ニュー速ピンクプログラミング部 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 21:21:48.981ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)某がプログラミングの勉強をするスレっちゃ!
( ^ϖ^)一人でやってるとだれるからニューピンでやるっちゃ!

http://dotinstall.com/lessons/basic_java_v2
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 21:24:36.395ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)某がこれから勉強する言語はJavaだっちゃ!
( ^ϖ^)どんどんJavaJavaしていくっちゃ!
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b732-cUim)2016/12/03(土) 21:28:05.352ID:QJALejXj0
即死
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b732-cUim)2016/12/03(土) 21:28:49.287ID:QJALejXj0
某はサーバについての初歩とかしてみるっちゃ
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b732-cUim)2016/12/03(土) 21:28:58.906ID:QJALejXj0
ザキ
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 21:32:11.516ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)>>1にはドットインストールのリンクを貼ってるけど、
( ^ϖ^)別の解説サイトや入門書も利用するっちゃ!

じっくり学ぶ Java講座
http://www.milk-island.net/document/java/kihon/

Java言語プログラミングレッスン第3版
http://www.hyuki.com/jb/
0007名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 21:34:19.529ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)即死回避ありがとうっちゃ!

>>4
( ^ϖ^)サーバいいっちゃね! 某もやってみたいと思ってるっちゃ!
( ^ϖ^)いっしょに勉強がんばるっちゃ!
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 21:36:46.088ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)『Java言語プログラミングレッスン』はamazonでぽちったっちゃ
( ^ϖ^)でもまだ届いてないから、今は「じっくり学ぶJava講座」を参考にするっちゃ
0009名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 21:44:54.733ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)「じっくり」に倣って、IDEはEclipseを採用したっちゃ
( ^ϖ^)他にもいろいろあるみたいだから試してみたいっちゃね!


Javaにおける開発・Test(Unit/Web/負荷)環境のまとめ
http://yone098.hatenablog.com/entry/20090217/1234841620

Javaを使うなら知っておきたい技術、フレームワーク、ライブラリ、ツールまとめ
http://qiita.com/disc99/items/727b51dbe737602a5c91
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 21:56:10.416ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)さておべんきょうするっちゃー……と思ったらセキュリティソフトの更新通知が来たっちゃ
( ^ϖ^)むむむーん
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/03(土) 22:00:33.099ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)お、重いっちゃ
( ^ϖ^)でもがんばるっちゃ!
0012名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/03(土) 22:17:08.688ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)左右に並べるとサンプルコードがはみ出しちゃうっちゃ

http://i.imgur.com/EKvbVRJ.png
0013名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/03(土) 22:18:34.821ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)書籍でデュアルディスプレイするのが楽しみっちゃねえ
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b732-yaSi)2016/12/03(土) 22:27:21.912ID:C1piwXTW0
ドット絵で素材作るからゲーム作ってくれちゃ
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/03(土) 22:37:30.600ID:Dao19jRe0
>>14
( ^ϖ^)うおおおドットAスレのピクミンっちゃね!
( ^ϖ^)某がゲーム作れるくらいプログラミングできるようになったらぜひお願いするっちゃ!
0016名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/03(土) 22:53:59.929ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)この頃ずっとVBAばっかり触ってたから、変数宣言と初期化を同時に行えるのが新鮮だっちゃ
( ^ϖ^)VBAでも宣言と初期化を一行に収められなくはないけど、見た目があまりよくないっちゃね
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/03(土) 23:50:41.791ID:Dao19jRe0
( ^ϖ^)さて、今日はそろそろ終わりにするっちゃ
( ^ϖ^)今日は「じっくり」の論理演算子の項までやったっちゃ
( ^ϖ^)明日はもっとがっつりやるつもりだっちゃ!

http://www.milk-island.net/document/java/kihon/d2/
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e9e7-/mAi)2016/12/03(土) 23:57:52.897ID:Bbt9rPHo0
大昔にhtml触ったときにjavaも触ったけど心折れたわ
0019名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b6d-yaSi)2016/12/04(日) 00:16:52.211ID:SHiOCsBj0
>>18
( ^ϖ^)Javaは書く量が多いし、文法もがちがちっぽいし、大変っちゃよねえ……
( ^ϖ^)でもhtml書けるならプログラミングも余裕っちゃよ! JavaScriptとかPHPをおすすめするっちゃ!
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 01bf-HfpN)2016/12/04(日) 07:38:38.440ID:eaSpDk+G0
スレタイをするようですに変えればなんとなくだけどブーン系みたいで好きな雰囲気のスレっちゃね
某もプログラミング始めようと思ったけど作りたいものが無いから断念したっちゃ...
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 09:18:21.681ID:SHiOCsBj0
>>20
( ^ϖ^)たしかに動機は大事っちゃね……
( ^ϖ^)やりたいことや作りたいものがあるから勉強するってのがいちばん身につきやすいっちゃね
( ^ϖ^)次のスレ立てのときはスレタイ変えてみるっちゃ! ありがとうっちゃ!
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 09:19:53.938ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^)さて、二日目だっちゃ
( ^ϖ^)今日もJavaるっちゃよおおお
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 09:45:56.478ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^)boolean型の変数の宣言って不思議な感じがするっちゃ
( ^ϖ^)これがフラグになるんちゃね

┏━━━━━? ┓
┃ boolean a; ┃
┃ a = ! true; ?┃
┗━━━━━? ┛
http://www.milk-island.net/document/java/kihon/d2/
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 10:37:22.302ID:SHiOCsBj0
┏                    ..┓
┃int a = 50;                 .┃
┃int b = 20;                 .┃
┃                         ┃┌── ┐
┃double p = a / b;             .┃│p = 2.0│
┃double q = (double)(a / b);    ...┃│q = 2.0│
┃double r = (double)a / b;       ┃│r = 2.5 │
┃double s = (double)a / (double)b; ┃│s = 2.5 │
┗                    ..┛└──  ┘


( ^ϖ^) a, b はint型だから、a / b の演算結果は、小数点以下の値が切り捨てられてしまうっちゃ
( ^ϖ^) (double)(a / b) とすると、小数点以下の切り捨てられた値が、double型にキャストされるだけだっちゃ
( ^ϖ^) なかなかおもしろいっちゃねえ
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 10:39:28.533ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) ドットでAAの調整するのはよくないっちゃね コードと混ざるっちゃ
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 12:36:14.750ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) 昼ってきたっちゃ!
( ^ϖ^) おべんきょ再開するっちゃー
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 12:37:02.235ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) 今日中には第11章に入りたいっちゃねー
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 13:04:07.022ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) IDEのテーマを変更してみたっちゃ
( ^ϖ^) 白背景を見つめ続けるのは辛かったっちゃ……

http://i.imgur.com/mRAof5C.png
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 20:31:09.407ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) 5時間くらいお昼寝しちゃって進歩だめだめだっちゃ……
( ^ϖ^) とりあえず第8章まではぜったい終わらせるっちゃ……!
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 20:32:16.185ID:SHiOCsBj0
>>29
( ^ϖ^) いっこいっこ見ていけばあんがい簡単っちゃよ!
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 21:39:50.474ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) ローカル変数のスコープは、変数が宣言されたブロックの内側のみらしいっちゃ
( ^ϖ^) えらい狭くて厳しいっちゃねえ
( ^ϖ^) きっと大規模な開発に向いてる言語なんちゃね
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8ba3-yaSi)2016/12/04(日) 21:44:00.544ID:TztqYGbP0
スコープはどの言語も似たようなもんだと思うっちゃ
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 21:45:09.268ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) でも、うまくスコープの使い分けができれば、かなりいい感じのコードになりそうな予感がするっちゃ
( ^ϖ^) ちょっとわくわくしてきたっちゃ!
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 21:48:05.908ID:SHiOCsBj0
>>33
( ^ϖ^) あーなんか勘違いしてたっぽいっちゃ……恥ずかしい
( ^ϖ^) 指摘してくれてありがとうっちゃ!
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/04(日) 22:16:37.306ID:SHiOCsBj0
( ^ϖ^) さて、第8章まで終わったっちゃ
( ^ϖ^) まともなオブジェクト指向言語をいじるのは初めてだから、8章以降は気合入れて臨みたいっちゃね!
0038名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa1f-yaSi)2016/12/05(月) 12:31:03.504ID:laKFcDD7a
>>37
( ^ϖ^) C#いいっちゃねー!
( ^ϖ^) 某は言語への憧ればかり先走ってるっちゃ
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/05(月) 20:58:43.939ID:9M13k/HX0
>>39
( ^ϖ^) 何があるかな……
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b6d-NTgB)2016/12/05(月) 20:59:48.706ID:9M13k/HX0
( ^ϖ^) JavaJava3日目だっちゃ!
( ^ϖ^) 2時間くらいは勉強できるっちゃかね
( ^ϖ^) 時間を上手に使えるようになりたいっちゃ
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df14-yaSi)2016/12/05(月) 23:13:33.828ID:jTv/B5yw0
某もC言語勉強中ちゃ
最近モチベ下がってたけどこのスレで回復したちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況