佐川急便東京営業所 身代わり出頭事件 28人書類送検


宅配便大手、佐川急便の東京営業所で運転手が駐車違反で検挙された際、知り合いなどに身代わり出頭させていた事件で、
警視庁は、この営業所では身代わり出頭が常態化していたとして、社員やその知人など合わせて28人を13日までに書類送検しました。

>社員やその知人など合わせて28人を13日までに書類送検しました。

この事件は、佐川急便の東京営業所の係長、佐藤謙二容疑者(35)や同じく係長の高橋竜一容疑者(41)ら6人が、
社員の運転手が駐車違反で検挙された際に知り合いに頼んで身代わり出頭させていたとして、犯人隠避教唆などの疑いで、先月、逮捕されたものです。

警視庁は、捜査の結果、東京営業所では身代わり出頭が常態化していたとして、先月、逮捕した6人を再逮捕するとともに、
ほかの社員やその知人など28人を、合わせて17件の身代わり出頭に関与したとして、13日までに書類送検しました。

東京営業所では、近年、検挙された駐車違反の7割で身代わり出頭が行われていたということで、警視庁が実態解明を進めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161213/k10010805001000.html