アリスクラブを懐古する 第7号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
荒らし被害のため、引っ越ししてきました
まったり語ろう
違法画像貼りは駄目
前スレ
アリスクラブを懐古する 第6号
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1715316034/ >>303
そういう風に児ポ画像改造したの貼って逮捕されたやついるの知らねえの? 1200円で売られてたものが10年後には数万円のプレミア価格でやりとりされるようになり、さらにその20年後には所持さえ禁止という激動……
君キラに限らず80年代の名作はだいたいこの流れだったな >>307
こ…この画像だけではどうしようもないのでは!?
→たしかに……:負け
→いや、この画像自体、単純所持なのだ!:うわぁぁ!キミの画像キャッシュにも同じ画像が!!単純所持だぁ!!
どうする?????? あのあの……犯罪告発でも情報提供でも別にどっちでもよくて
自 分 も でしょ??
ってことなのでは………???
セーフなら
つまり
相手も
セーフなの
知能ジュニアアイドルかよ >>286
撮影時が12だから販売時は何年かたってると思う
だから52+αだと思うよ 290 名無しさん@ピンキー sage 2024/09/18(水) 19:35:51.31 ID:7Fw9Kl9I0
露出無い画像のようだが、何で児童ポルノって判断なんですかね?
その人がそれを持っているからじゃないですかね…裏山😚 そもそもが君キラの表紙・裏表紙って別にポルノにあたる画像じゃないから、表紙のペラ紙を記念に保持してても何にも罪にならん
表紙の赤い水着の画像は5chで削除されてるの見たことあるけどしっかり水着着てるから法的には何も問題ないし、裏表紙も何も見えてないけど薄着で際どいからAceに無駄に削除されるのを防ぐために消してあるだけだろう
通報だのなんだの騒いでる奴はろくに知識も無いくせに自分が知ってる「君はキラリ」って作品名だけで舞い上がっちゃったんだろうな >>308
児童ポルノ写真を加工してCGとして販売していた男が逮捕される
「児童ポルノ」として発売や配布などが不可能となった写真集などの写真をスキャン・加工して「CG」として販売した男性が、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕された(MSN産経ニュース、時事通信)。
男性は「多くの写真集が(同法成立で)販売禁止になり憤りを感じていた」と主張しているという。一部報道では「写真を参考にCGを描いた」などとも伝えられているが、その実体は写真ほぼそのままで一部加工を加えただけ、というもののようだ。 削除依頼スレで>>23に関して通報してた奴も前にいたけどあれもアリスクラブ最終号だから女の子の裸なんてなくて水着止まり、子供の水着は削除のリスクがあるから消してあるだけだったんだよね
削除依頼して失敗した馬鹿は「裸を加工したもの」みたいに言ってたわけだが裸なんてもともと無かった
そもそもの知識がないのと、わざと大げさに言って削除を狙ったの、どちらもなんだろうけど >>318
クソワロタ
んだからぁアウトかセーフかはどっちでも………
あの………キャッシュが………アクセスが………
皆同じなの…………
コイツだけ児ポ!だめ!!
じゃなくて…………
知能ジュニアアイドル未満かよ >>320
303は確実に裸の加工だから庇っても無駄
しかもご丁寧に写真集のタイトルとプロフィールに12才と書かれてる部分までアップしてる
削除人はともかく警察は誤魔化せない 確実に裸の加工・・・?何が根拠なんだか
隠してあったら裸と思っちゃうの?w もう通報されたんだろ
事実確認してから判断するのは警察なので俺に喧嘩吹っ掛けても無駄だからな(笑) 法の精神という概念は知っておいた方がいいと思うよ
昨日も今日も明日も新たな被害児童は生まれる
その犯人をあげるために警察は尽力してるわけ 最初から警察の判断次第なのは皆わかってることなのに何しに来てんだか
ただ煽りに来た荒らしなんだろう 警察に今聞いてみるのは?
法律に詳しいのは今はいないか 警察にどの程度のデータベースがあるのかは知らんけど、少なくとも国会図書館の閲覧禁止図書としては保管されてるから、礼状おりて家宅捜索まではいくんでね?
そこで家の中とパソコンとかスマホ調べられて何か出たらタイーホ >>323
裸の写真を加工したものを投稿したのなら、元の裸の写真を所有している疑いがあるってことでは? >>328
そんなもん聞いたってKサツはまともに答えないぞ >>330
そもそもの加工元が裸の写真ではないって話だろうよ
君キラの表紙・裏表紙に裸は無かった 貼ったやつは震えて眠るか大事なコレクションを廃棄するしかないんじゃないですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 警察にアウトと判断されたら俺というオッサンがひとり逮捕されるだけだから喧嘩はやめなされ
話題変えのためにアリスクラブ最終号でも
さよなら西村理香
https://i.imgur.com/i5q80E3.jpeg
https://i.imgur.com/9Tm2jw6.jpeg >>336
結構いいガタイしてんな
引退後はどうやって生活したんかな? このスレ通報しとこうか
その前にスレ削除すればいいけどな >>337
20代の時に一回復活して力武のサイトでヌード出してたけど、その後はわからんな
タイで普通に結婚したって噂もあった 理香は11〜13歳ぐらいの身体が素晴らしすぎた
一方でワレメは途中から上のほうがピッタリと閉じ合わさらなくなって2本線気味だったのが残念 >>341
名前は日本人でもどうみても東南アジア顔なんだよなー 西村理香は若い頃は他の力武系少女と違って日本人でも通用する顔してたんだけどね
15歳頃から現地っぽくなって「さよなら」の時には完全に向こうの人になってしまっていた… s://i.imgur.com/Y7XPKrl.jpg
s://i.imgur.com/sEo5QLp.jpg s://i.imgur.com/Dahj67b.jpg
s://i.imgur.com/eMkYwm3.jpg
s://i.imgur.com/dDLkQXD.jpg 斉田石也が都市伝説レベルの話を一生懸命引き伸ばしてページを埋めてたよな
それでもネットも普及してない頃で情報に餓えてた自分は嘗めるように読んでいたが 0018名無しさん@ピンキー
2022/09/17(土) 16:02:42.04ID:zWXC/EFl
都市伝説レベルのネタを無理やり膨らませてもっともらしく記事にしていたように感じた
↑二年前も…
年をとるわけだ…(笑) アリクラの懐古記事が同じような話のループだったのでこのスレもそうなるのは当然か 無価値なレスばかりだからな
ループするのも仕方がない 懐古スレなのだから新ネタの供給はなくループするのはやむを得ない そんなスレは続けるのやめてさっさと完走させて倉庫に送れよ そんなんだったらなつかし系板行ったら発狂できるなw 80-90年代のアリス系文化を語れる場所が他になかなかないから、続けますよ
爺が「あのときこうだったなぁ」って語る寄合所だと思ってほっといてほしい >>368
文化じゃねーからw
お前らはどの分野でも保護カテゴリーの対象外だぞ 今は許されないっつうだけで、当時の文化は文化だ
無かったことにはならない ロリコンなんざただの病気やろ
文化とか調子乗りすぎちゃう? 俺もロリコンだけどこのスレのやつらが嫌いな理由がよくわかった
というかアリスクラブの頃のロリコンが嫌いな理由な
こっそり楽しんでればいいのに一時代を築き上げたみたいな自負があるのかやたらと主張したがるところがウザい
そういう出版物が平然と店に並んでたせいかもしれないけど認識が甘い 時代が違うとはいえ乃木坂の写真集でも数万しか売れないのに「君はキラリ」は10万部以上売れたからね
当時の日本にそういう趣味の男がそんだけいたってことだし、病気かもしれないけど病気だから黙ってろみたいに片付けられる小さな勢力ではない
アリスクラブなんざアダルトショップじゃなくてそのへんのどこの一般書店にも売ってたし 嫌いなのに何で乗り込んで来てるんですかね?
やたらと「終われ」とか主張してくる外部の人がいるから「続けます」って言ってるだけなのに
マジでほっといてくれや >>373
お前って馬鹿の極みだな
昔と今じゃ出版物全体の売れ行きが違うんだよ
その辺考慮しないと数字だけ見ても全く意味無いぞ >>358
アリクラ廃刊後、斉田石也は他のエロ系雑誌に「私はロリコン文化の生き字引です」みたいなテイで色んなところに記事載っけてて、それがほぼアリスクラブに載ったのと同じ文だったのを覚えてる
こんなんで原稿料貰うのか、とか斉田の爺さんも生きるのに必死だなあ、とか思った >>376
でも毎日見に来ておんなじやおんなじや思うてチギュアアアアアしちゃうんでしょww s://pbs.twimg.com/media/GXwfo5KakAsI43T.png s://pbs.twimg.com/media/GXwfSdpbUAAKlNs.png このスレは一言だけの文章だからこそ味があった
2行以上は全て小学生並みの文章ばかりで読む価値無し 澁澤龍彦の少女愛についての論考や四谷シモンの関節人形など、当時のロリコンはサブカルチャーの末席くらいにはいたとおもう あんなの編集者とかライターの手癖で書いてるような埋め草原稿なのにありがたがる特定の層がいるからチョロいんだよな 面白く書けているものを面白いと評価する
面白く無いと思ったならそう評価する
ただそれだけなのにチョロいもクソもあるかいw https://i.imgur.com/ZJYIGpw.jpeg
天帝渡羅はアリクラ廃刊時に名前捨てたらしいし他のライターもそうだろな
そのままの名前で同じような活動してた斉田だけが異様だった s://i.imgur.com/pb9IHR1.jpeg
s://i.imgur.com/2St8pDp.jpeg
s://i.imgur.com/BXrhwt5.jpeg
s://i.imgur.com/jSuhkBt.jpeg
s://i.imgur.com/kE6pI38.jpeg
s://i.imgur.com/d1LAVZ0.jpeg >>400
どっちが仕事得やすいかで判断が分かれただけだろ
脱いだ芸能人でも変えるやつ変えないやつどっちもいる
そんなことに意味を見出すお前のほうがよほど異様 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています