0059名無しさん@ピンキー2008/08/24(日) 20:03:30 俺は大学の時に、社会福祉学と言う授業の中で1ヶ月間養護学校の小学部で 知的障害の子供達の世話を体験したが、子供の障害度合いによって排泄時の 接し方及び子供達の排泄姿も違ってた。 トイレに入るが、個室の扉を閉めずに排泄する子や限界ギリギリでトイレと 言い出すが結局トイレまで合わずに漏らす子に、トイレ以外の場所で排泄を してしまう子なんかもいた。 俺は、6年生の女の子マキちゃんの世話を担当することになったので排泄の 世話もしたが、よくうんちをお漏らししていた。