ニータケさん!もうすぐクリスマスですね(・∀・)
0001名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 11:21:11.83
誰もいない部屋で薄気味悪い笑みを浮かべながらチキン(スーパーの値引き品)を食されるんですか?
0002名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 11:22:02.20
有給休暇を知らないニータケが騒ぎ出しそうですね
0003名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 20:52:26.78
デブで走れないニータケトナカイ
0004名無しさん@ピンキー2024/12/20(金) 22:51:20.45
クリスマス時期のニータケはナーバスになるから面白いものがみれそう
物忘れも鉄板
0005名無しさん@ピンキー2024/12/22(日) 18:02:26.13
ニータケさん
今年はどこでチキンを調達するのですか?
0006名無しさん@ピンキー2024/12/23(月) 00:46:34.17
ニータケさんクリスマスアレルギーなの?なんで逃げるの?
0007名無しさん@ピンキー2024/12/24(火) 18:43:23.22
走れ走れー
ニータケトナカイ

デブで短足のニータケトナカイ

エサはガンガンに食うくせに
まったく使えない
燃費の悪いニータケトナカイ
0008わらいものにされて赤面のニータケトナカイ 歌詞2024/12/24(火) 18:52:01.03
真っ赤なお顔の〜♪
ニータケさんは♪
いつもみんなの〜♪わらいもの(笑)(笑)(笑)

でもその年の〜
クリスマスの日
サンタの薫は〜いいました♪

暗い夜道は
ピカピカの〜
お前のハゲが〜 役に立つのさ♪

いつも泣いてた(号泣)
ニータケさんは〜♪
今宵こそはと
よろこびました♪
0009幼稚園の先生2025/02/09(日) 22:52:29.75
>>8
はーい!たいへんよくできました!
クリスマスのあとはお正月ですね!
楽しく過ごしてくださいね!
0010名無しさん@ピンキー2025/05/07(水) 01:41:45.95
ニータケをいじめましょう
0011名無しさん@ピンキー2025/05/07(水) 23:10:13.40
>>10
お前はすでに虐めの標的だろうよニータケさん
0012名無しさん@ピンキー2025/05/09(金) 23:21:21.69
ニータケは俺らを花粉症扱いして、自分を自然治癒だと主張するが
これはニータケの方が年上だと自爆立証していることになるね

最近、高齢者の花粉症が増えてるらしいが
これは健康寿命が長くなってきた裏付けでもある
そして超後期高齢者になると免疫が衰えて自然治癒するわけだ
ニータケみたいにw
0013名無しさん@ピンキー2025/05/09(金) 23:29:05.21
ニータケがAIの「75歳以上で発症するケースも報告されています。」を心の拠り所にしていたが
これは逆に自分の首を絞める結果にw
健康な75歳は免疫が活発だから花粉症になるが、さらにそれより高齢になると免疫が衰え自然治癒するわけだからなw

ド派手な自爆(笑)

これで俺らは不可逆的にニータケがスーパー後期高齢者であるとの心象を持ってしまった。これはどう転んでも塗り替えようがない
0014名無しさん@ピンキー2025/05/10(土) 10:47:35.99
>>12-13
「花粉症 年齢」でググって「AI による概要」を熟読しろよ、老齢のくせに花粉症に悩まされるニータケさん
GoogleのAIもお前が高齢者であることを否定してなくてワロタ

>花粉症は高齢でも発症することがあり、60歳以上や75歳以上で発症するケースも報告されています。
>【なぜ高齢でも発症するのか】
>診断方法が変わったため、花粉症と診断されるようになった
>花粉症という疾患の認知度が上がったため、症状が出ている人が積極的に診療を受けるようになった
>抗体は花粉を吸い込んだ経験が蓄積されることで増えていくため、年齢を重ねるほどに花粉症が発症しやすくなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況