>>734
大丈夫ですか?って言われてもこのスレに医師や薬剤師はいないしいたら当然よくないって言うだろ
臨床試験では健康な治験者に100~200mg投与したって載ってるな
俺は50~125mgまでの間でその日の効き具合によって量を調節してるけどいずれも自己責任だわな

【シルデナフィル健康成人男性経口投与における血行動態】(アメリカ/ファイザー社)

健康成人男性 8 例の単純盲検 4 元配置クロスオーバー用量増量試験により、無作為100、
150、200 mg のシルデナフィルかプラセボを単回経口投与した結果、
シルデナフィルは速やかに吸収され、最高血漿中濃度到達時間が、平均 0.8〜0.9 時間であることを示し、最高血漿中濃度は用量に比例して上昇した。
収縮期血圧と拡張期血圧は基礎時(投与前)よりも低下し、投与 3 時間後に最大低下に達したが、この低下は用量に依存しなかった。
また、ほとんどの被験者でシルデナフィル投与後 6 時間以内に血圧は投与前値に戻った。仰臥位と立位での血圧と心拍数の差より、シルデナフィルが起立性作用を示さないことがわかった。
シルデナフィル投与により心拍数は
臨床的に有意な影響を受けなかったが、全身血管抵抗の低下が若干観察された(最大 16%低下)。
100、150、200 mg の用量で、単回経口投与後 1〜12 時間の心係数はプラセボ群と比較して有意な変動は見られなかった。
(注:本剤の日本での承認用量は 1 日 1 回 25 mg〜50 mg である。)