>>689
知ってますよ。だから俺は行かなくなったんだから。
所詮はそういうところなんでしょう。
例えば、俺が暴れたとか、暴行したとか、暴言吐いてたとかなら
そりゃ陰口言われても仕方ないですけど、普通に店内では
敬語で大人しくしてましたから、それで陰口言われるなら
まぁそういう所だったのかなぁと残念には思いますね。

まぁ、陰口叩いてたのは本当だと思うけど、もしそれが貴方のウソであるのなら
逆に店の悪いイメージ流した貴方の立場が悪くなるだけだけど。
本当だったのなら、ぁあやっぱりそういうの流してたんだなぁって確信が持てるだけの話。

まぁ、少なくともバタさんとかは何の責任もないし、悪口流すような人じゃないと思うから
あまり経営側にも迷惑かかるようなことはやめたほうがいいのではないかと。
文句あるなら俺の前で言ってくれたらいいし。
後、さすがに何カ月も粘着されるのはしつこい。勘弁してくれとしか言えないな。