裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう
このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、
質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサはスルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所に所属しているもしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字等で配慮をお願いいたします
※声優の愚痴はほどほどにお願いいたします なんでこの人にご主人様〜とか言う難易度高い役を初っ端からやらせたのか >>250
バグで喘いでるw表現上手
同じメーカーのTriangle2のテトラの喘ぎを聞いた後に七守のサンボ聞いたから唖然とした 真野は4トラックあって七守は3トラック
この違いはなんだろう? 真野が本編100分七守が80分みたいだね
真野より短くなった誰かわからん新人だけど価格は一緒か これ何を思ってメーカー側も濡場だけサンボで出してきたんだろ とりあえず裏名義喘がせときゃお前らホイホイ買うんだろ?というメーカーからの挑戦状 まだマシと思える部分だけ切り抜いたら結果的に濡れ場だけになったと予想 全く誰かわからん下手くそな新人使うくらいなら
同人のみだけど既にプロだと判明してる誰かじゃダメだったんだろうか 表で演技上手いけど裏の演技がこんなに下手だったってパターン?
>>260
ほんとそれ
久メンでもいいのにね >>261
それなら日常演技の部分も入れてくるんじゃないの?>エロ演技が下手 >>263
こっちに言われても困るよ
えぴのわに言ってくれw 表声優のヒント何処かから流れないかしら...
七守の日常を聞いてみたいけどCDと変わらない額を出す価値があるかどうか... 一応今日中にがるまにで予約購入すれば10%OFFと20%OFFクーポンで1821円で買えるけど
それでもこのサンプルでは手を出すのに勇気が必要 1821円かー
イツメンが出てる同人変えちゃう値段だもんな 七守候補の人表でBLも出てないらしいから濡場下手な可能性はあるよね
日常シーンのサンプル欲しいわ
これ以上サンプル増えないのかな 他にサンボは聞けませんか?と問い合わせしようと思ったが発売寸前だから難しいかもしれない GOLDサイトリニュしてからお問合せ窓口無くなってる
数年前に音質関係で質問したら無回答だった いるかどうかわからないけど人柱になる人の結果待ちかな… 既に表特定しか興味持たれてないの草
あのサンプルなら仕方ないけど この手のデビューって表のファンがヒソヒソ噂話みたいにすると思ったけど全然出てこないね >>277
聞いても誰か見当もつかないと表ファンもヒソヒソできないよ >>279
そっかぁー
見当つかない時もあるんだね NU:カーニバルってBLゲーム?にネトル佐和一夜ほっきサイダー昼海とか結構出てるんだね サインで表が判明するパターンもあるけど配信だからなあ 推し声優が出て検索の時BLの方ばっかり出るようになったら困るな… BLの裏名ゲームがあるの衝撃
表名でBLはやるものだと思っていた BLCDは表名だけどゲームになると裏名使ってるイメージ ランキングのために買ってるCool-Bでチラッと見るけどBLゲームは激しい内容っぽいね ゲームはそもそも18禁って明確なレーディングつくからそりゃBLゲームも裏名になるでしょ R18乙女ゲーから流れてきたからこのままシチュも衰退するのは寂しいな
最初はメーカーがゲーム開発の片手間でCD出し続けてくれるかと思ってたんだけどあんまりそんなことなかった 乙女ゲームで裏名のものって現在あるのってなんだろう?
プラスメイトと青春は突然にぐらい? >>288
CDも少し前の熊肉と茶介のとか裏名のやつも出てるよ
BL聞かないから表名義と裏名義の違いがわかんないけど BLはゲーム派生のCDはそのまま裏名販売が多い
最近はがるまに等の配信作品で裏名出演している人が増えたよ
上記は同人作品が多く内容も特濃エロがほとんど
商業作品はほぼ表名で出てる 女性向け18推シチュの裏名って謂わば自主規制みたいなもんだからねぇ
その昔ジャケに18禁って勝手につけてた男性向けのドラマCD持ってるけど
キャストは大御所も含めて全員普通に表の名前だったよ
男性向けだから中身はずっとエロエロしてた
アダルトアニメでキャスト名表記無しの時代のものだけど 新熟怒魂
波夏至岩亜鉈
これはテトラの別名義だよね? そもそもテトラって最近のBLゲーに出てるの?
BL界隈に疎いからBLCDの出演が減ったって言われてることしか知らないんだけど 声優疎すぎてテトラがBLCDの出演が少ないってことも知らなかった
もしかしてBLCD出演が少ないのと裏乙女シチュが少なくなってるのって比例してる? >>302
テトラがBLCD少なくなってるって一昨年あたりから言われてるから
シチュは去年たくさん出てたしあんまり関係無いんじゃないかな >>299
ごめんそれは知らなかった
商業BLは基本的に誰であってもほぼ表名義
原作の商業BL漫画が成人向けでない限りほぼ表なんだよ
たまに裏名の作品もあるけどそれは同人、ボブゲ、エロ濃いめのオリジナル作品が多い
テトラはBLの絡みで息が煩いとかで絶大な人気はないように思うよ
一人芝居の裏乙女と違って相方の芝居の邪魔になる人は誰であれあまり好かれない テトラ息が煩いってBLで言われてからこっちも静かになって省エネ演技って言われるようになっちゃったんだろうな
自分としては裏乙女では対ヒロインだから興奮=鼻息して欲しいんだけどねぇ...使い分けができないのか
土門熊肉佐和はBLでも人気あるっぽいね >>305
佐和は不人気だよ
なんであんなにイベントに駆り出されるのか不思議なくらい
滑舌悪いわ自分に酔った演技するわ需要ない >>307
佐和BLでも不人気なんだ
裏乙女でも絶大な人気があるわけでもないのに佐和名義の番組持ったり謎だよね
今乙女ゲームやってるんだけど佐和の滑舌の悪さと妙なイントネーションが気になってそのキャラだけ音声オフにしたいw 土門はどっちも人気あるんだね
表で今度主役やる勇者の役は怒鳴る系のツッコミ声は若干厳しそうだなって思った 土門油断するとエロボイスになっちゃうからねぇw
推しだけどギャグ系より犯罪卿の兄みたいな役の方が声的には合うと思う 土門主役アニメ1話見たけど怒鳴る系も悪くなかったよ
基本声でかいし適役ではあるんではw 熊肉BLでも某だなって時多いと思う
湯町BL本数減ったけど上手いなとは思うかな 表土門のヘタレ騎士のアニメ1話見たよ
魔法少女が可愛いかった
若い女性と上手にコミュニケーション取れないのに意識はしてしまう表土門がもっと可愛かったw >>314
同じこと思ってる人いて良かったー
熊肉は棒とそうではない時の差が激しくてシチュ買う時も演技の当たり外れがデカいから最近は感想読んでから買ってる >>314
同じこと思ってる人いて良かったー
熊肉は棒とそうではない時の差が激しくてシチュ買う時も演技の当たり外れがデカいから最近は感想読んでから買ってる ビタプリのネトルの新作聞いたんだけど爪楊枝シーシーするようなリップ音で途中で聞くの止めた
黒い夢のキャラと全く同じ声でキャラもそっくりでもう少しなんとかならないものかって思った 湯町と熊肉が表でやってる番組の企画で佐和からダミヘ教わろう!があるんだけど、佐和似なくて良かったなって思ってる 一応BLも嗜む程度に聞いたけどリピして聞きたいってならないんだよなぁ.....
でも僧侶枠の表テトラと表土門のBLアニメは面白かった >>322
そのCD持ってるw
2人とも裏デビューしてたよね? >>321
あーね
深川今まで好きも嫌いもなかったけど裏名義のアカウントは元気に動かしてて
表の声優活動の対応がなんだかなーと思って苦手になった
括り的にボイスコ寄りのプロになっちゃったよね 佐和はBLの方ではガマって呼ばれて人気どころか忌み嫌われてるよな 表テトラと佐和はBL一緒に出てるよね
あの作品人気あるの? >>329
テトラは他の人と組んでるやつの方が人気ある テトラのBLゲームでの別名:波夏至岩亜鉈って「はげしいわあなた」だっけ?
読めないw >>324
1作目出てたか出てないかの頃じゃないかな? >>334
そんな頃だったんだ
佐和がダミヘ蘊蓄をを言ってたなあって記憶 熊肉かと思ったら真野w
嫌いじゃないけど何故そこ?と嘘かホントかわからない新作 ステラはなんでエイプリルフールにやるんだろう?嘘ってこと?
花鏡はネタ切れってぽいな ルジュノワは河村佐和だけの音声だったね
ドラマCDの時に収録したんだろうけどw 好きな人には申し訳ないが2人とも声質というかホストキャラ下手かよwww うん...なんというか 河村と佐和のまんまだったね... ステラ花鏡も今年はあんまり盛り上がらなかった?
シチュ垢の周り反応が薄くてびっくり 七守を買うかどうしようか悩んでる
怖いもの聞きたさ ほんとステラ新作告知したのにねえw
ステラさんとステラくんの2人が話したら色々盛り上がったんだろうけどw ステラワース Twitterより
\ご予約受付開始/
2022年6月24日発売
ステラワースオリジナルシチュエーションCD
「想い想われ、悟り悟られ。 -無愛想×溺愛-/-温厚×劣情-」(CV #真野大)
一馬役・隼人役を演じられた真野大さんの収録後インタビューを公式サイトで公開中!
是非チェックしてくださいね 真野が結構こっち出るようになってきたね
シチュよりステラさんのナレーションが聞き取りやすくてよかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています