>>174
赤羽以北の影響もあったし首都機能分散という処置に輸送インフラが追いついてなかったってこともあったろうね
埼京線は高崎線のバイパスとして計画されたものの進めることができないでいたところに東北新幹線の高架化という幸運?が転がり込んできて開通できたという経緯があるからね
車両基地を川越線際に移動することになってバイパス線としては半端になっちゃったので貨物線を最大利用した湘南新宿ラインによってようやく理想に近づいた訳だ
俺はテツじゃなくて技術屋として興味を持ってるだけだから客観的に妥当かどうかは知らん