の送料が安くなるなんてどこでもあることで、非常識にもほどがある。
0105名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 01:02:56.75ID:???
>>103
うそつけ
お前は中国業者を宣伝してるステマサイト作ってるだろうが
お前は頭の悪いクソガキだよ
0106名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 01:07:51.59ID:???
>>104
鑑定書は鑑定したその一粒だけの証明だろ

アイドラもオオサカも送ってくるのは中国業者のロイユニオン

在庫の買い付けを中国業者がやっている以上、鑑定しても意味ないどころか、掲載すること自体が悪質なダマシ

これは中国業者の常とう手段だからな
0107名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 04:42:09.21ID:???
>>104
こいつ相当頭悪いな
悪魔の証明の意味わかってんのか?
おこちゃまか
単に学が無いか
0108名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 09:01:30.25ID:???
>>104
あなたは文の内容が理解できてない
リアルなアスペ

鑑定は鑑定書の真贋が問題じゃない
鑑定するのは一粒だけのことで、結局のところ中国業者が集めた違う在庫を送ってくるから鑑定に意味がない

意味のない情報を出して、買う人を騙して、薬の本物感を演出しているわけ
ステマサイトも同じ騙し

そんな騙し演出をする中国業者(香港ロイユニオン系列)が本物を仕入れるか?
0110名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 12:06:01.68ID:???
>>108
先ずは証拠をください
2ちゃんねるでは有名とか言って
2ちゃんねるのスレをそのまま貼るのは無しで
0111名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 12:13:48.03ID:???
頭痛はロキソニンで何とかなるとして、鼻づまりは何とかならないの?
アネトンとか飲んでもだめかな?
0112名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 12:59:23.04ID:???
またさくらの工作員がーと言うキチガイが湧いてるな
自演日記スレから出てくんなよ
0114名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 16:29:23.96ID:???
>>104
悪魔の証明w
単に頭が悪いのか、それとも日本人ではなく中国人業者なのか
0116名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 17:37:39.92ID:???
中国の偽物の話題が出てくる→さくら工作員の仕業じゃという池沼が出てくる→池沼が頭の悪さをさらす→フェードアウト
いつもの流れだからもうすぐ沈静化する
0119名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 18:09:24.15ID:???
さくらはいつまで経ってもカード使えるようにならないから切った
0120名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 18:43:26.67ID:???
>>94
このスレでは最もまともな人間なんだが不思議と違和感あるなw
俺は薄給なので院で先発処方してインジェネと交互に使い比較
問題ないのを確認してインジェネ使ってる
勿論自己責任なのは解ってるよ

>>99
読解力なさ過ぎる
0122名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 19:44:27.70ID:Wg10CJPi
処方シアリスもインドタダリス シンガポールタダリス効果はどれも変わらない。
効果同じだからって本物とは限らないから
答え出ないんだよな。
効果あるから自己責任で使います。
0123名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 19:47:25.65ID:???
発送地の問題じゃないけどな
在庫を集めているのが中国人か否かが重要
0124名無しさん@ピンキー2018/01/26(金) 20:42:30.95ID:Wg10CJPi
>>123
安心できるのは処方だけなのは分かってるけど
インドジェネリックの本物も有ると思う。
処方してもらったクリニックのHPには
通販シアリスの60%が偽物と書いてあったと思う。
ここでは輸入シアリスは偽物になってるよね。
ならジェネリックの本物確率は60%より高いのかもね。
今は自己責任で使ってます。
0129名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 00:34:12.12ID:VLBFUXrg
俺も「おめでとう」が出て出たのが
ユミィとエルメシオだったぞ

エルメシオのでやすさ異常だろ
0130名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 00:34:23.20ID:VLBFUXrg
誤爆したわ
0132名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 00:49:46.68ID:???
>>124
中国業者には当然偽物が紛れ込んでいる
確率60%じゃない当たりかハズレかの二択
ハズレれば薬害で後遺症もあり得る

だから中国業者は利用しない
業者が宣伝している薬は避ける

>>131
どっからどう見ても偽物じゃね?
バイアグラってこんなパッケージか?
俺なら試すことなく捨てるな

ネットで先発薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス)およびファイザー社製の薬を売っているのは偽物業者
利益が大きく、よく売れるので、中国業者は必ず先発薬を売っている

先発薬が買えるサイト=偽物業者

簡単に判別方法なんだがな
0136名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 05:04:10.04ID:???
クレカはアイドラがやったみたいに不正使用があるから
外国サービスには使わない方がいいぞ
0138名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 05:31:54.65ID:???
>>136
クレカはショッピング補償もあるし、不正使用については返金される
デビットもJNBなどは仮想カードを作れるので安全性は高いよ

銀行振込は返金もされないし補償もされないし、さらに振込手数料までかかるから、その時点で使わない人は多い
0141名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 12:42:31.36ID:???
>>131
どのサイトで買った知らんけど
ファイザー製の薬をネットで買うのはだめ
まず間違いなく偽物

ファイザーのバイアグラは有名だから買いたくなるだろ?

中国業者はそれが分かってるから偽物を作ってるんだよ
0142942018/01/27(土) 14:44:16.24ID:???
>>94
さんくす
何となく入手方法は分かったわ
0143名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 15:28:03.16ID:???
テストステロン補充ジェルもニセモノなのかな
一応効果はある感じだ

ちなみにインドの大手 サンファーマ製
わざわざこれを偽造するくらいなら
バイアグラとかのジェネリックを偽造した方が
よほど儲かると思うんだが
0144名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 15:38:28.53ID:???
>>143
薄利多売なんじゃね?
それに精巧な偽物は大手がやってるとか、
中国みたいに法的対策も兼ねて「これ偽物!ブランド品の偽物だよ!」って明白に偽物宣言してるのかもね
0146名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 17:46:04.15ID:???
中国はなんでも偽物作るからな
何で作ってるのか分からんが
小さい車の部品ですら偽物作ってる

中国業者で買うとどんな商品でも安全は無い
0147名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 18:18:43.47ID:???
仮想通貨が盗難にあって大損した人多いだろうけど
クレジットカードも気をつけた方がいい
番号知られて勝手に使われるなんてしょっちゅうあることだから
薬の個人輸入なんて外国で偽物で怪しいのに、そこでクレジットカードを使うのは過失レベル
0151名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 01:23:59.56ID:???
アイドラのカマグラゴールド届いたけど本物なのかな?
スレの最初の方見ると中国うんたら言ってて怖いんだが
0152名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 06:02:29.18ID:???
>>151
中国業者でも偽物かどうかは分からんでしょ
飲んで様子を見ておかしいと思ったら使用中止すればいいだけ
0153名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 07:33:13.37ID:???
俺は代行のときクレカは使わんが、
クレカ使えないようなところでは絶対に買わん。
信用なさすぎ。
0154名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 10:16:38.97ID:???
>>152
インドから輸入する薬なのに中国業者が仲介してたら100%偽物やん
ていうかアイドラって中国業者から仕入れてたの
0155名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 13:25:49.54ID:???
本日はダブルヘッダーなのでこれからタダシップをのんで、夕方からはカマグラを半分ブースト

ちんこかちかちだとほんとに女喜ぶな
大きさより固さ説は本当かもね
0156名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 13:26:40.31ID:???
>インドから輸入する薬なのに中国業者が仲介してたら100%偽物やん

さくらも100%偽物だと言うのが分かったのが今日の収穫だな
0157名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 14:12:58.60ID:???
>>156
さくらってとこもそうなの?

中国製は元の成分が同じだとしてもQCが最悪だから嫌なんだよな
従業員がいい加減なやつしかいないのがヤバい
0158名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 14:57:56.27ID:j545p9FO
お薬なびもそうなのかな??
シアリスのジェネ(シアスマ:日本語表記)買おうと思うのだが、
これも偽物っぽいんですか?
0160名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 21:26:44.32ID:???
46 名前:名無しさん@ピンキー [age] :2018/01/27(土) 03:38:21.53 ID:???

アイドラもオオサカもさくらも中華経由だ
どこで買っても同じ
さくら工作員だけが必死に危険性を訴えているが、その理論ならさくらも危険ということになる
自分で自分の首を絞めている
0161名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 21:56:48.23ID:???
絶対にさくらの悪地言わない君、
コピペ繰り返すよね。
ほんとうざい
0162名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 04:00:48.94ID:???
毎度さくらの話題を押し込んでくるな
さくらは自前で貿易してて、しかも外国の薬局の仕入れにも介入してるから、中国とは関係ないと思うぞ

よく考えれば買うべき業者や買うべきジェネリックはおのずと分かるというもの

ステマで簡単に騙されると、中国業者で偽物確率の高いファイザー薬買ったりする
そういうためのステマだしな
0163名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 09:14:51.31ID:???
サイト名や外見は違うのに購入画面だけは全部同じなサイトがいくつもあるんだけど
怪しい奴だよね
0164名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 10:41:16.88ID:???
出所がしっかりしていても途中で中身を交換されたら
どうしようもないし
チャイナ系絡みの売り上げが激減してるから必死なんだよな
毒薬売ってたら自業自得だわ
もう100%信じられない
0165名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 12:16:56.09ID:???
中華絡み売り上げが少ないから必死でもいいよ
でもアイドラとオオサカは売り上げ好調やぞ
0166名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 12:19:25.71ID:???
アイドラは社員20人しか居ないのに
売り上げ45億とかだから
慰安旅行は毎年海外だし
0167名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 12:36:02.10ID:???
>>163
中国業者のロイユニオン系列は
商品カテゴリーが同じ
外国のペット薬を売ってる
1、3、5個で別々の値段が付けられてる

親業者の中国ロイユニオンが
同じ商品でも1個と3個で別々の商品IDと値段をドルで付けてるから
オオサカやアイドラみたいな注文受付サイトはラインナップがほとんど同じになる

ロイユニオンは慣れたらすぐ分かる
0168名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:27:06.76ID:???
>>162
さくらみたいな嘘つき業者を信じるとか馬鹿じゃね?
お前が何者かわかるわ
0169名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:11:43.54ID:???
>>168
さくらドラックの話が出てくるのは中国業者や中国の偽物話が出たとき。
普通に考えて、さくらドラックみたいな零細を叩く理由は無い。
叩くのは中国業者が中国の闇を隠したいから。
0170名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:38:37.58ID:???
テレビはもう中華ハイセンスか韓国LGのテレビしか買えない
国内メーカーのテレビはハイセンスやLGから部品を仕入れて中国の工場で組み立ててるだけ
それなら初めからハイセンスかLGのテレビ買うし
0171名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:41:01.53ID:???
液晶パネルに関しては国内メーカー100%
LGから買ってるし
唯一日本で生産したパネルを使ってる
テレビメーカーは台湾のメーカーだしな
0172名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:43:16.10ID:???
飲み会の後風俗行こうと思って、酒飲む直前にカマグラゴールド飲んだら、酒飲んでる最中にすげー気持ち悪くなって倒れてしまったw
大事にならなくて済んだけど、薬と飲酒の間隔はどのくらい空ければ平気なんだろ?
誰か教えて、エロい人
0173名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:44:16.80ID:???
国内メーカーは全て韓国産液晶パネルを100%使って
台湾のメーカーは日本で生産したパネル100%使ってる
アホみたい
0174名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:54:49.50ID:???
>>172
人それぞれ体調次第
気分悪くなったのは、貧血のせい。
酒飲むときは、シルデナフィルよりタダラフィルのほうがいいと思われ。
空腹を意識しなくて済む
0175名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 16:56:46.94ID:???
>>170
>>171
>>173
その液晶ディスプレイの部品は全てが日本製
製造工程の機械も全て日本製ね
結局日本の精密技術が基本なのだがね

だがここ最近は組み立て屋の国が信頼出来なくなってる
特に中国や韓国ね
やっぱ薬も同じで中国や韓国が経由は信頼が無いわ。
0176名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 18:57:17.07ID:???
は?
テレビと薬は話が全然違うだろ
粗悪品で壊れるのがテレビか、それとも自分の命か、こんなの比較にならん

テレビは安いのが欲しけりゃ中国製でもいいが
薬は中国に関与させたらダメ
0177名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 19:03:15.18ID:U7OahoWu
インド発送? シンガポール発送?
インドジェネリックはどちらが安全なの
0178名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 19:28:08.33ID:???
発送国はまったく関係ない
薬を集めてるのが中国業者かどうかが見るポイント
ちなみに中国ロイユニオンはシンガポールから発送している
0179名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 19:32:56.91ID:U7OahoWu
>>178
中国で作ってインドやシンガポールを経由して送ってるの?
インドやシンガポールで偽物作らせてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況