たとえば先日挙げたぶらどらぶのOPだが、
私と彼(彼女)との繋がりみたいなものが、二次関数と同じイメージをもつ
と考えるとそこには何か深い意味を捉えることができるのではないか
少なくともわたしには恋をするくらいの感覚にとらわれやすい

もっとも数学に関しては、
たとえばピラミッドなどの建造物を確かな計算で建てるといった
もっと具体的で現実的なものに使われるのだが

そして虚数(マイナスの二乗でマイナスになる数)を知って、
複素数にまで数を拡張すると、もっと現実的になるらしい
感じることはあるが、伝えたい想いもあるので、ただいま勉強中…

やはりあの一時期流行った説は人間が思考停止するもので、
逆の 感じるな、考えろ! が本来の目指す途なんだろうね