姉・弟の関係より兄・妹の関係性のほうが圧倒的に成立しやすいでしょうね。
実際、恋愛の成立なら倍以上差が数字に出るでしょうか。

以下、チラシの裏に書いてたことだけど・・・↓
段階@→胸を触った・お風呂を覗いた等。主に性的好奇心による恋愛感情なしの接触(片側的アプローチで終わる関係)
段階A→@の接近を片方が受け入れた場合(軽めの範囲まで許容する)。もしくは片方に恋愛意識ありの状態。
段階B→両者とも興味深々。恋人同士が行き着くようなまでのペッティング。それかそれ以上の行為。恋愛成立。

上記の段階に分けたとき、
@の成立なら比率→兄妹1.3〜1.5:姉弟1、
Aの成立なら比率→兄妹2.5:姉弟1、
Bの成立なら比率→兄妹3.5:姉弟1
というところだろうか。

兄妹関係はまた仮想恋愛行為・擬似恋愛なんかへ発展する報告が多いのも特徴でしょうか。
(データは憶測計算によるもの)


兄のように姉を優しく甘やかして、守ってくれる弟ってのは断然少ない。
ナツくんところはナツくんが兄体質、アキちゃんが妹体質。
立場が変わって育てば思考が変わる。

君は気付いているかはともかくアキちゃんは君を守りすぎ。
小さなちからの姉のアキちゃんが、めいいっぱい君を守っている。

これが(アキちゃん)妹ならその思考が一辺して変わる。逆転する。