トップページお下品掲示板
1002コメント525KB
陰謀論者を誘き寄せて叩くスレ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404釣りキチ三平2024/10/23(水) 13:41:59.90
さかなクン 愛車
三菱キャンター2t ダンプトラック
1980年式(昭和55年) 通称:黄金キャンター
https://i.imgur.com/z4ClUK6.jpeg
https://i.imgur.com/Oo4TUp6.jpeg
https://i.imgur.com/sidzWxd.jpeg
https://i.imgur.com/YtLvhoh.jpeg
https://i.imgur.com/UcByAwZ.jpeg
https://i.imgur.com/m7Hrbaw.jpeg
https://i.imgur.com/pEdzSmD.jpeg
排出ガス規制区域内でも走行できるように浄化装置(DPF)を装置とガチ乗り
0405オナニー2段2024/10/23(水) 16:05:15.87
新開地は神戸の暗部だな
尼崎級だ
河合も良く使ったな
今の姿も見たいねぇ
0409名無しさん@ピンキー2024/10/24(木) 20:35:08.77
麻丘も良く使ったねぇ
だが
今の麻丘は何か違うな
普通に老けた方が女は良いな
0410名無しさん@ピンキー2024/10/24(木) 20:56:19.95
>>409
麻丘めぐみをオナペットにする世代か
およそ65歳〜70歳だな
0412左卜全 老人と子供のポルカ2024/10/24(木) 23:32:04.70
>>408
木之内みどり 「横浜イレブン」「明日悪魔になあれ」
歌はあまりうまくなくヒット曲もないが
麻丘めぐみよりスタイルは良い
後藤次利や竹中直人と結婚ししたなが残念!
0413ガロ2024/10/24(木) 23:40:03.40
>>412
一部間違い!検閲のミスです
後藤次利と結婚して別れたのち、竹中直人と再婚した
めっちゃオナペットだった
あの頃は良かったねえ
0414左とん平ヘイユーブルース2024/10/24(木) 23:51:02.19
>>410
私は41歳だ

三東ルシアはポルノに出たな
0415五月みどり 41歳2024/10/25(金) 00:24:03.97
おひまなら来てね あたしさみしいの
温泉芸者
コロッケの歌
一週間に十日来い
0419名無しさん@ピンキー2024/10/25(金) 22:02:36.33
岡田は監禁事件に巻き込まれたようだったねぇ
強姦されたのかねぇ
0423岡田眞澄2024/10/26(土) 10:33:37.35
伊藤咲子 (現在66歳)
https://i.imgur.com/JlYzwuh.jpeg
https://i.imgur.com/Cqc6yLA.jpeg
https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2023/09/12/18/03/25/d36eb9fa-057a-46be-8c5a-dccc989cf4d8/file.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/17861.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/17866.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/17867.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/12385.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/12377.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/12379.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/12384.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/12388.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/12393.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/12394.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20230506/05/maho-00x/7f/45/j/o1024071215280239917.jpg
http://ero-gazoum.net/image-file/17871.jpg
0424名無しさん@ピンキー2024/10/26(土) 20:43:18.68
伊藤は抜群に歌が上手かったな
若い頃はオカチメンコで興味が無かったが
脱いでからは最高だったな
ハアハアハア
尻が良いな
使った
200回は使った
0425ペニス大久保2024/10/26(土) 20:44:30.35
ハアハアハア
効くゥッ!!!
0427石破茂2024/10/26(土) 23:57:26.10
街頭演説でついうっかり「やっぱりキャンディーズが好きなんですよ」と
失言してしまいました。政治とは全然関係ないことを言ってしまいました。
野党からは「言っている事とやることがまるっきり違うじゃないか」と
強く言われました。もうダメです。自民党は70議席以上減らして惨敗するでしょう。
みそぎを受けましょう。
0428野田佳彦2024/10/27(日) 00:31:26.40
もう自民党政権はダメなので政権交代を目指して
今日、立憲民主党に投票してきます
応援してください
0429名無しさん@ピンキー2024/10/27(日) 00:54:11.15
当時は普通のセダンだったが今見ると61も中々だな

他人の悪口と足を引っ張る事しか言えない政党
嘘ばかり言う政党
代替財源を明確にせずに減税と言えば馬鹿な市民が喜ぶと思っている政党
政権交代の具体案が出せない政党
政策は無いのかね?
裏金問題などどうでも良いのだよ
夫婦別性など認めるな
変態を保護する必要無し
働きもしないくせに金が無い、生活が苦しいなどと喚く馬鹿どもは放置すればよい

どちらに転んでもロクな方向にはならないな
0430名無しさん@ピンキー2024/10/27(日) 07:53:48.82
トヨタ マークII セダン (前期型 1980年)
https://i.imgur.com/YJxm7VH.jpeg
https://i.imgur.com/1PYTYNU.jpeg
https://i.imgur.com/uioXtz4.jpeg
https://i.imgur.com/xOf1p4O.jpeg
https://i.imgur.com/wV07ZWs.jpeg

このセダンの濃紺に乗っていた
セダンのスクエア(四角い)は風格がある
この前期型はアメ車のようなゴージャスシートだったのも良かった
(後期型はありふれたシート)
0431名無しさん@ピンキー2024/10/27(日) 08:11:37.73
奇遇だねぇ
私はMーTEUの4ドアハードに乗って居た
0433名無しさん@ピンキー2024/10/27(日) 10:30:38.89
430からY30あたりが日産のセダンの完成形だったような気がするねぇ
当時は巨大に見えたが今見るとコンパクトだねぇ
だが
デカく見えるのがデザインの妙だな
ハコスカもプリウスより小さいのにデカく見える
0434水野晴郎2024/10/27(日) 11:17:47.09
>>433
うむ
5ナンバーのボディサイズ枠でいかに大きく見せるか、スカイラインGT-R開発者の水野氏も同じことを語っていた
https://i.imgur.com/yDcLj4Z.jpeg
0436ルパン三世2024/10/27(日) 17:52:24.81
現行フィアット500は決して大きくはないのだ
リアシートは足の置き場がないほど狭い
0439近藤真彦2024/10/28(月) 14:26:18.99
選挙違反と愚か者発言で落選した丸川珠代よ!
無職になったら俺と一緒にデュエットしようぜ!曲はもちろん
俺のヒット曲「愚か者よ」だ!「♪おーろーかーもーのーよ♪」
グループ名は「玉代と真彦」だー!愚か者同士だ!
ヒットすると思うぜ!
0441玉川良一2024/10/28(月) 20:06:40.83
丸川はポルノに出ろ================
ハアハアハア

モーガンか
危うくV8モデルを買いそうになったことが有るねぇ
0444名無しさん@ピンキー2024/10/28(月) 21:58:19.35
850は良いねぇ
何度か買おうかと思ったが縁が無かったねぇ
今でも欲しい一台だ
野村のギターは本物だな
0448わら半紙斎藤2024/10/29(火) 22:15:17.42
Z8とは中々ン御趣味だねぇ

林は使えない
オナニーは勿論何にも使えない
0450ザ・スパイダース2024/10/30(水) 11:12:38.01
堺正章
1948年式 マセラティA6 GCSモノファロシリーズ1(世界に3台)
https://i.imgur.com/tbjOk36.jpeg
https://i.imgur.com/qHEg5RV.jpeg
https://i.imgur.com/Fq0ctW2.jpeg

1972年式 マセラティ ミストラル
https://i.imgur.com/CnERJQ5.jpeg
https://i.imgur.com/RgwquKg.jpeg

1957年式 マセラッティ 200SI (世界限定15台)
https://i.imgur.com/z6Rzzto.jpeg
https://i.imgur.com/xYQMZ1s.jpeg
https://i.imgur.com/kTVTpkM.jpeg
https://i.imgur.com/06umirY.jpeg
0452なべやかん2024/10/30(水) 17:56:12.61
堺は本物の趣味人だねぇ
マセラティは素晴らしいデザインだな
ミストラルはトライアンフのGT6に少し似ているねぇ
0454南こうせつとかぐや姫2024/10/30(水) 19:18:30.24
かぐや姫のデビュー曲は「酔いどれかぐや姫」です
1970年10月発売
「♪シャーララ シャーララ♪」という奇声を発するコミックソングです
0455ムッシュムラムラ2024/10/30(水) 20:54:32.33
かまやつひろし (享年78歳)
1974年式 ミニ カントリーマン
https://i.imgur.com/uYzKQaf.jpeg
https://i.imgur.com/3xgsqHK.jpeg
この愛車を1980年にイトコの森山良子にプレゼント。その後息子で歌手の直太朗に代々受け継がれ、いまだに現役で走ってる
0456吉田沙保里2024/10/31(木) 13:11:38.66
吉田拓郎はかまやつひろしが乗っていたミニが欲しかったが手が届かなかったのでホンダ シビックを買ったらしい
1976年「僕の車」という歌の歌詞にホンダシビックというフレーズがある

ホンダ シビック 1200RS (1974年)
https://i.imgur.com/H8pMArL.jpeg
0457吉田沙保里2024/10/31(木) 13:38:08.59
吉田拓郎の妻 森下愛子(現在66歳)
https://i.imgur.com/Wwy5B65.jpeg
https://i.imgur.com/z7UPOXC.jpeg
https://blog-imgs-126-origin.2nt.com/f/c/2/fc2nude/bx_aiko_morishita020.jpg
https://blog-imgs-126-origin.2nt.com/f/c/2/fc2nude/bx_aiko_morishita018.jpg
https://blog-imgs-126-origin.2nt.com/f/c/2/fc2nude/bx_aiko_morishita001.jpg
https://blog-imgs-126-origin.2nt.com/f/c/2/fc2nude/bx_aiko_morishita004.jpg
https://blog-imgs-126-origin.2nt.com/f/c/2/fc2nude/bx_aiko_morishita005.jpg
https://blog-imgs-126-origin.2nt.com/f/c/2/fc2nude/bx_aiko_morishita007.jpg
https://blog-imgs-126-origin.2nt.com/f/c/2/fc2nude/bx_aiko_morishita011.jpg
0458近藤真彦2024/10/31(木) 13:39:02.89
車はマッチのマーチです
どうぞよろしく
0462名無しさん@ピンキー2024/10/31(木) 20:27:28.33
インフィニティQ45の方が良かったねぇ
0464名無しさん@ピンキー2024/10/31(木) 21:44:45.21
220はSクラス史上最低のモデルだったねぇ
0465ジョニー大倉2024/10/31(木) 22:26:45.64
>>464
デザインに風格なかったね
0467名無しさん@ピンキー2024/10/31(木) 22:59:40.53
そう
風格が全くなかったな
これ以降221も迷走した感が有る
同時期のEやCなども悲惨な物だったな
時代の流れなのかSUVモデルにクーペを設定するなどメルセデスのみならずドイツ車は悪い方向に向かっている
中国人相手に受けを狙ったカピバラのような顔をしたBMWに至っては終わっているな
0474液体サス2024/11/01(金) 20:08:08.67
こんな物はミニでは無いねぇ
名乗るのをやめてもらいたいな
アーモンドグリーンのマーク1か
中々良い趣味じゃないか
0475ムッシュかまやつ2024/11/01(金) 20:32:27.73
>>474
うむ。デザイン工学で美術的なデザイン比率を学んだとは思えない醜い姿だねえ

モーリスミニはシンプルだがどの角度から見ても可愛らしい優れた出盛りだ
今の市販車はどの角度から見ても不細工なのが多い
0476ムッシュかまやつ2024/11/01(金) 20:33:47.32
出盛り ✕
デザイン ○
0477三遊亭円楽2024/11/02(土) 09:13:20.64
山田隆夫 (ずうとるび・笑点の座布団運び)
ミニを何台も乗り継いだミニフリーク
趣味の車は↓

光岡自動車 ヒミコ(初代 2008年〜2018年)
https://i.imgur.com/XVXhpaL.jpeg
https://i.imgur.com/gQJzAuG.jpeg
https://i.imgur.com/4mAAfMI.jpeg
https://i.imgur.com/hg506yS.jpeg
https://i.imgur.com/00jKRRO.jpeg
https://i.imgur.com/pfe17tg.jpeg
https://i.imgur.com/0FtqYHS.jpeg
https://i.imgur.com/UC0qu4P.jpeg
https://i.imgur.com/6uJmCwH.jpeg
ベース車両はマツダ ロードスター
0478三遊亭円楽2024/11/02(土) 10:12:17.31
光岡自動車はボディーがFRP一体成型
ヒミコのフロントフェンダーを軽く擦っただけで307万円という法外な修理費を請求されたっていうツイッターが話題になった

BSで放映してる名車再生ではFRPの補修で樹脂を何枚も張り合わせてグラインダーで研磨、再塗装して器用にリペアしてたが修理費は数万円ぐらいだったろう
0479三遊亭円楽2024/11/02(土) 11:40:05.06
https://i.imgur.com/e6KjgXg.jpeg
これの修理費が総額307万円
FRP一体成型なので部分補修では歪みが出てボンネットが閉まらないなど懸念
なのでボディー全体取り換え
バカな理屈だ
だったらFRPのプレジャーボートは擦ったりクラックが入る度に船体を総取り換えかって話だよな
0480三遊亭円楽2024/11/02(土) 11:56:04.03
この件はどうもこういう事らしい

ヒミコの傷は貰い事故なので業者が保険会社からボッタクリ
(修理したのは光岡自動車なのか板金塗装屋なのかは不明)
しかも307万円の修理は2回目で、その前にも貰い事故で200万円の修理をしている
いろいろ胡散臭い
https://i.imgur.com/esePBMf.png
0481オリジン弁当2024/11/02(土) 12:46:41.79
市販車の外板は自動車鋼板に限るな

クラックデザインのパイクカー「トヨタ オリジン」はトヨタの威信をかけた記念車だけあって優れてるな
鋼板はロボットのスポット溶接じゃなくてセンチュリーの製造ラインで熟練工が溶接、仕上げの塗装は漆塗りの手法で多層、最後に鏡面仕上げだ
0482オリジン弁当2024/11/02(土) 12:46:52.22
トヨタ オリジン (2000年〜2001年)
トヨタの国内自動車生産累計1億台達成記念車
初代クラウンをモチーフ、オリジンとは原点・起源を意味する
ベース車はプログレ
限定1000台 新車価格700万
https://i.imgur.com/5rnKtgp.jpeg
https://i.imgur.com/XA5Y8O4.jpeg
https://i.imgur.com/tiaFfpC.jpeg
https://i.imgur.com/Wp3whAD.jpeg
https://i.imgur.com/HDyNz8b.jpeg
https://i.imgur.com/rghx6YK.jpeg
https://i.imgur.com/Ro0yJyT.jpeg
https://i.imgur.com/oag57D2.jpeg
初代トヨペットクラウン (1955年)
https://i.imgur.com/95rIx79.jpeg
0483柳家金語楼2024/11/02(土) 21:13:03.67
光岡は意欲的な車を出すが
出来がいまいちでカッコ悪いねぇ
あんなものに金を出すならカスタム屋で仕上げた方が良いな
しかも修理代が法外だと言う話は別ルートからも聞いた
オリジンは欲しい1台だねぇ
中途半端と言えば中途半端だが
良くぞトヨタがこれを出したと言う意味では評価したい
プログレがベースとは知らなかった
0485名無しさん@ピンキー2024/11/03(日) 00:05:40.88
中々の上級者だな
何かの番組で見たが
樹木希林も上級者だな
0487名無しさん@ピンキー2024/11/03(日) 16:08:42.56
140迄がベンツだな
Eクラスなら124までだ
0489RCサクセション 仲井戸麗市2024/11/03(日) 17:03:47.00
>>488 訂正
CLS の間違いだ
0490石破茂2024/11/03(日) 18:50:19.83
わしがアイドルオタクだということが週刊誌にすっぱ抜かれて
キャンディーズと岩崎宏美と桜田淳子のファンのロリコンだったことが
わかってしまい選挙で議席を減らしてしまったのでございます
いまは国民民主党がわしのアイドルでございます
0491RCサクセション 仲井戸麗市2024/11/03(日) 19:14:23.18
RCサクセション 忌野清志郎 (享年58歳)

最初の車は日産サニークーペ1200GX
(2代目 B110型 1970年〜1973年)
5万円の中古車で最後は片方のライトが壊れ、鍵もかからない、窓から乗り降り
代表曲「雨上がりの夜空に/1980年」
歌詞のポンコツとはこのサニーだろう
https://i.imgur.com/ousw8R0.jpeg

次にポルシェ 911 カレラ (1985年式 930型)

スカイラインER34 (所有車なのかは不明)
https://i.imgur.com/tm8EXO2.jpeg
https://i.imgur.com/LenhGbV.jpeg
(1998年〜2001年)
0493てんぷくトリオ2024/11/03(日) 20:55:36.37
三波伸介(荒木股ズレ)
伊東四朗(宮本むさ苦しい)
戸塚睦夫(佐々木こじき)
0494てんぷくトリオ2024/11/03(日) 20:55:38.17
三波伸介(荒木股ズレ)
伊東四朗(宮本むさ苦しい)
戸塚睦夫(佐々木こじき)
0500平壌モータース 尹2024/11/04(月) 13:00:47.18
桑野正義は本物の愛車家だな

伊藤かずえのシーマばかりが話題にされるがあれは日産のフルサポートだからな
0501平壌モータース 尹2024/11/04(月) 13:01:13.35
正義じゃなくて信義
0502近藤正臣2024/11/04(月) 15:39:59.94
こんどーでーす;30日30日いっぽんぽん
煙の出ない蚊取りリキッド(CM)
ケーシー高峰;グラッチェ セニョーリー セニョリータ
南州太郎;おじゃまします
牧信二;フランク永井は低音の魅力 漫談の牧伸二は低能の魅力
柳家小せん;ケメ塚ケメコ
松鶴屋ちとせ;俺が夕焼けだった頃 弟は小焼けだった
おやじは胸やけで おふくろはしもやけだった
わかるかなー わかんねえだろうなあ(指パッチン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況