周りがFC→SFCへ移行していく中、FC→PCエンジンという茨の道に突き進んだ少年時代
いやま、Huカード時代にもワンダーモモ、ワルキューレの伝説、メルヘンメイズって神ゲーはあったし、CD-ROMが出てある意味神ハードと化したけども
(ただし財布には優しくない)
PCエンジンで面白かったゲーム、と聞かれるとイースT・Uとか無難なタイトルを挙げるが、
好きなゲームを挙げるならユナ、フォーセットアムール、バステッド、プライベートアイドル、あすか120%、ゲッツェンディーナーと激しく偏ったラインナップになるw
ヴァリスはPC88の方が印象強いのでPCエンジン版はあんまり印象に残ってない

まあ、うん、歳がバレるなw