裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう
このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、
質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサはスルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所に所属しているもしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字等で配慮をお願いいたします
※声優の愚痴はほどほどにお願いいたします サイダーのは確約されてるけど自分も推しのモノクロセックス欲しい >>176
モノクロって興味なかったんだけど土門好きだし聞いてみるわ! >>179
特典目当てで自分は買ったんだけど土門史上?の低音な声でよかったよ 特典だから仕方がないが土門のもうちょい尺長く欲しかったな 尺の長さよりも、最後のぶつ切りがいただけない
モノセク好きで他のも聞いてるけど、フィニッシュ後の余韻が数分あるのに、土門のだけ出したらいきなりCD終わる勢いのぶつ切り感が残念すぎた
イった後も荒い息が聞こえたり、キスしたり何かしら舐めてる音が聞こえたりするのがよくて、そこを楽しみにしてたのに
サイダーのモノセクは改善してほしい 佐和と柊のBLやるんだね
裏名義ってことはエロ度が高いの? 柊はR18乙女に来ないねえ
裏も表もBL主流になっちゃった? シチュはやらないけどBLはやる声優多いよね
やってることは大差ないと思うけどやっぱりダミヘの一人芝居ってキツいのかね? >>187
ダミヘは位置移動しないといけないし
その音を入れないように気をつけないといけないし
一人芝居だしで慣れる人は慣れるだろうけど
やっぱり苦手な人は苦手だと思うよ 表のテトラ広山サイダーの配信イベント番組見たがサイダー元気そうで何より
最近商業のR18乙女シチュに出ないところを見るとダミヘが苦手なのかもしれない さんざん言われてるっぽいけど舞岳ってもう出ないのかな
インタビューだとそんな抵抗なさそうな雰囲気だったけどやっぱ時期的にコロナで仕事減ったから受けた感じ? >>187
女相手だとリアルでもこんな事してるのかと想像してガチ恋が嫉妬するからじゃない? >>191
自己投影できるシチュこそガチ恋に需要ありそうなのに謎 >>192
横レスごめん
体調面とかがダメの場合もありそう
腰痛持ちとか関節バキバキ鳴るとかw 以前ここで音質がクリアで良いって言われたイヤホンってE2000だっけ?3000? >>195
E2000
ツイでR18シチュ聞くためにイヤホン比べ?してる人が流れてきたけどその人もE2000って書いてた >>196
即レス感謝ポチって来た
お気に入りがどう違って聞こえるか楽しみだ >>197
よかったー
お気に入りが好みの声に聞こえるといいね E2000ケーブル柔らかいから寝ホンするのにちょうど良かったよ >>190
舞岳出て欲しいよね
私もひつじ以外で出ないか待ってるよ ほっきの飼ってる猫がテトラって名前で笑ったw
名前の由来が知りたい >>202
ほっきが演じてる某アイドルゲームのキャラの名前から >>203
ありがとう
テトラなんて名前は裏名義スレ以外でなかなかお目にかかれないから二度見してしまった そもそもテトラの名前自体がア◯コのボーイフレンドの歌詞からだからね
世代だからすぐ分かったよ >>193
犬神とかエロに抵抗ない声優がシチュに出ない理由がそれなんじゃないかって言われてるよね
出なくなってたサイダーがダミヘ使わない物なら出るのも加齢で関節鳴っちゃうとかじゃないのかなぁと
当たり前だけどイツメンもどんどん歳を取っていくわけだし若い新人が育たなきゃジャンルも廃れるよね >>209
ジャンル廃れてほしくないから若い新人が育つまでイツメン達にもう少し頑張ってもらいたい >>208
ボーイフレンドからっていうのが上手いよねw
テトラ本人が考えたのかな?
裏名義声優の名前って謎が多いよね 土門はなんで途中から土門にしたんだろとは思う
最初から土門ならまだわかるけども 最初から土門熱じゃなかったの?
何個も持ってるとかではなく? 刺草ネトルと深川緑は中の人がガーデニングが趣味だから つばさって若宮名義だったのかすっかり忘れてた
サンボ一発目出た時が懐かしい >>220
そうだね姫王の時初裏名で誰だーって皆でワイワイやったからあれが初だとすると2011年
ドラマダと紅花は2012年だからね
佐和はドラマダが初かは知らんけど 佐和は09年のまじこいにいるよ
若宮は姫王の前は無いから佐和のが早いね シチュも18禁乙女ゲーと同じ道辿ってるなと思う
ソシャゲ(同人)に客取られてジリ貧衰退 どことなく表名を匂わせるか普通の名前っぽい別名か思い切りネタに走るか
正体知れた時に一番気まずいのはどれだろう まじこいのwiki見てたら深川がいる
どこからのキャラかわからないけど >>226
思い切りネタじゃない?
正体知れた時に意図を聞かれたりしそう ソシャゲの寸止めラブシーンをシチュで回収できるようになってるんじゃないの?
それかソシャゲに金突っ込み過ぎてこっちに回せないパターンか 男向けもありなら土門熱は2005年発売のしすたー☆すきーむってやつにいるから2009年の佐和より裏名義デビューは早い >>228
意図を聞かれるまでもないネタ名とか面白いけど、本人が考えてるのか周りと考えたのか…って一瞬思っちゃう
最近だと後藤寝床とか マシュマロはマネと考えたって言ってたなぁ
寝床は発想としては一夜と似たようなもんだよね >>233
なんだったら表名の下の名前のがちょっと変わってるよね 裏名よりもキャラクター名に同姓同名の知り合いいて焦ったことあるわw 質問ですいません。皆さんは裏名のことをどうやって知ったのですか?
私はどこかの動画サイトに土門さんのCDの試聴動画があって
なんとなく聞いていて、若手の声優さんなのかなと思いそのときは何も
思いませんでした。
しかしある時ソシャゲで遊んでいて、推しができてその声優さんについて
ラジオやイベントで声を聞いてるうちに、昔聞いた土門さんの声に似ていると
思い、昔聴いた試聴動画をもう一回再生したら声が瓜二つで何かの間違いだろう
と思って調べたら裏名というのが出てきてそこで初めて知りました。
そっからは佐和さんや黒井さんなどを聞いています。
作品としては豹変彼氏などが好きです。
長文すいません。 >>237
貴方と似たような感じかなぁ...
AMSR好きでランダムに聞いてたら人間が出す音でAMSRが再生されて耳責めボイスでテトラのサンボが出てきてからこっちのファンになった
音だけを楽しみたくて表名調べないようにしてたけれどコロナ禍でネトフリ三昧になってとあるアニメ見てあれこの声は?とw 裏名と表名の正体がわかるダメ絶対音感持ってる姐さんを尊敬してる
今のイツメン達の正体がどうやってわかったか気になる 一昔前の声優は唯一無二の声だからあの人の声だ!ってすぐわかるんだよね
言葉悪いけど今の若手は似たような声多くて難しい
好きな若手声優すら聴き分けられなくて悔しい思いを最近したよ 佐和真中は声優として活動数年してないのによく表わかった人いるね
姐さん達スゴいわ >>240
男も女も似たり寄ったりの声してるよね、聞き分け出来ないよ
そう思うとイツメン達は個性ある方の声してるなと感じる えっイツメンこそ○○に似てるって言われるあたり個性ないでしょ
よく聞いてるから耳の判別力が上がってるだけで 特に女性声優さんの萌声?が同じに聞こえてわからない
ドラゴンボールの神声優ぐらいだとわかりやすいのになぁ・・・ 似てるキャラやれるんじゃってだけで区別つかないわけじゃないと思う
でも土門はなんかは普通のアニメだと沈んでしまうのなんなんだろ
癖抑えるから特徴が目立たなくなるのかなぁ テトラはすぐわかるが土門はアニメの内容にもよるなあ
柊が抱かれたい男になってるBLのサブキャラの土門はTHE土門してたw >>249
新人臭する感じの演技だよね
岩のアニメでこの前初めてアニメに出てるの見た >>246
土門は一般アニメだと無骨な役か硬派な役が多いから色気抑えめになるからじゃない?
>>247みたいなチャラ系土門だと本領発揮してたけど YouTubeで五日と熊肉の2人がペンギンとパンダになってるんだがサブキャラの上司声がすごい
最初誰がやってるかわからなかった 佐和って表アニメに出てないから比べようがなくて寂しい アニメだけが活躍の場ではないでしょ
茶介河村だってアニメにはそんな出てないし... 切木はキャス変した後今また元のキャストに戻った
義体や電脳化してるアニメ見たら普通っぽさが
レギュラーで一番普通の刑事役にすごくハマってたなぁ
逆にシチュだとジャンル的に甘く優しくって
意識してるせいなのかちょっとふわふわした感じになってる気がする 茶介はアニメ多くは無いけど代表作だろうデなんとかは
腹黒くもありいやらしくもあり真面目でありで
凄くハマった役だと思ってる
シチュであんな感じの執事とかやってくれないものか 茶介って声の雰囲気に合わないスパダリが多い気がする
あの落ち着いたトーンで正統派な執事ものとか聞きたい
何気に商業で執事のR18設定ないよね? 土門はチャラい役だと確かに本領発揮するなー、ただアニメより朗読とか吹替やってる時が抑えてなくていい
アニメだとどうしても一人だけ感情乗せすぎたりしてると浮くもんね… 土門が本領発揮したら色気とエロさを発動させて音響監督に「全年齢対象だからねー」って釘刺されそうw >>260
ルネ山も良かったけど茶介も良さげだね
個人的に黒井の首絞め上司好きなんだがスパダリばかりやってるテトラがやったら面白かったと思う 表柊がジョ◯◯の主役やった時イケボすぎてナルシストとかキャラに合ってないとかスレが荒れてアンチスレまで立ったもんなあ
男も見る一般アニメはあんまり色気は出さない方が賢明だよ >>261
「朝の時間帯に表土門の声は大丈夫なのか」とニチアサが決まった時に周りに言われた、と自分の番組で話してた ぶっちゃけシチュに関しては声優本人の顔浮かばないくらい無個性の声の方が聞きやすい 声優本人のパーソナルなプラベ情報が余計でいらない
ご報告したりお気持ち発表したりマジで声優はそれいらない 最近はオベリスクやタダノみたいに張られてるからねー そうかなぁ?レジェンドぶりっ子な演技でクセツヨだと思うけどなぁ レジェンドは昔はともかく今現在はガサガサして
あんまり聞き取りやすい声じゃないよね
イツメンの大半は少しハスキーがかっててそれがいいスパイスだけど
レジェンドはそこ越えていってしまった感じ ザラついた声になっちゃったのがねぇ・・・
喉のケアしてないのかな? 執着土門はフリトも今まで通りあったし最高傑作だった
テトラはNTRもダメ彼もフリトNGになっててエロさも控えめになってるし残念 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています