裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう
このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、
質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサはスルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所所属もしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字等で配慮をお願いいたします
※声優の愚痴はほどほどにお願いいたします 40歳以上も負けてませんぞw
シチュ・ゲームを含めR18乙女に出てる声優をざっくりまとめた
犬神帝(54)
ワッショイ太郎(49)
平井達矢(48)
茶介(47)
切木Lee(45) 鳩マン軍曹(45)
櫻井真人(44)
皇帝(43) 須賀紀哉(43)
四ツ谷サイダー(41)
河村眞人(40) 蒼井夕真(40) 寺竹順(40) 30代がすごい多い!
後藤寝床(39)
佐和真中(38) 魁皇楽(38)
土門熱(37) 久喜大(37) 柊三太(37)
天野晴(35) 黒井勇(35)
金部影人(34)
真野大(33)
五日天峰(32) あさぎ夕(32) 二枚貝ムール(32) 千渡レナド(32) 湯町翔(32)
テトラポット登(31) 広山和重(31) オベリスク絽綺(31) 猿飛総司(31) マクシミリアンとエルサが今新しく出ればシチュCD初の60代キャストじゃないか? 宮尾章(31)
昼海大吉(31)
ゲームとシチュに出てたこの2人も入れてあげて 30代前半が多い中20代になるとグッと少なくなるね
夜乃かずお(29) 井伊筋肉(29) つやまろ(29)
二枚貝ほっき(28) 昼間真昼(28)
冬ノ熊肉(27) マクシミリアンとかも聞いてみたいなぁー
淫魔以降ないもんね 年齢で見ちゃいけないが年齢上の人が年下役やったりしてて声優すごいな 今でこそ20代から売れる声優も多いけど、大抵は30超えないと難しかったからねえ >>325
そうなんだ
裏名義声優30代が多くて驚いた ダミヘできるかできないかは別として裏名義声優久メン入れると結構いるね
その中でも佐和がリリース数がハンパないのがすごいなぁ あさぎも初ダミヘは25くらいだよね
若かった
また増えてほしいなー 上に出てた稲葉ハジメは今26だったから発売したのは25くらいだから若いな ペロペロンチーノは23か4くらいの時に出てるんじゃない? 20代の役を20代声優がやるのは貴重だしリアルっぽくていいね 熊肉も23で執着eye2でデビューしてる
しかも佐和の先輩役w BL好きの友人から佐和の奥様はBL界で超有名漫画家って聞いた
表がなかなか売れなくても裏で多数起用されていることに納得してしまった >>334
それ噂だから本当かどうかは謎のままだよ >>335
サンクス
BL好きの友人は奥様原作のBL作品に何度も出演してるって言ってたけど結局謎のままなんだね
自分は佐和の仕事の立ち位置忘れて奥様第一主義してるからゲスパーしてしまった
生まれたばかりだと思ったお子さんが1人でしっかり歩いてて驚愕 超有名漫画家のBLCDに何作か出てるってあの人しかいないんだが
腐女子なら知らない人いないぞ
てか友人から漫画家の名前くらい聞いてきてよw 佐和の嫁がおげれつ説定期的に出るけどないでしょ
妊娠〜出産時期におげれつが表に出る仕事してたらしいし物理的にないと思うよ 【満ちていく三日月新作告知満ちていく三日月】
「調教系男子 オオカミ様と子猫ちゃん」音声化決定!
著者:あづみ悠羽(オパールCOMICS/プランタン出版)
原作:槇原まき
出演:河村眞人(鞍馬誠司役)
発売日:2021年10月5日予定
「めちゃくちゃに虐めて愛し尽くしてあげる」
みつぼみTwitterより もう10月の情報か・・・
TL漫画家の監修シナリオのオリジナルR18シチュってないのかね? >>340
漫画描いてるって言うなら豹変彼氏の絵師が
豹変彼氏のシナリオも一部やってなかったっけ >>341
豹変彼氏の漫画家がシナリオってマジか!
ずっと誰がシナリオ書いてるんだろう?って気になってたんだよね >>342
一部関わってるってだけでどのくらい噛んでるかはわからないよ 初期の豹変でレーベルクレジットのは主に金山じゃないの
なんとなく作風的に 話題変わってすまぬ
豹変テトラってあのホストで純愛ものという情報のみ?サンボも出てないよね?
メーカーは勿体ぶってるのかしら? シナリオライターってほとんど女性かと思ってたが・・・ サンボ聞いたけどマジでホスト設定なのかえ?
スパダリの通常運転のテトラにしか聞こえないんだが? 設定はホストなのはわかるのだがどのように豹変するか全く想像つかない
ほっきのシナリオがありきたりの豹変で最高つまらなくてがっかりしたから期待値低め 豹変テトラは声が低めの渋いホストだったね
サンボ聞いたら童貞ぽいイメージがあるな ピルヴァンは豹変テトラに力入れたみたいな雰囲気だけど普通っぽくなってそう 佐和の夫婦愛の結晶 子作り生活の試聴きたがジャケイラ不評だったせいか顔アップになってて 草
生まれてくるのが息子(男の子)とかファン煽ってるな >>354
特典の内容もどぎついの多くて
仕事とは言えよく受けたなと 今はどうだかわからないけど一時期TL小説も子作り子持ちヒロインばっかりで大不評だったの思い出した
一冊だけ買ったことあったけど作者が子育て経験有りなのか妊娠中のヒロインの心身の変化とかのノウハウばっかで
トキメキなんかなくってエッセイ読んでる感じだった
シチュでやられたら冗談じゃないわな >>359
めおとらいふは3まで出てるからそこそこ売れたんじゃない? >>356
今見てきたら特典もかなりどぎつくてびっくりしたw
仕事をオファーする方もさすがkz 佐和の子作りのジャケイラはcv佐和の雰囲気ピッタリでいいと思う
kzは凄いぜ‥さすがあの時期にドンファンモノ作ったメーカーよ 溺愛でラブラブなのは結構なことだが佐和の奥様呼びが不自然でモヤっとする オファー制度だから佐和が指名されたのか断られたのが回ってきたのかわからんが
とにかくシチュには不向きなタイトルだよね キスオスの久喜のインタビューが真面目になったと思いきや通常運転だったw バニレシの戦乱の奴は狂い過ぎてて訳分からなかったがこれは笑った
ひとつだけ余談が大事なことになってるのも笑った 久喜のインタビュー新しいパターンでウケた
土門とは違う方向性でサービス精神に溢れててこの人のインタビューも毎回楽しみ 影法師のタイムシフト見てたら
有料放送の後半部分からアプリで視聴できませんて出て来た
月額払ってる意味…愚痴ごめん >>372
自分も同じになってる現象
月額払ってるのになんだろうね? >>373
ニコニコに問い合わせたらヘルプページに載ってる定型文の回答しかなかった
ログインとか色々やってそれでも解決しないから問い合わせたんだけどね
ヘルプページ色々見てたらアプリ内で視聴できない番組はありますかって項目に
スマートフォンでの表示が不適切と認められた番組(アダルト・暴力表現など)ってのがあったから
これに引っ掛かってるのではいかと思う
アーカイブ動画上がるの待ってそれを見てみたいなことも言われたんだけどなんかモヤる アダルトな内容まったくないけどねぇ・・・
むしろ裏名義だからやって欲しいぐらい >>346
女性だよ
BLゲーのイベントで顔出ししていたよ。眼鏡かけた中年女性だった >>379
いつの間にか発売されてたんだね
買う予定だけどクーポン待ち
的外れなレスでごめん 上で年齢の話出てたけど
裏名義自体ほぼ引退気味の先割れスプーンは一作ぐらいシチュ出てほしかったな サイダーの聞いたけど・・・眠くなっちゃう話で2回挑戦して2回とも寝落ち 自分はやさしい楽園が最後まで聴けたことない
平井の低音好きだから頑張りたかったけど寝落ちしちゃってダメだった >>378
教えてくれてありがとう
女性だったんだね >>381
ほんとそれ
シチュ1回ぐらい出して欲しかったキャストって結構いそう
自分はセルゲイの聞きたかった セルゲイは性格的にグレーゾーンの裏シチュは無理無理だったんじゃないかなぁ
先割スプーンはわかんないけどね >>388
なるほどセルゲイは最初から無理無理だったんだな
あのレジェンドがいる事務所にいるから1本ぐらいシチュ出てても...って勝手に想像してた 実はシチュよりゲームの方が未成年がやってそうだよね 鷹取って新作は出ないのかな?
KIRAKIRAのような続きものだけかな? 春野風のシチュって出てないよね?
聞いてみたいなぁ... その辺はゲームでお馴染みだったからなあ
あの頃裏シチュがあれば皆出てたと思う ゲームは1キャラのボリュームが多くてルート分岐もあってそれぞれにエッチもあるからひとつプレイするとかなり聴いたって感じるんだよね
実際はセリフと地の文が多いからキス以外のリップ音や喘ぎはそこまで量ないんだけど
ゲームは球も少ないからキャスト発表の期待もイツメンが来た時のガッカリ声も大きかったな
プロ声優の女性向けエロコンテンツが毎月これだけ供給される今って凄いと思うわ 仲達のシチュも聞いてみたかったな・・・
40超えちゃったし年齢的に厳しいだろうな >>395
当時(どれぐらい前なのかわからなくてごめん)でもイツメンでがっかりって事あったんだね
ちなみに当時のイツメンって誰でしたか? 空乃太陽と先割スプーンは女性向けのどこにでもいたイメージ
(あくまで個人的なイメージ) 空乃太陽は引退しちゃったんだよね
平井と3Pとかシチュで聞きたかったわ >>397
時期にもよるけど空乃平井先割れスプーンあたりかな
先割れスプーンはメインヒーローを持ってってブーイングが出たり明らかに合ってない役で違うだろって言われたり
嫌われてはいないけどもう飽きたって声は多かったよ
人気キャラも勿論あったし本人人気もあるから抜擢され続けるわけだけど
供給ゲーム数もキャラ数も限られてるからもっと新鮮な誰かの席を奪ったと思われがちなのがCDとの違いだね
一人で一作じゃないからあっちにもこっちにもいると作品自体がマンネリイメージを抱かれちゃうんだよね Prof.紫龍にまた出て欲しいとずっと思ってたけど
年齢的にも一作出てくれただけで御の字だったんだって分かったわ >>401
ブーイングってすごいなあw
現在のレジェンド扱いになってたのかな
それだけ人気があったならシチュに出て欲しかった スプーンは表の乙女ゲー関連でも色々あってBLゲームも沢山出てたから
裏に関しては本人が悪いわけではない(オファー受けただけ)んだけど
当時はまたお前かって感じだったよねぇ
シチュの初期同様18乙女初期も環境が整ってる人は
大体新作は全部買ったりしてたから尚更
だから茶介とか来た時は乙女系的に目新しい人きたーってなってた 茶介は裏乙女やり初めて何年ぐらいになるんだろう?
未だに活動できてるのは奇跡に近いね >>405
佐和もだけど去年後半の土門とか今年頭の久喜河村な感じ? >>406
CDに来たのは少し遅めだけど蝶毒からだと
丁度11年目過ぎたあたりかな
蝶毒の最初のPCゲーが2011年5月発売だから >>408
11年すごいね
イツメンで一番長く活動してるのかな? 今のまたお前かとはちょっと違うんだよね
CDは飽きたらその人の作品を買わなきゃいいでしょ
ゲームはそうじゃないから
制作側の安易さに腹が立つし、じゃあ別のを買おうってことができないうえFDも同じだからね
各メーカーの新作は一年一作もない
7、8000円するゲームの新作は全て買って更に複数買いする客が多かったから一役が貴重だった
茶介みたいに既に演技力ある人の抜擢は新鮮だったし、あんま上手くなくても佐和だって新風だった
土門は上手くてかわいいの連れてきたなーと思われてたからゲームがクソで勿体無かった
でもその頃には女性向けR18ゲームが絶滅寸前だった
まさか全員飽きるほど聴けるようになるとは当時は誰も思わなかった >>411
今のまたお前か!とは違うに笑ってしまったw
ゲームもシチュCDのように濡場を見る(聞く?)ためにプレイする人が多かったの? PCゲームすみれの蕾が09年3月発売
このメインがスプーンで、発表された時ガッカリされてた(プレイ後はそうでもないけど)
平井や木島が既にいて皇帝が新人だったかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています