>>593
フェミもそうだけど、一番は急速なジェンダー・SDGsの急速な高まりだと個人的には思う。
その風潮の「問答無用」感がなんか怖いんだよなあ。
例えば、東京オリンピック前後から台頭したアスリートを性的な目で見るな論がそれ。特にビーチバレー選手とか、あんな格好しておいてエロ目線で見るなは無いだろと、矛盾しか感じなかった。