まあどうせ自分の意見は言えないヘタレ野郎だから、おっさんが述べてやろう

一般的にインフルエンザのウイルスは非常に感染力が強いが、コロナウイルスはそれ以上の感染力があるとされている
しかし、感染してもPCR検査で陽性となるまでウイルスが増えるには最低でも3日かかるとされる
すなわち我々の多くが間違っているのは、感染したかどうかではなく、感染後体内でウイルスが増殖したかどうかが問題なのである
感染後3日たってウイルスが増殖していれば陽性となり、感染後にウイルスがそれ以上増えていなければ陰性になるというわけ
おっさんは繰り返し「感染は何をしても防げない」と言っているが、結局感染を防ぐよりも、感染後にウイルスを増やさないことに留意すべきなのである
それは正に自分の免疫力
とりあえずおっさんにはその免疫力があったということ
まあ日頃から免疫力を鍛えているからねぇ(*^.^*)