裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう
このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、
質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサはスルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所所属もしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字で配慮をお願いいたします >>212
土門テトラでまともシナリオでエロと糖度高めだったら4000円オーバーでも欲しいな
一定数は特典3店舗でも買うと思う 3Pものって声のバランスあるよね
久喜猿飛の3Pも久喜のリップ音がダイソンすぎて猿飛が吸い込まれてた 茶介と河村の3Pは年下感を感じられたのにNTR河村は大学生にしては歳食ってる感じがしたな >>215
それ相手が茶介だったからじゃ
アイドル3Pの土門もなんかこうこなれ感通り越しておっさん感があったなぁ
ここだったか他だったかで出てた茶介土門コンビの3Pも聞いてみたいな >>215
対茶介は清廉なキャラだったけど
NTRの方はヤレる俺、デキる俺、でも弁えてもいる俺みたいな世故に長けたキャラにしすぎて若々しさが消えたのもあると思う
ごぼこの書いたヤンデレホストは幼い感じだったからまだ若い声出るな〜と驚いた
作品はクソでしたが 土門テトラは上司の土門が若々しいチャラい声でテトラは部下なのに怖い雰囲気の声だったよね お互いにもっと独占欲を爆発してくれればよかったのに土門キャラはどうぞどうぞのノリだったのが残念だったな >>220
久喜との特典3Pどうだったんだろ
テトラ河村茶介あたりは役柄が弱々しくなければ普通に張り合うと思うけど
どうしても3Pシナリオは強気系男と優男になって優男が割りを食うイメージ >>220
設定次第なのにこういう言い方感じ悪いよ >>217
ホストのやつスレで散々な評判だったから逆に気になって試聴してみたら若い演技好みで金銭的余裕ができたら買ってみようと思った
これで良作だったらなぁ… >>220
土門は3Pメーカーだったアズリンのゲーム常連だけど普通に馴染んでたよ
キャラとシナリオ次第でしょ 商業スレでは評判はイマイチだったのかあまり話題になってなかったけど
GOLDの一人二役シリーズの土門もテトラも良かったよ
自分VS自分じゃ3Pに入らないか・・・ごめん 声変えられるキャストだったらいいが一人二役できない場合もあるからねぇ... >>221
土門が優男なんだが強かったよ
そんな土門が好きなんだけどね
それより久喜の鼻息?吐息?が気になった シチュで高音低音ではなくガラッと声変できるキャストっている? 常連組ならテトラとか高いのと低いじゃかなり違うし
出演少ない方だと切木も低いとかなりドヤ感増して印象変わるけど
でもまぁ息遣いまで変えられる人いないからどうだろね 五日も二輪挿しの一人二役の兄弟やった時声かなり違ってイク時のタイミングに変化つけてた 佐和もよく一人二役やってたが淫魔以来聞いてないんだがどうだった? 五日の親戚を認識したのが某文豪アプリだったから
未だにこの人とこの人親戚なんだよなぁと思うことがある >>236
五日フィンランドの有名キャラクターの声担当してて認識した >>238
あれはほぼ土門の通常声じゃない?
声そのままでチャラい喋り癖をプラスすると
シチュで良く土門だと思う 某刀ゲームの河村は表も裏も同じような雰囲気でおもろいよ
奉仕型M男をやって欲しい >>239
サンクス
通常声やはりイケボだな
今やってるアニメの伯爵様の声はシチュではあまり出さないよね?
チャラくない土門を聞きたい >>233
ドス効かせ過ぎて王子には聞こえない某王子の感じで
極道とかマフィアものやってくれたら確実に釣られる >>245
声だけならおっぱい星人とかあのトーンだと思うけど >>246
おぉ!こんなに早くもレスが...ありがとう!
おっぱい星人のトーン...聞き直してみる 問答無用に激しく抱いてくれるのが出ないかなぁ... 某役者育成ゲームの表熊肉に近いのってある?
かなり低めの声でシチュは出てないよね その役者育成ゲーム知らないからどこまで低いのか…
龍を狩ってるアニメのハゲくらい低い?
聞いたことあるシチュで熊肉的に低めって言うと花の嫁入りの天狗かなぁ 同一声優の3P話
正確には本編では3Pは無いけど茶介の千匹皮の二役は良かった >>253
声ってより雰囲気を大分変えてるから
聞き分けできないってことは無いと思うよ 表熊肉のイケメン役者育成ゲームのキャラの声いいよな
あそこまで低いと演技の幅が狭まってシチュエーションCDだと難しいのかもな >>251
サンクス
龍を狩ってるアニメ・・・なんだろう?
そっちも気になったから探してみる >>256
桜ひろしの親戚が主役でテトラの親戚とかも出てる3DCGアニメよ
ネトフリ契約してれば観られる
テトラがモブやりまくってたりしてる 6月発売分で
河村10テトラ9
これペース落とさずにいったら年間20作とかになるけど流石にないかな 熊肉は低音需要が高そうだけど恋ノ道のちょっと高くてチャラっとしててエロの時は雄みたいなのもまた聴きたい Venerdiがるまにで配信始まったけど何か動きあるといいな
公式特典付きなのはめっちゃありがたいから他の作品も配信してほしい へー情報ありがとう
切木のわた獣公式特典欲しかったから嬉しい
あの役はあんまり合ってなかった気もするけど…
深刻に切木不足で辛い
ささ恋で一年我慢する覚悟だけど一般乙女ゲのベロチューでも幸せに感じる始末 河村(ファンの方)に申し訳ないんだがテトラより多くリリースしてる感があるな
kzでの連続リリースがそう思わせてるのかもしれんが... 土門茶介コンビでインディーからリリースされたが佐和ぜんぜん新作出ないね >>258
サンクス
ネトフリ入ってるから見てみるね 元々河村はkz系も多かった
悪評高いショコブラ二枚組も最初は河村じゃなかったっけ
でも総数が多いからkzを避けても聴くもの足りるんだよね
あと河村に限らずだけど緊急事態宣言中は収録も減ってないのかな
その影響はもうしばらくしてから出そう >>262
自分も切木好きだからお役に立てて良かった
公式通販畳んじゃってから値段高騰してるとこに配信してくれるのは助かるね ベネルディは同人の方のやり方に引っ張られたのかどうかわからないけどもう円盤からは撤退するんだろうね
ベネ名義じゃ新作は期待できないかな同人で味しめちゃってるみたいだから >>265
あれまだ聞いてないけど茶介あんまり出てないんだよね
前作メインキャラでヒロインはそこから逃げて土門のとこにって流れだから >>271
2人と同じ事務所の◯田って人じゃないかなぁ >>224
その2人出そうで出ない3Pだね
テトラと久喜の3Pだと激しそうw 最近テトラうるさく無いのが寂しい
物足りなく感じる イツメン関して言えるんだけど最近テンプレ化してるからこってりしたの聞きたいわ >>279
Cool-B見開きに大々的な宣伝はあったが肝心なPILVANからのTwitter続報はなくて残念 表テトラは裏以上にとんでもないBLアニメの声担当しててプレミアム版はテトラ名義に何故しなかった?と思うレベル
そんなテトラだからこそ豹変彼氏は超振り切ったものを期待してる(自分で何言ってるんだかわからなくなった) >>281
スパダリ系多いからそのBL男子キャラみたいな遊び人風だがヒロイン一途なグイグイ系って出ないかな イケメン役者育成ゲームの表の天野と五日の担当キャラに近い声のシチュってないよね? 豹変はレーベルの姉妹ブラがゲーム方面でgdgd酷い有り様だからやらかさないか心配
熊肉の時の編集ミスみたいなやつホント醒めるから >>285
変態彼氏だっけ?
編集ミスなんてあったんだ >>287
あったよー
公式でお詫び書いてあった
上の人も言ってるけどgdgdだからちゃんと販売まで行くか不安になる 乙女のFDはCF募っておいて放置だし新作BLゲは二度目の延期発表したよね
結構ヤバいんじゃないのって思ってる
ブランドのエグいカラーは好きだけど信用は無い それゲームの方ヤバいからCDで集金しようってことじゃないの? ヤバいところが見開き2ページ使って宣伝出すかなあ?
唯一商業でエグいブランドカラーで好きだから頑張って欲しい 売れっ子プロ裏名義声優にエグいシナリオオファーできるのってピルヴァンぐらいだよな >>292
ピルヴァン=冷微だよ?
自分のとこの雑誌なんだから宣伝なんてなんぼでも出せるでしょ >>293
テトラ露骨にKZ避けたり最近だとフリトもNGになった疑惑あるけどちゃんと(?)エグい内容になってるかなー
今までも本数の割にそこまでエグいの出てない印象 >>295
kz避けてるっつーかオファーがない可能性も?
イツメンでも去年まで佐和が頻繁に出てたから他のイツメンは出る幕なしってこともあるかもよ?
あとkz作品出たのが前事務所所属だったような...
フリトはどうなんだろう?次回のNTRでNGかどうかがわかるよね せっかくの10作目記念だからエグいシナリオ頑張って欲しい テトラkz出なくなっちゃったのか気になる
ナイショのオフィスラブ、ヘタレだけど好きな彼も好きなんだけどなー その頃のkzと今じゃライターが全然違うし
まあ七瀬は戻ってくるか知らんけど
滝宮は復帰したしその辺の人のシナリオにテトラが起用されるの願った方がいいと思う かれこれ5〜6年前にもなるんだね>テトラが出てた頃のkz 単純にテトラのギャラが上がって頼めなくなったのでは? >>301
ギャラは事務所が決めることだから憶測でしかわからないが他のイツメンの先輩より高いってことはないんじゃない? 全然関係無い話だけどそのkz系列ブランドが
今がるまにで元の値段や形式に関わらず
旧作(ただしテトラと土門は除く)3作品で3,300円フェアやってるね
今クーポンも出てるから更に安くなるから思わず買ってしまった >>300
5〜6年前って言ったら本当デビュー初期だけなんじゃないの
ナイショのオフィスラブ良いよね >>303
情報ありがとう見てくるわ
その値段なら聞いたことない声優にもチャレンジ出来る >>307
リスト見たとき佐和と河村しかいねぇってなったw
まぁそれで今まであんまり聞いたことない佐和買ってみたけども kzフェア佐和と河村ばかりで30分以上悩んでしまった
選択肢が少ないと辛い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています