トップページお下品掲示板
1002コメント506KB
陰謀論者を誘き寄せて叩くスレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441禁煙パイポのCM2024/03/19(火) 20:48:36.08
1;私はこれでタバコをやめました
2;私もこれでタバコをやめました
3;私はこれで(小指を立てる)会社をやめました

 吸いたい時の禁煙パイポ
0442名無しさん@ピンキー2024/03/20(水) 01:55:34.79
所謂カニ目だねぇ
本国でフロッグアイと呼ばれていたのに日本ではカニ目
この車に日産のA12フルチューンを載せた個体が何台かあったねぇ
筑波の最終コーナー手前で170キロは「出ていたはずだ
0446台湾バナナ路上販売 陳2024/03/20(水) 23:33:58.72
奈良ダイハツ販売
https://i.imgur.com/Tqfi2l4.jpg
一宮ダイハツ販売
https://i.imgur.com/IlHly8l.jpg
愛知ダイハツ販売
https://i.imgur.com/5hEB1lR.jpg
ダイハツ岡山販売
https://i.imgur.com/78aUHhs.jpg
福岡ダイハツ販売
https://i.imgur.com/RBG4wEA.jpg
ダイハツ鹿児島販売
https://i.imgur.com/ffm2qZd.jpg
https://i.imgur.com/NVy11Zn.jpg
https://i.imgur.com/oTeTR0r.jpg
https://i.imgur.com/93jO7oM.jpg
0449名無しさん@ピンキー2024/03/21(木) 19:41:32.56
ダイハツの女は良いな
中々使える

シャレードはデトマソが好みだったねぇ
プジョーも良いがやはりサンクターボだな
0450名無しさん@ピンキー2024/03/21(木) 19:42:45.78
このシャレードを見るとスバルレックスを思い出すな
0452名無しさん@ピンキー2024/03/21(木) 21:31:01.13
そのコテハンが一番愛着があるねぇ

ダイハツの女の方が使えるな
0454プロコフィエフ干物師匠 ◆zK/50cOUDA 2024/03/21(木) 23:08:20.15
効くゥッ!!!
この車がいま新車で出たら買うッ!!!
出せ==========
0456名無しさん@ピンキー2024/03/22(金) 18:52:27.47
マーチN2も良かったねぇ
富士で見た事が有るがかなり高回転まで回っていたな
参加車両が少なかったのが残念だ
0458名無しさん@ピンキー2024/03/22(金) 22:02:25.39
これは安いねぇ
ニスモに注文しろ==============
0459ハードヒット対応型強化ペッサリー元祖スレ主代理 呉2024/03/23(土) 10:54:16.85
フォルクスワーゲン ラリーゴルフ

グループAのホモロゲーションモデルとして1989〜1990年に5000台超 生産
https://i.imgur.com/Ng0f7xq.jpg
https://i.imgur.com/d1su9G1.jpg
https://i.imgur.com/EmmdQzE.jpg
https://i.imgur.com/u82FMA0.jpg
https://i.imgur.com/zU1vhxi.jpg
https://i.imgur.com/FdHfqce.jpg
https://i.imgur.com/YqEptl0.jpg
https://i.imgur.com/Bg7z7mm.jpg
https://i.imgur.com/egnzkIh.jpg
https://i.imgur.com/8mApAEB.jpg
https://i.imgur.com/HMz6XsT.jpg
https://i.imgur.com/abcWRCF.jpg
0460人間国宝ピエール丸山2024/03/23(土) 19:43:41.17
これは知らなかったねぇ
欲しくなって来たじゃないか
0461ハードヒット対応型強化ペッサリー元祖スレ主代理 呉2024/03/23(土) 23:52:10.85
ラリーゴルフ 相場調べたらやっぱり高いわ
500万円以下は無いな

ラリーゴルフ 1990年式
1.8L スーパーチャージャー 160ps
走行距離135,000km
4WD、MT、サンルーフ、パワステ
※エアコンはありません
車両本体価格(税込)5,364,900円
https://i.imgur.com/xw4vT4r.jpg
https://i.imgur.com/4QHMTi6.jpg
https://i.imgur.com/RyNulD3.jpg
0462名無しさん@ピンキー2024/03/24(日) 06:30:38.30
高すぎるねぇ
所謂旧車バブルはいつまで続くのだろうねぇ
旧くて安い車で遊ぶことが出来なくなって寂しいな
本来このような車両を50万くらいで買って100万程度かけて仕上げて遊ぶのが丁度いいのだが
0465名無しさん@ピンキー2024/03/24(日) 21:38:08.08
ATSか
中々効くゥッ!!!
FF用なのに無理やり深リムなところも効くねぇ
当時は輸入ホイールは高くて買えなかったねぇ
エンケイディッシュを買うのがやっとだったと父親が言っていた
0470名無しさん@ピンキー2024/03/25(月) 19:33:32.34
浅野のKPは速かったねぇ
別格だ
スターレットはEP71迄が良いねぇ
0472名無しさん@ピンキー2024/03/25(月) 21:53:55.30
「東名」や「つちや」のサニー全盛期の話は父親から聞いていたからねぇ
0473名無しさん@ピンキー2024/03/25(月) 21:53:55.34
「東名」や「つちや」のサニー全盛期の話は父親から聞いていたからねぇ
0480ポール牧伸二2024/03/26(火) 20:43:01.75
チミもだッ
0481射精師匠バックブリーカー大山 ◆SHASEIlUHg 2024/03/26(火) 20:43:51.89
トリップは見事だねぇ
0483名無しさん@ピンキー2024/03/26(火) 21:49:36.34
中々良い話だねぇ
しかし
豊田章男は意外と歳が行っていないのだねぇ
0485名無しさん@ピンキー2024/03/27(水) 17:53:21.19
71のバンは建築会社の現場担当者が良く乗っていたねぇ
0486名無しさん@ピンキー2024/03/27(水) 17:53:21.39
71のバンは建築会社の現場担当者が良く乗っていたねぇ
0487相撲 新幹線 ◆LLLLLLLLL. 2024/03/27(水) 20:35:21.02
>>485
チミは建設業界なのかね?
いや違うか。スマホがないと仕事に差し支えるからな
現場からの連絡や工程の写真撮りとか
0488名無しさん@ピンキー2024/03/27(水) 22:43:09.76
私は経営者だ
0490相撲 新幹線 ◆LLLLLLLLL. 2024/03/28(木) 10:55:22.78
マツダ ファミリア バン (1963年〜1967年)
https://i.imgur.com/k2YGaTU.jpg
https://i.imgur.com/DfBMAlR.jpg
https://i.imgur.com/xKVlC3f.jpg
https://i.imgur.com/rauamnw.jpg
https://i.imgur.com/jsd00X4.jpg
https://i.imgur.com/egPgVvP.jpg
https://i.imgur.com/b6eVL3V.jpg
https://i.imgur.com/JXIqAxR.jpg
ファミリアバン
オーストラリアのニューサウスウェールズ州で行われた耐久レースに1964年11月に出場し、結果は見事にクラス優勝
0494名無しさん@ピンキー2024/03/28(木) 21:34:05.81
プレストは良いねぇ
ぜひ乗ってみたい車だが
球の無いしあってもとんでもない金額だな
0497名無しさん@ピンキー2024/03/29(金) 19:36:45.70
コスモLは不人気だったねぇ
0498名無しさん@ピンキー2024/03/29(金) 21:58:03.97
>>489は何なんだ==========
不気味だぞ========
0505釜山観光大使 金田2024/03/30(土) 12:06:57.19
日本フォードは扱ってないのか
払い下げ平行輸入モノでもいいから欲しいな
0506名無しさん@ピンキー2024/03/31(日) 02:20:43.78
中々魅力的な車達だな
クルーも加えて良いかもしれないねぇ
0516名無しさん@ピンキー2024/04/02(火) 18:49:55.49
これは間違いなく宇宙人だッ
確保しろ================
0517名無しさん@ピンキー2024/04/02(火) 18:49:55.65
これは間違いなく宇宙人だッ
確保しろ================
0522名無しさん@ピンキー2024/04/02(火) 20:59:27.43
軽のGTRと言われていたねぇ
最近のスバル車はデザインが普通過ぎて面白くないな
もっと攻め込んだスタイルにしろ============
1300Gのように
0525名無しさん@ピンキー2024/04/02(火) 21:57:27.28
軽はフロンテクーペしか乗った事は無いのだが
0528名無しさん@ピンキー2024/04/02(火) 23:00:46.04
私はインドのヒンドゥスタン アンバサダーを抜いてインドの国民車になった軽自動車に乗っていた

参考画像
https://i.imgur.com/dxZPxRR.jpg
私はこれに加えてオーバーフェンダーを付けていた
0529名無しさん@ピンキー2024/04/03(水) 18:08:09.78
うむ
趣味はそれぞれだからねぇ
だが
以下略
0530名無しさん@ピンキー2024/04/03(水) 19:12:04.74
>>529
私はこんなに車高は落としてないぞ
文章で説明しにくいが綺麗にカスタムしてた
0531名無しさん@ピンキー2024/04/03(水) 19:31:18.23
なるほど
了解した
0534名無しさん@ピンキー2024/04/04(木) 19:01:52.56
効くゥッ!!!
三原は使えるな
ハアハアハア
拷問に掛けろ======
ハアハアハア
0536名無しさん@ピンキー2024/04/04(木) 21:21:57.38
片山の後ろに亡霊が居るぞ=============
亡霊だッ
効くゥッ!!!
0538名無しさん@ピンキー2024/04/05(金) 19:18:06.58
MX6のすたいりんぐはすばらしいな 
今でも欲しい1台だ
0539沖縄マツダ販売 比嘉2024/04/06(土) 10:18:17.58
2023年度 (2023年4月〜2024年3月)
車名別販売台数ランキング

 ・1位:ホンダ「N-BOX」(21万8478台)
 ・2位:トヨタ「ヤリス」(18万3738台)
 ・3位:トヨタ「カローラ」(15万421台)
 ・4位:スズキ「スペーシア」(13万3410台)
 ・5位:ダイハツ「タント」(12万4862台)
 ・6位:トヨタ「シエンタ」(12万2706台)
 ・7位:トヨタ「プリウス」(10万7449台)
 ・8位:日産「ノート」(9万7000台)
 ・9位:スズキ「ハスラー」(9万2456台)
 ・10位:トヨタ「ノア」(8万7520台)

https://news.livedoor.com/article/detail/26171397/
https://i.imgur.com/8yqqewX.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況