トップページお下品掲示板
1002コメント525KB
陰謀論者を誘き寄せて叩くスレ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 21:03:33.63
>>749
画像は兄弟車のアリオンだった
プレミオもアリオンも上級グレードの新車価格が250万というのも非常にコスパが良い
0752名無しさん@ピンキー2024/12/16(月) 22:04:31.16
全く意識したことが無い車だねぇ
街中で見かけたことが有るかもしれないが印象がゼロだ
スズキキザシの方がまだ印象的だ
2000年以降のトヨタ車で評価しているのは
ブレードマスターくらいだな
コイツの四駆が有ったら買っていたかもしれない
0753名無しさん@ピンキー2024/12/17(火) 11:02:01.00
スズキ キザシは高いから売れなかったな
300万円もするじゃないか!馬鹿馬鹿しい

2009年から2015年までの販売登録台数はたった3379台 w
その内908台が警察捜査車両
国内販売されたキザシの1/4以上が覆面パトカー
https://i.imgur.com/6SQzzkl.jpg
0756名無しさん@ピンキー2024/12/17(火) 20:06:29.18
市販版はどうにもならないねぇ
売れない訳だw
残った在庫車を相場が崩れるのを防ぐために警察に大特価で投げ売りしたらしいねぇ
0758名無しさん@ピンキー2024/12/18(水) 12:36:29.98
これは酷い
0759名無しさん@ピンキー2024/12/18(水) 13:06:55.97
スズキ SX4のフィアット版
イタリアではSUVベストセラー

フィアット セディチ (2005〜2014年)
https://i.imgur.com/Y1etVze.jpg
0760名無しさん@ピンキー2024/12/18(水) 16:23:54.93
中身が国産なら安心だな
だが
外車を買う意味は無いねぇ
とはいえ
トラブルは無い方が良いな
0761名無しさん@ピンキー2024/12/18(水) 17:33:51.67
>>760
このフィアットはSUZUKIハンガリー工場で生産してる

ハンガリーが社会主義から民主化に移行した1991年翌年にSUZUKIが工場を造った
スズキはハンガリーの経済成長に寄与したってわけだね
0764名無しさん@ピンキー2024/12/18(水) 21:50:58.37
この車は好きだったねぇ
2ストでパランパラン言っていたようだな
トラバントだけのレースの動画を見た記憶が有るが
非常に面白かったぞ
0765名無しさん@ピンキー2024/12/18(水) 22:19:12.73
>>764
さすがレース関係は物知りだな
0767名無しさん@ピンキー2024/12/19(木) 11:14:58.19
国際見本市2014
https://i.imgur.com/l1IhDbi.jpeg

トラバント愛好家はたくさん居るみたいだ
0768名無しさん@ピンキー2024/12/19(木) 11:18:23.05
トラバント愛好家はレース成績とかスペックとかじゃなくて好きなんだろうな
プロ野球の万年下位チームを熱烈応援するみたいな
0769名無しさん@ピンキー2024/12/19(木) 22:41:06.41
可能であれば1台欲しいねぇ
0770名無しさん@ピンキー2024/12/19(木) 22:54:29.41
こちらも旧東ドイツ

1988年製ヴァルトブルク 353
(1965年〜1988年)
911cc 2ストローク3気筒と基本設計は1960年代のまま。デザインも悪い
東ドイツは社会主義国ゆえ自動車の競合他社もなかったので80年代後期でコレ
https://i.imgur.com/EMDQpVM.jpeg
0771名無しさん@ピンキー2024/12/19(木) 22:59:04.48
これは強烈だな
しかし
2スト3気筒か
三本チャンバーでパラパラ言わせたいねぇ
効くゥッ!!!
0774名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 21:06:21.00
2ストエンジンに未来は無いのかねぇ
ざんねんだ
 
0777名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 23:29:49.39
出たら買う!!
乗れないが買う!!
0779名無しさん@ピンキー2024/12/21(土) 19:09:10.27
私は二輪の免許がないのだよ
だが
物としては大好きだから買うッ

何か私はおかしい事を言ったかね?
0781名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 09:55:18.71
一度だけ現車を見た事が有るが
強烈な存在感だったねぇ
今の車は全て同じに見えてしまう
0783花の中三トリオ2024/12/22(日) 14:04:52.59
懐かしの山口百恵のお正月のCM
「お正月を写そう きれいな晴れ着を写そう フジカラーで写そう
フジカラーでね」今はデジタル化でフィルム写真はすたれてしまった
「おせちもいいけどカレーもね」カレーのCM
デビュー曲「としごろ」1973年

懐かしの桜田淳子のCM
「カンコーの学生服」「はーるはさなえの季節です やっぱしさなえだべさ」
デビュー曲「天使も夢見る」1973年
0785名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 19:05:04.66
コルト800は結構よく見かけたが
10ヵ月しか作られなかったのか
以外だねぇ
0786名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 19:16:00.24
>>785
たぶん見かけたのは同じような形をしたコルト1000系じゃないかな?

コルト800以降は水冷直列4気筒
https://i.imgur.com/nXazkS7.jpeg
https://i.imgur.com/zT8K7h6.jpeg
https://i.imgur.com/cQrZa0e.jpeg
https://i.imgur.com/sowwdGW.jpeg
https://i.imgur.com/uXa3V6W.jpeg
https://i.imgur.com/d9x61Zb.jpeg
1964年 鈴鹿サーキット第2回日本グランプリ自動車レースで三菱コルト1000セダンはツーリングカーT-III部門で優勝〜4位まで独占
0787名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 22:41:37.08
ナルホド
見ていたのは1000だな
0788名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 22:44:43.83
しかし
三菱はどうなるのかねぇ
ギャラン、シグマラムダ、初代ランサーなどは良い車だったねぇ
ラムダトランサーは乗ったな
ランサーなど足回りやエンジンは特に何という事のない造りなのだが軽くて予想以上に速く走れたねぇ
意外なほど速かったのはスバルFF1だな
あれは異常だった
何故話題にならなかったのか不思議だな
0790名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 06:59:08.15
>>788
ff-1はスバル1000のビッグマイナーチェンジ版だが販売期間が1年余りと短命だったので高性能の訴求力が低かったんだろう
私もよく知らなかった盲し点だった
0791名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 06:59:59.71
私もよく知らなかった。盲点だった
0793名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 20:57:53.55
1300Gは今走らせても速いと思うねぇ
間違いなく86より速い
0797尾崎紀世彦2024/12/24(火) 12:03:34.84
>>795 訂正
レオーネ セダン4WDは後期になるのかな? 適当ですまない
0798名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 20:41:01.93
マイチェン後の丸目2灯がいいねぇ
0799名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 00:47:39.89
799
0800名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 00:47:48.92
800
0801 【大凶】 2024/12/25(水) 00:48:40.50
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
800(・∀・)イイ!!
0804名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 11:52:32.54
>>802
き、、、効くゥッ!!!
中々良いぞ============
0806名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 17:16:06.57
見た事が無いホイールだねぇ
0808名無しさん@ピンキー2024/12/25(水) 21:28:24.83
これは知らなかったねぇ
セリカと言えば鉄チンのGTホイールだけかと思っていた
しかし
凝ったデザインや造りのわりには
パッとしないホイールだねぇ
0810名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 06:24:18.33
そう言われればカンパっぽいな
0813名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 20:37:54.11
ジャパンにそんなオプションがあったとは知らなかったねぇ
しかし
カンパは直線基調の車には似合わないんじゃないのかねぇ
ジャパンにはハヤシストリートかRSワタナベ以外は履かせてはならん
0815名無しさん@ピンキー2024/12/26(木) 23:09:43.56
ノーマルのA10の前デスビではないので後期以降のA15に載せ換えてあるねぇ
マウントも変更してあるはずだねぇ
中々良くできた10サニーだな
0816サニー千葉2024/12/26(木) 23:29:03.60
>>815
パッと見て分かるとはさすがに詳しいな
0821名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 20:06:51.99
ジャパンもR30も乗ったが
ジャパンは前期の丸目に後期テールがベストだな
シャレードは買い損ねたな
欲しかったがタイミングを逸した
0823名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 22:31:02.80
昔はファミリアロータリーやカペラの丸テールが流行った
らしいねぇ
0824名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 22:31:42.42
ポーターテールもその流れ
らしいねぇ
0825名無しさん@ピンキー2024/12/27(金) 22:31:42.51
ポーターテールもその流れ
らしいねぇ
0828名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 10:42:50.70
>>823-825
チミは少なく見積もっても60代後半だな

あと、たまに書き込む昭和40年代芸能ネタの御仁は70代半ばだな
0829名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 10:50:11.11
元祖スレ主(コブラ)は年金生活者だ!
0831全日本コブラ党総裁兼アドルフ元祖スレ主 ◆COBRA8Hf22 2024/12/28(土) 20:13:07.98
210サニーや同時期に出たへなちょこのシルビアはデザインの完成度が低くて悲惨だったねぇ
私は42歳だ
0832名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 22:29:49.83
>>831
今見ると中々良いぞ
日産 シルビア (2代目 S10 1975年〜1979年)
https://i.imgur.com/sDWCdMh.jpeg
https://i.imgur.com/OfyPC0Z.jpeg
https://i.imgur.com/6XGS0ys.jpeg
https://i.imgur.com/meJoPlJ.jpeg
https://i.imgur.com/j5pwa2d.jpg
https://i.imgur.com/rtTRXbC.jpg
https://i.imgur.com/g8mncPs.jpg
https://i.imgur.com/dnE9XLq.jpg
https://i.imgur.com/pKE0qjz.jpg
https://i.imgur.com/UfFPCih.jpeg
https://i.imgur.com/pwMtWmH.jpeg
https://i.imgur.com/HERCQle.jpeg
0833名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 23:08:15.50
いや
何度見てもいつ見ても
これは問題だ
0835名無しさん@ピンキー2024/12/28(土) 23:42:40.10
うむ
アメリカで走っていたら似合うかもしれないねぇ
いかん
チミの策略に嵌るところだった
0836名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 00:42:00.50
>>835
まあ好みは人それぞれだからね
自分も子供の頃はS10は変なデザインだなと思ってたし

次の3代目S110は格好いいとは思った
https://i.imgur.com/WbihheW.jpg
0837名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 08:01:06.99
240RSは欲しかったねぇ
ガゼールなんてのもあったねぇ
0839名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 11:19:51.09
日産 ガゼール (初代S110型 1979年〜1983年)
https://i.imgur.com/aiyLiRH.jpeg
https://i.imgur.com/cJqhIDC.jpeg
https://i.imgur.com/qyTjviM.jpeg
https://i.imgur.com/iyouBis.jpeg
https://i.imgur.com/d67iqjN.jpeg
https://i.imgur.com/Y3mgFFW.jpeg
https://i.imgur.com/dI4Q1MZ.jpeg
https://i.imgur.com/xpoY8eH.jpeg
https://i.imgur.com/maqdPjw.jpeg
ガゼールはシルビアより5千円高い
革巻のパーキングブレーキグリップ(シルビアはウレタン)
0841名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 15:00:36.66
スクーター手コキじゃないのか=============
ハアハアハア
き、、、効くゥッ!!!
0843釜山観光大使 金田2024/12/29(日) 17:02:57.85
東映 女番長シリーズ
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02918_LL.jpg
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02919_LL.jpg
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02922_LL.jpg
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02920_LL.jpg
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02862_LL.jpg
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02861_LL.jpg
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02921_LL.jpg
https://shop.toei-video.co.jp/Contents/ProductImages/0/DUTD02857_LL.jpg


https://i.imgur.com/O5OkwXJ.jpeg
0844名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 17:19:21.49
この女は誰なんだ=======
0846名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 19:17:32.34
私が知っているのは片桐夕子や谷ナオミくらいだねぇ
0847釜山観光大使 金田2024/12/29(日) 19:20:57.25
>>846
そっちは日活ロマンポルノの女優だな

東映ポルノは日活に対抗してバイオレンスポルノ路線(女番長 スケバン 不良)
0848名無しさん@ピンキー2024/12/29(日) 20:15:37.95
ポルノは良いな
再興させろ=========
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況