少子化、離婚率、未婚率の上昇の原因は不況ではなく増えすぎた尻軽女が原因

若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif

未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

中古率と未婚率の上昇が始まったのは70年頃から。
これはピタリと一致する。

よく未婚化の原因で、「雇用の不安定」や「所得の減少」が語られるが、
これは根本的な要因ではない。これらの問題はバブル崩壊以降の話。
一方、未婚率の上昇は70年ごろから始まってるので、これだけでは説明が付かない。

未婚化の原因は貞操観念が欠落して中古が量産されたから。
簡単に性行為できる時代に、わざわざ男にとって足枷となる結婚をする男性も減るだろうし。

そしてこれが少子化、未婚率、離婚率の上昇の原因となっている。
少子化というのは夫婦間の子供の数が減ったからではなく、
結婚する人の数が減ったのが原因。
少子化を本気で解決したければ、中古税を設けてみてはどうだろうか。