陰謀論者を誘き寄せて叩くスレ ★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>823-825
チミは少なく見積もっても60代後半だな
あと、たまに書き込む昭和40年代芸能ネタの御仁は70代半ばだな 210サニーや同時期に出たへなちょこのシルビアはデザインの完成度が低くて悲惨だったねぇ
私は42歳だ うむ
アメリカで走っていたら似合うかもしれないねぇ
いかん
チミの策略に嵌るところだった >>835
まあ好みは人それぞれだからね
自分も子供の頃はS10は変なデザインだなと思ってたし
次の3代目S110は格好いいとは思った
https://i.imgur.com/WbihheW.jpg 240RSは欲しかったねぇ
ガゼールなんてのもあったねぇ スクーター手コキじゃないのか=============
ハアハアハア
き、、、効くゥッ!!! >>846
そっちは日活ロマンポルノの女優だな
東映ポルノは日活に対抗してバイオレンスポルノ路線(女番長 スケバン 不良) 畑中葉子 愛はMUSIC/1983年
映画フラッシュダンス主題歌の日本語カバー
https://i.imgur.com/wrv8PZw.jpeg
同じ曲で麻倉未稀の方が大ヒットしたけどね
TVドラマ スチュワーデス物語の主題歌 畑中も散々使ったな
いい身体だ
レコードのジャケットにポルシェが映ってるじゃないか
83年のレコードだから所謂930ボディのSCはずだが
フェンダーがターボフェンダーに見えるがウイングが無い
SCフェンダーにしては幅が有るように見えるが気のせいかねぇ 畑中葉子
平尾昌晃 デュエットソング 「カナダからの手紙」
♪ラブレターフロームカナダ もしもあなたが一緒にいたら
どんなに旅でしょう ラブレターフロームカナダ♪ >>852
仮説として、ターボルックのウイング無し911SC という事にしておこう ヘッドライトリングがボディー同色なので1980〜1981年の911SCだな
(それ以前はクロムメッキ) >>857
カレラ4(1989年) カレラ2(1990年)では同色ヘッドライトリングは似合っると思う コノヘドオラロア他死因は無いのか=============== とろサーモンなど何が面白いのか全く解らないな
メガネのデブが騒いでいるだけの質の低い芸人モドキだな 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
指圧の心は 母心 押せば命の泉わく
けっこうですな うわっはっは
スパイダース ヒット曲;夕日が泣いている 風が泣いている 太陽の翼 犯罪集団だッ
糾弾しろ==============
私のスレを攻撃しているのは誰だ============ クレイジーキャッツはミュージシャンとしても一流だったな クレイジーキャッツはミュージシャンとしても一流だったな ハナ肇とクレイジーキャッツ
犬塚弘(右端)の愛車
英MG MGミジェット (1964年撮影)
https://i.imgur.com/l5CjoMf.jpeg なべおさみはインチキ臭くなってきたねぇ
S400hならトラブルが多いだろうねぇ
タダ同然の価格で売られている
メッキグリルのミジェットは欲しい一台だ
馬鹿げた相場になっていない今がチャンスかとも思うが
そもそもが廉価版スポーツカーだからねぇ
乗ると楽しそうだな >>888
MG ミジェットMk2 (1965年式)
https://i.imgur.com/ehbawT4.jpeg
相場の中央値は350万ぐらいだな この仕上がりなら350でもいいが
ミジェットやスピットファイヤーは
ちゃんと走って200万が限度だな おとっつぁん おかゆができたわよ
そうか いつもすまないねえ
日本テレビ シャボン玉ホリデー 何となくフィアット600に似た顔つきだねぇ
さすがにこの車は記憶に無いな 乳首が見えてるんじゃないのか==========
B地区だッ >>895
たしかにいろいろ似てますな
フィアット600は欧州で成功したが三菱500は残念賞
https://i.imgur.com/pb6bcUf.jpeg >>898
この車は最高だな
チューニングカーの鑑だッ セックスしてるんじゃないのか=============
禁止しろ======== 空気を入れて膨らましたんじゃないのか============
不格好だな
最低だッ
中身が同じジープレネゲートはまあまあだな レネゲートは足車を探している時に危うく買いそうになった
割高感が有りやめたが パトリオットは割安感があるねぇ
しかも中身はほぼデリカらしいからトラブルは無いかもしれないな コンパスはジープらしさが全くない
レンジローバーの真似をしてもダメだな ジュリエッタは年式やグレードで中古車価格の差が非常に大きいねぇ
同年式のジュリアより高い
そんなにいい車なのかねぇ う〜む
105系からアルファに入った私からすると
以下略 ダイハツ コペン
https://i.imgur.com/PameUUR.jpeg
ホイールは昔流行った?ロナール製テディベアーだッ! コペン改356よりは良い出来だねぇ
だが
ここまでやったのにこのホイールは無い
無いッ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。