>>299
症状という現象は既に観測されているんだから原因は「ない」じゃなく「わからない」なんだよ
それが科学的な態度というもので、医学でも同じ。
そして原因がわからない時に症状に応じて試行錯誤的に症状の緩和策を取ることを対症療法と呼ぶ
GID障害に対する治療はホルモンセラピーもSRSも戸籍の変更も今のところこの対症療法なんだよ

GID障害に限らず、障害によってマイナスになってる分を治療という支援で
フツーの人とトントンに近づけ、可能な限り自活できるようにするのが社会福祉の役割
そういうのは失われた損害に対する補償であって利権とは呼ばない