もう9年になるのか
魅力的な古本屋がどんどん消えていったな
今、大阪で時間があって積極的に立ち寄る古本屋は千賀、兎月屋くらい
名古屋だと、海星堂、伏見屋
まぁ、他の店でも移動ルート上にあれば覗くけど

時間、費用を考えたらネットで探した方が効率的だけど、古本は現物見るのが楽しいんだよな
確率は低いけど、思わぬ拾い物に遭遇したり