陰謀論者を誘き寄せて叩くスレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダイハツの女は良いな
中々使える
シャレードはデトマソが好みだったねぇ
プジョーも良いがやはりサンクターボだな そのコテハンが一番愛着があるねぇ
ダイハツの女の方が使えるな 効くゥッ!!!
この車がいま新車で出たら買うッ!!!
出せ========== マーチN2も良かったねぇ
富士で見た事が有るがかなり高回転まで回っていたな
参加車両が少なかったのが残念だ これは安いねぇ
ニスモに注文しろ============== これは知らなかったねぇ
欲しくなって来たじゃないか ラリーゴルフ 相場調べたらやっぱり高いわ
500万円以下は無いな
ラリーゴルフ 1990年式
1.8L スーパーチャージャー 160ps
走行距離135,000km
4WD、MT、サンルーフ、パワステ
※エアコンはありません
車両本体価格(税込)5,364,900円
https://i.imgur.com/xw4vT4r.jpg
https://i.imgur.com/4QHMTi6.jpg
https://i.imgur.com/RyNulD3.jpg 高すぎるねぇ
所謂旧車バブルはいつまで続くのだろうねぇ
旧くて安い車で遊ぶことが出来なくなって寂しいな
本来このような車両を50万くらいで買って100万程度かけて仕上げて遊ぶのが丁度いいのだが >>462
チミに若い情熱があるなら、ゴルフUの安い個体を買ってコツコツ仕上げるとか
アルミホイールはATSで決めろ!!!
https://i.imgur.com/I4qLnH8.jpg ATSか
中々効くゥッ!!!
FF用なのに無理やり深リムなところも効くねぇ
当時は輸入ホイールは高くて買えなかったねぇ
エンケイディッシュを買うのがやっとだったと父親が言っていた 浅野のKPは速かったねぇ
別格だ
スターレットはEP71迄が良いねぇ >>470
チミはさすがにツーリングカーレースには詳しいな 「東名」や「つちや」のサニー全盛期の話は父親から聞いていたからねぇ 「東名」や「つちや」のサニー全盛期の話は父親から聞いていたからねぇ >>472
何を嘘を吐こうとチミは65歳以上だからな(まじめな話)
年齢を恥じることは無いぞ >>473
ワタスはレースを見に行ったのは岡山県の中山サーキットが最初だ
レビン86の時代だな TE71のナビでレースに出たことはある
横転した(笑) 新型GRカローラの発表会場にTE71 カローラ1600GTが並んでいた
それは何故か?
豊田章男会長が初めて購入した車がTE71 セダンGTでGRカローラの原点だからだそうだ
https://i.imgur.com/CmgnLqb.jpg
https://i.imgur.com/QgIiiZ0.jpg 中々良い話だねぇ
しかし
豊田章男は意外と歳が行っていないのだねぇ 71のバンは建築会社の現場担当者が良く乗っていたねぇ 71のバンは建築会社の現場担当者が良く乗っていたねぇ >>485
チミは建設業界なのかね?
いや違うか。スマホがないと仕事に差し支えるからな
現場からの連絡や工程の写真撮りとか プレストは良いねぇ
ぜひ乗ってみたい車だが
球の無いしあってもとんでもない金額だな ロータリーを積まないレシプロサバンナと呼ばれた微妙なファミリークーペ
グランドファミリア (1971年〜1978年)
前期型
https://i.imgur.com/Snn9slq.jpg
後期型
https://i.imgur.com/hlNofZU.jpg >>489は何なんだ==========
不気味だぞ======== 日本フォードは扱ってないのか
払い下げ平行輸入モノでもいいから欲しいな 中々魅力的な車達だな
クルーも加えて良いかもしれないねぇ これは間違いなく宇宙人だッ
確保しろ================ これは間違いなく宇宙人だッ
確保しろ================ 軽のGTRと言われていたねぇ
最近のスバル車はデザインが普通過ぎて面白くないな
もっと攻め込んだスタイルにしろ============
1300Gのように 私はインドのヒンドゥスタン アンバサダーを抜いてインドの国民車になった軽自動車に乗っていた
参考画像
https://i.imgur.com/dxZPxRR.jpg
私はこれに加えてオーバーフェンダーを付けていた >>529
私はこんなに車高は落としてないぞ
文章で説明しにくいが綺麗にカスタムしてた 効くゥッ!!!
三原は使えるな
ハアハアハア
拷問に掛けろ======
ハアハアハア 片山の後ろに亡霊が居るぞ=============
亡霊だッ
効くゥッ!!! MX6のすたいりんぐはすばらしいな
今でも欲しい1台だ 2023年度 (2023年4月〜2024年3月)
車名別販売台数ランキング
・1位:ホンダ「N-BOX」(21万8478台)
・2位:トヨタ「ヤリス」(18万3738台)
・3位:トヨタ「カローラ」(15万421台)
・4位:スズキ「スペーシア」(13万3410台)
・5位:ダイハツ「タント」(12万4862台)
・6位:トヨタ「シエンタ」(12万2706台)
・7位:トヨタ「プリウス」(10万7449台)
・8位:日産「ノート」(9万7000台)
・9位:スズキ「ハスラー」(9万2456台)
・10位:トヨタ「ノア」(8万7520台)
https://news.livedoor.com/article/detail/26171397/
https://i.imgur.com/8yqqewX.jpg ランキングには欲しい車は1台も無いねぇ
クレスタのパールツートンの程度の良い個体が有ったら欲しいが
馬鹿げた値段が付くんだろうねぇ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています