トップページお下品掲示板
1002コメント531KB
陰謀論者を誘き寄せて叩くスレ ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654名無しさん@ピンキー2025/04/11(金) 18:57:20.63
通常では1円にもならない商用車を弄る奴は気合が入ってるねぇ
中々の物だ
丸目のファミリアに13Bを乗せるのが流行っていた時期が有るねぇ
0656名無しさん@ピンキー2025/04/12(土) 07:13:01.88
こち亀 両津勘吉の名言
新車を売るため燃費が20・30キロと言うけどな、真に受けちゃいかん
https://i.imgur.com/xQilZXA.jpeg
0657名無しさん@ピンキー2025/04/12(土) 19:31:28.68
流石は秋本だッ
樹脂製のペラペラ内装で高級感w
タイヤの空域圧は2,8キロ
20インチの30扁平も顔負けだな
乗り心地が悪くならないように踏ん張りの利かない足回り
だから素人が高速で大きな事故を起こすのだよ
0659名無しさん@ピンキー2025/04/13(日) 09:12:07.38
秋本は第二の手塚治虫だな
0660名無しさん@ピンキー2025/04/14(月) 08:16:27.10ID:oZ4qqEgB
千葉刑務所の前でゴホゴホする新聞配達員 真昼の集団ストーカー相談会!
0664名無しさん@ピンキー2025/04/15(火) 21:30:08.19
「好きな気持ちを抑えられず…」ストーカー行為繰り返した52歳女逮捕 
元同僚の30代男性が働くスーパーに押しかけや「会いたい」メッセージも

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/-/img_183553ef1a167f77c3897456e543404c248441.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/-/img_0bb1bb69011b1d0bc8d97c879636803f153307.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/7/-/img_97253df2cca07ae9a1bf42aa2aa8d080243456.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/-/img_7dc9edd67b405d4d9edb25c79d5ad46f475166.jpg
0665名無しさん@ピンキー2025/04/16(水) 09:42:55.59
このエルフのデザインは国産2tトラックの頂点だな
カルピスの広告を思い出すねぇ
やはり
車は丸目が良いな

この女はもう少しアプローチを考えればよかったのにねぇ
私にストーキングしてくれたらセックスくらいしてやったぞw
0667名無しさん@ピンキー2025/04/16(水) 16:18:08.84
これは知らなかったねぇ
現存する個体が有ったら素晴らしいな
0668名無しさん@ピンキー2025/04/16(水) 16:19:12.28
空力やコストを優先すると今のようにすべて同じ形と顔になるな
この時代は良かった
0670名無しさん@ピンキー2025/04/17(木) 06:00:29.44
※パネルトラックのダブルキャブは希少という意味でねw
0672名無しさん@ピンキー2025/04/17(木) 18:12:30.64
窮屈なシートのダブルキャブに作業員を満載にして殺伐とした雰囲気で現場に向かう2tトラック
き、、、効くゥッ!!!
0674名無しさん@ピンキー2025/04/17(木) 21:28:01.55
しかし
トランプは日本で何故アメ車が売れないのかを全く理解して無いんじゃないのか=======
サイズだけではない
むしろサイズは問題ない
信頼性とマトモな整備ができる工場がない事なのは明白だ
最大の問題は
現行のアメ車で魅力的な物がない事だな
(ダッジチャレンジャーを除く)
0675名無しさん@ピンキー2025/04/17(木) 22:51:10.90
>>674
トランプは理由や事情を知った上でゴリ押し
それが今のアメリカ
0680名無しさん@ピンキー2025/04/17(木) 23:23:47.68
サターンの敗因はクーペなのに後部座席の居住性の良さが逆にアダとなったなw

クーペの後部座席は実質使い物にならん狭さが魅力なのだよ(私だけ)
0684名無しさん@ピンキー2025/04/18(金) 18:41:38.29
しかし
悲惨な車ばかりだねぇ
誰が見ても売れる訳が無い
狭い座席に座り勃起しているような変態をターゲットにすれば1台は必ず売れるんじゃないのかね?
まあ
出てきた車で欲しかったのはGTOだな
不人気だったのが理解できない
RX8は実に残念だ
中途半端なデザインとコンセプト
エンジンだけは良いのだが
何度か買いそうになったが実車を見るとどうしても買う気にはならなかったな
0686蝋人形2025/04/18(金) 21:54:42.35
き、、、効くゥッ!!!
無駄なパワーこそがアメ車だ

効くゥッ!!!
0690名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 20:51:09.32
当時はMOMO派とナルディ派に分かれていたねぇ
今の車は事実上ステアリング交換ができないからサーキットユースのみで会社が成り立っているのかねぇ
ホイールは今も昔もRSワタナベ1択だな
ただ
最近の車は深リムが履けないのでワタナベにしてもあまりカッコよくないな
0692名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 23:21:41.80
これはカッコ悪いねぇ
キャリパーカバー並みのカッコ悪さだッ
0693名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 07:14:20.28
猛暑の炎天下で駐車する時ははナルディのハンドルカバーだッ!

https://i.imgur.com/dnKNa5z.jpeg
0694名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 11:56:52.02ID:3+vGrh98
千葉刑務所の前でゴホゴホする新聞配達員

集団ストーカーで足立区と世田谷区長に陳述書提出!
0696名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 18:20:57.02
>>693
この使い方は有りだねぇ
>>695
ぶん殴ってやったら良いんじゃないのか==========
0702名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 05:52:21.56
覆面パトカーと警護車は黒い鉄チンに限るな
ホイールギャップも外せ、純正アルミなどもっての他だ!
https://i.imgur.com/6QG9VT1.jpeg
0703名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 06:22:57.13
アメリカンポリス インターセプターP71
(フォード クラウンビクトリア 改)
https://i.imgur.com/8ghgn5v.jpeg
専用スチールホイール
https://i.imgur.com/FFjMen8.jpeg
プッシュバンパー(体当り用)
https://i.imgur.com/71n3vzn.jpeg
4.6L V8 SOHC 250馬力にチューンアップ
https://i.imgur.com/MZ1IpbE.jpeg
後席区切りパネル(防弾ガラス)
https://i.imgur.com/3bLtnb4.jpeg
ケージ(檻)付き後席窓
https://i.imgur.com/xBx35Bp.jpeg
専用リアシート(硬質プラスチック製)
https://i.imgur.com/xrRMhMg.jpeg
0704名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 06:23:06.09
その他
ショットガン搭載
フレーム強化
強化サスペンション
デュアルマフラー
燃料タンク自動消火装置
耐用年数2年経過後、民間に払い下げ
0706名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 08:40:28.96
ハコスカ4枚はノーマルフェンダーに鉄チンに限るねぇ
プラスチックシートか
公園のベンチのようだなw
だが
固定式バケットに慣れた犯人には快適かもしれないねぇ
0707名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 09:08:53.92
>>706
アメリカンポリス インターセプターP71
(フォード クラウンビクトリア 改)

黒塗装鉄チンにセンターキャップ良いね
日本ではハイエースでよく見るようになった
https://i.imgur.com/Bc6TLSL.jpeg

アメリカンポリス体当り・制圧・拘束の際、犯人が流血することがあるからプラスチックシート
https://i.imgur.com/gnWDFOr.png


こちらはフォード クラウンビクトリア ノーマルシート
https://i.imgur.com/OTdnx2v.jpeg
0708名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 10:44:41.35
プラスチックシートは流血以外にも大小便漏らしにも有効だな
また
犯罪者が暴れないように完璧に固定するための物なのだろうな
レース用バケットと考え方は同じだねぇ
0709名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 12:49:09.01
>>708
透明ビニール張りシートカバー

トラックや箱バンは泥・土・諸々の汚れ
タクシーやマイクロバスはゲロ
https://i.imgur.com/g2vaE9h.jpeg
0714名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 20:05:51.97
補助席まで全員座ったら誰一人身動きできないんじゃないのか======
効くゥッ!!!
0715名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 20:07:32.44
チミは遠足でバスに乗る時
自ら進んで補助席に座ったんじゃないのか=========
0717名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 21:42:56.65
この補助席はかなり効きそうだねぇ
ミニスカを履かせた熟女を無理やり座らせて山間部の道を激走して欲しいな
ハアハアハア
効くゥッ!!!
0723名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 18:08:48.42
もはや席と言える代物じゃないねぇ
これに括り付けられてマッハで飛ぶのだから大したものだ
しかし
コルベットはアメ車の良さが全く無くなってしまったな
フェラーリになりたいのかねぇ
残念だな
コルベットはC6までだッ
0728名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 19:13:56.87
萩本は全く面白くないな
何故あんなに売れたのだろうか
0729名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 19:17:32.32
>>724 補足
射出座席は粗末に見えて、世界最高技術
音速で射出時には12G〜14G(一般人なら脊髄損傷するレベル)
耐圧、耐久、衝撃吸収において世界最高の座席だ
0731名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 21:57:01.85
12〜14Gか
現代のF1の高速コーナリングでも6G程度だから相当なもんだねぇ
0734名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 18:39:28.78
>>733
難燃性を追及するとこうなるのか…
0737名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 22:25:37.32
BRIDは私が若い頃には無かったブランドだが
国産ではトップブランドに成長したねぇ
レカロかTRD、それ以外はオートルックくらいしか選択肢が無かったな
0740名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 17:48:30.41
>>738
外観のムードは最高だねぇ
私も一時期レプリカ品を使っていたがホールドは期待できないねぇ
>>739
これはもはやシートではなく拷問台だねぇ
0742名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 05:28:15.46
国交省の保安基準が年々厳しくなってるのにバイクのタンデムは何故許されているのか?
2人乗りの事故はイコール重傷または死亡に直結するのに不思議だ
0744名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 06:43:49.05
法規もいびつなんだよ
トライクはノーヘルOK、普通免許

一方、サイドカー(側車付き自動二輪)はヘルメット義務、自動二輪免許または大型自動二輪免許

ホンダ ゴールドウイング
GL1100 EMP 皇宮警察仕様 (1983年)
0745名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 06:44:41.40
ホンダ ゴールドウイング

GL1100 EMP 皇宮警察仕様 (1983年)
https://i.imgur.com/x2h0ns0.jpeg
0749名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 18:50:23.38
全て買っておけば大儲けが出来たねぇ
しかし
旧車の高騰も落ち着きつつあるが
全てが投機目的ではなく現代の車には無いエンジンスペックの物に魅力を感じる層が一定数居るのだろうねぇ
だが
今不通に買える車で大幅な値上がりが見込めそうな車は無いねぇ
0750名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 18:53:15.55
買って乗って楽しんで数年後に売る時にチャラなら良い方だろうな
投機ではなく古めの英国車でも乗ってみたい気分だが
トライアンフなどはまだ高いままだな
MGの75年以降のカッコ悪い樹脂バンパーモデルくらいしか安井売り物が無いな
0751名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 21:49:08.72
ジャガーSタイプ 3.0V6(シリーズ3) 2004年式

走行距離4万7000km 車両価格35
(総額45万円・車検2年付 機関好調)
https://i.imgur.com/44iM84i.jpeg
https://i.imgur.com/pJj3lek.jpeg
https://i.imgur.com/a7BRixv.jpeg
https://i.imgur.com/EDo0Y1y.jpeg
https://i.imgur.com/eSvB9Pi.jpeg
https://i.imgur.com/yZKvQsz.jpeg
https://i.imgur.com/jp89kA5.jpeg
https://i.imgur.com/75VhuLU.jpeg
ジャガーの不人気車は狙い目?
0752名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 23:00:40.35
ジャガーSタイプは底値だな
狙うならSタイプRだ
Sタイプはスタイリング的に化ける可能性はあるがV8エンジン4,200cc406馬力のRのみを狙えッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況