(・ω・`)ヾ(・ω・*)ネェネェ おはぃょう おやすみー [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/19(日) 23:30:13.88ID:jZfegQn20
あっしのなかでは、やれそうで、やってみたいことは
もうやりつくしてるので、いまさら何をやるんだって話なんですよね。
頭の中に全部入ってるんだわ。(´・ω・`)
0337名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/20(日) 10:50:47.56ID:YCQkKExS0
だがこの技はかわせまい
くらえ!
ってねえ。
全く使えないキャラにグラフィックいらんわ。
二段切りしか使えないところで
流し切りだから、強いといえば強いんだよね。
で、何が問題かってねぇ。
そこで、倒しても、死亡イベントが無いだけで。
玉座の間で、そいつは、といったのだなと
やられたとおりイベントが進行するんですよ。
ね、あらかじめ定義して無いことは起きないでしょ。
勝ってるのに、負けと同じ進行なんですよ。
(´・ω・`)
0338名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/20(日) 10:52:59.65ID:YCQkKExS0
自分で使った時のヒールのサンダル効果の
踏みつけのがっかり感よ。音だけ同じね。
威力は全くダメです。(´・ω・`)
0339名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/20(日) 10:55:49.43ID:YCQkKExS0
退魔神剣ってなんだこれ、意味無いだろって
まあ、思ってしまうんですが、これ、アンデッド系にのみやたら
強いんですよ。だけどねぇ、相手が限定では使い物にならんのよ。
0341名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/21(日) 03:24:58.46ID:97rPCKN30
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
0348名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/22(日) 14:51:43.34ID:qeELJsfH0
アルベルトで始めていきなり敵がわんさかいて泣きそうになったんですけどアレでも名作なんですかね
0349名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/22(日) 21:34:52.26ID:wBkVjT/N0
とんでもなく名作でしょ。
城壁に張り付いて、沿って正面対戦になるようにして
一セットずつ倒せば、余裕です。
しかも、母親に話しかけるだけで、一瞬で宿屋の効果です。
武器を新調できないのが、最大の欠点ですが、
同じマップに居る限り、一度倒した敵は出ないので
倒せばどんどん減ります。
回復が必要になったら、城に戻ればよいわけで
とんでもなく明快、簡単です。
洞窟なんて行くとついつい、奥の雑魚ボスを倒して
夜に城崩壊になりますので、城壁側の敵を全部倒したら
母親と話すで、強くはなっていくんですけれども。
しかも、姉と行動できるんですよね。
兵士1 2 はガラハドの色が違うだけですけれども。
親の系統は聖戦士、僧侶でしょうね。スターファイアだっけか
かっこいいわ。アイアンソードとレイピアの達人にしか成れないんですけれども。
兵士は弓があるけれどね。

田舎の城というか、前線の城という設定で、武器を含むアイテムが売り買い
出来ないから金9999以上持てないし、初期武器のままで、いまいち
成長できないのが惜しいわ。

ローバーンは何か武器売ってるんだわ、ブルエーレもお店があるんですけどね。
シフのところに流れていくのは嫌なので、延々、城壁外と城内の往復しか
することないわ。初期マップで最終形態の雑魚敵戦は、アイシャが一番面白い。
馬に乗れますからね。

愛がアップ(´・ω・`)
0350名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/22(日) 21:40:06.65ID:wBkVjT/N0
ホークは船に乗れるけれども
魚の敵のシンボルの数が少ないから
成長が遅くなるのよ、うっかり、島に入ると
イベントが進んでしまうし、初期位置で最終HPにするのが
一番難しいというか、時間がかかるわ。

バーバラは所期マップが既に広すぎて、初期マップで最終HPという
概念が難しいと思うわ。アメジストの首飾りを直接獲得出来る唯一
のキャラだけど、ディステニーストーン武器防具で役に立つのは
クリスタルレイクのアクアマリンくらいかな。
巨人の里で買い放題の火神防御輪と雨雲の腕輪、疾風の靴
は欲しいところです。
「山で巨人を見たんだ」少年が現れた時のうれしさよ!
0351名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/22(日) 21:42:31.73ID:wBkVjT/N0
グレイはメルビルに戻るとクロディアになってしまうという
謎の変身があるからな。
クローディア来たかい、って、あっしはグレイで始めてるんだよ。

犬とクマは、けがわが気絶耐性って、そんだけかよ。
ローリングサンダー、パンチは武器です。

恐竜は初期の目標としては、面白いよね。
腕ためしになるわ。
0353名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/22(日) 23:12:09.31ID:wBkVjT/N0
とまあ、こんな感じで初代SFC版はステータスから
イベント構成、アイテム、グラフィック、キャラクターの個性など、練りに練ってあるので傑作品なのですが、
その名を語る続編ですらないやつは、一体全体どこが面白いのかと、
そもそも、全然練って無いんだわ。
0355名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 02:21:30.30ID:kiynAmb/0
>>348
戦い方の基本として
それぞれの武器のLVが15になるまで、
技は使わないで、単純な武器による攻撃だけで戦います。
なぜかしらないけれども、武器LVを上げる途中で技を使ってしまうと
LV15に成った時の最大技使用量の上限が低くなるんですよね。
LV15になるまで技に頼らないこと。

初期位置のアルベルトは、アイテムの売買が出来ないのですが
他のキャラの場合は、遠征する場合は、ひたすら安価な金30の
きずぐすりを大量に持って、技を使わない武器でひたすら戦い続けるんですよ。
術もおんなじなんですが、一回術を使って後は武器とかで戦うと
おまけで、術がアップしたりしてちょっとお得です。
HPが減ってきたら、きずぐすりで回復という具合です。
マジカルシェルターは貴重品。
テオドール救出イベントの終盤、テオドールを助けたあとの
バイゼルハイムでのイフリートフルフル戦が一番厄介
全く回復できない状態で進行するんですよね。
0356名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 02:23:02.85ID:kiynAmb/0
ふぶき とか 火の鳥 とか ダークウェブとか
これがとんでもなく強力で、物語後半の状態でも
火風防御輪とかアクアマリンとか持ってないと
瀕死になる面白さ。ラルバも強敵。
0357名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 02:57:13.06ID:kiynAmb/0
ところが、名を語るやつはですねぇ、触手とか
ストンシャワーとか気弾とか、明らかに威力がおかしい
最大HP3桁なのに4桁ダメージとか普通に出してくるんですよね。
なにこれ、どこが面白いんだ。
このキャラはこれに注意とかじゃなくて、頻出の雑魚に毛の生えた
程度のやつが普通に使ってくるんですよね、いきなり負けます。
これは面白いですか?

3はLPが回復しやすくなりましたが、そもそもLPいらんよねという
話です。魔界塔士にもLPの概念ありましたが、あれいらんわ。
意味無いわ。ということで初代の傑作品にはそんな概念ありません。
0358名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 02:57:56.57ID:kiynAmb/0
しかも盾でブロックしている表示が出ても4桁ダメージとか
アホかとこれのどこが面白いんだって話ですよ。
防ぎようが無いでしょう。
0359名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 04:55:52.48ID:kiynAmb/0
だから結局、ラピッドストリームで、相手の攻撃が来る前に
全部倒す以外ないんですよね。
すると、武器とか術とか固定なんですよ。
0361名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 05:21:56.24ID:p3IMMrJG0
つまり火の鳥撃つやつがいる事はは面白くないんですね
0362名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 05:52:37.67ID:kiynAmb/0
それは面白いんですよ。
なぜかと言うと、他のがたいしたことなくて
こいつが出たら火の鳥注意ってのがはっきりしてるから。
そして、十分に成長できた時に、強敵としてしか出てこないから。
そして、なんだこれ意味あるのかよというアイテムが実は役に立つという
ことに気が付かされるからね。練ってあるよね。

成長過程で、普通に触手だの気弾だの出てきて
死亡ってどうなんだよ。無理だろ。という話。
0363名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 05:56:51.26ID:kiynAmb/0
ドラクエは詳しくないので妥当かどうかわからないけれどもね。
雑魚敵でも倒して成長させようとがんばっている途中で
雑魚敵と一緒にキラーマジンガ様が雑魚のような出現率で
登場してきて、LVアップできるかよ。っていう話。
しかも、攻撃を受けて防ぐ方法が無いんですよ。装備を工夫したら
どうにかなるって話じゃないんだよね。そして、十分に成長できたから
腕試しだ、という状況でも無いんだよね。それが面白いかどうかって話です。
0364名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 06:03:10.45ID:kiynAmb/0
まあ、名を語る続編でも無い続編の場合は
先に倒しきらなかったら、圧倒的に不利になる。手間かかるという、
一ターンでいかに完結させるか、だけで、全然面白くない。
当然、一ターンで完結させようと思ったら、装備とか他全て固定されるわけで
柔軟性が全くないのであった。
0365名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 06:08:44.81ID:kiynAmb/0
初代だったら
各系統の最上位の武器、技はどれも
強力でどれを選ぶか迷うけれども、

なんちゃって続編は、2ならクロスクレイモアの無明剣
3は、体術の龍神烈火拳かタイガーブレイクしかないのよね。
2なら全員大剣、3なら盾持って全員体術ってどうなんだって話よ。
これは面白いのか?勝とうと思ったら全員同じになっちゃうんだよね。
0367名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/23(日) 06:54:58.50ID:p3IMMrJG0
あれ練って作ってたのか…?
0373名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/24(日) 14:31:14.78ID:WJDfRi3O0
>>11
近くまで行って来たのであった。
風が強いのであった。(´・ω・`)

こんばんヾ(*´・ω・) (・ω・`*)ノ わっほい !
そろそろ寝るお、おやすみー
0381名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/24(日) 22:43:41.67ID:WJDfRi3O0
だからよぉ、いまさらなにをやるっだって話ですよ。
やれることでやってみたいことはやりつくしたって話なのであった。(´・ω・`)
0383名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/24(日) 22:51:06.81ID:WJDfRi3O0
ライフスティールは一度だけひらめいたことがあるんですよね。
あれは、相手のLPを1吸って、自分のLPが1回復するんですよ。
LP回復はすごいんですが、LPが1減っても相手のHPが減るわけじゃないから
倒せないですよ、すると攻撃してきてやられて自分のLPが減るというオチがあります。

でもLP回復は自体はとてもすごい効果なのですよ。
0384名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/24(日) 22:53:20.45ID:WJDfRi3O0
ネイルネップの塔で超銅金の盾を落とすゴブリン系が出る頃です。
黒竜波とか、スペクターソードでサクションとか、ソウルセイバーとか
振ってたわ。誰がひらめいたとか、当時の詳細な操作は覚えて無いです。
一度上書きセーブしたら二度とひらめきませんでした。
0386名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/24(日) 22:58:13.97ID:WJDfRi3O0
しかしよぉ、肝心要のLP回復技が正常にひらめかないから
LP回復しないから、一生懸命育てたキャが消えてしまうんですよね。
面白わけないでしょうに。何で正確に確認しないで製品にするんだよ、
練って無いんだよなぁ。
0387名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/24(日) 22:59:52.82ID:WJDfRi3O0
LP回復薬は本当に必要な時にとかいわれても
通常の戦闘で意図せずがんがんLP減るのに
本当に必要な時っていつなんだよ。
数が少なすぎで焼け石に水だわ。
0388名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/25(日) 00:40:20.96ID:t5MTynkY0
ソウルスティールは一撃単体必殺で
ラスボスすらも回避できない
相手のLPを全て一撃で吸い取り自分のLPを回復する。
ってねぇ、もうこれ、威力がおかしいでしょ。
これがあれば他のいらんですよ。
0411名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/27(日) 09:02:19.19ID:fWWF2Oha0
いいですとも
0414名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/27(日) 11:53:44.96ID:l9LjEEjr0
FF4はねぇ、レアアイテムがレアすぎる
HPが9999にならない
エッジの戦闘中の髪の色がおかしい。
前衛 後衛を2か3でしか、入れえられない。
デブチョコボにアイテムを預けないといけない
全部持てません。
5を先にやったので、5のシステムに比べると
4は完成度が低くて、面白いと思えませんでした。
0420名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/28(日) 23:03:56.48ID:/y0Slvci0
死んだか
0426名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/30(日) 07:20:22.58ID:BvHZ2FzW0
                  /フ _/フ     おきさきは、王と結婚している年代が寿命扱い
            ブヒヒ  /ノ豚丶 \    になります。30年くらいで死にます。これは結婚し
               /...-◎─◎-..\   つづけていると30年で死亡ということでして
               |  ( 0 0 )   |   王を無理やり戦わせて、負けて相手の国におきさきを
                \∴)3(∴ /   取られると、相手の王と結婚状態になりまして
                / 丶'   ヽ:::::   今までの結婚履歴が0になって、新しく1年目と
               / ヽ    / /::::.   計算されます。
              / /へ ヘ/ /:::::    これを利用して、おきさきを奪われる、おきさきを
              / \ ヾミ  /|:::     奪い返すをやっていると、王は死にますが、
             (__/| \___ノ/:::::::    おきさきは、1500年の革命が起きてゲームが終了
                /    /::::::::    するまで死にません。意味があるかというと
                / y   ):::     1190年からおきさきが全く死なないというだけです。
               / /  /::::.     顔キャラのおきさきもいますので、残してみるのも手ですが
             /  /::::..        おきさきが死なないという以外、全く意味が無く
            /  /:::::..            おきさきなんて、年の文化度が高ければ
           (  く::::::::              誰でも同じでして、面倒な上に効果が薄いです、
            |\  ヽ:::::.          面白いというのみですね。
             |  .|\ \ :::::.
       \    |  .i::: \ ⌒i::
        \   | /::::   ヽ 〈::
           \ | i::::::   (__ノ:
           __ノ  ):::::
          (_,,/
0427名無し@18歳未満の入場禁止2019/01/30(日) 07:42:37.78ID:hJzOtYn30
超人気者(自称)なので、今日もまたたちどころに
新型のAAが量産された上に、過去のレスも貼られる
のであった。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況