アニーと将棋仲間たち(再) Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
。.:*:・'°
(ノ-_-)ノ~┻━┻ (-_-#) 。.:*:・'°
(ノ-_-)ノ~┻━┻ (-_-#) せっきー!最初の形は良かったよ
玉の頭の歩を突かれたら取らなきゃ(^_^;) 三間飛車&美濃囲い
あるいは四間飛車&美濃囲い
あるいは中飛車&美濃囲い
まずはこの戦法で行くといいよ
あとは対外試合をどんどんやってこれらの戦法を身につければよい
せっきー!もようやく進むべき道を見つけたね♪(^_^)v >>20
指導する立場にいねーよ
むしろ指導される側だてめぇわ。 全然理解してないけど
とりあえず囲いやってから
百鍛将棋で勝てるやうになったよ。
( ´∀`) だからといって調子乗ったらこのとうりだ…。
(-_-#) せき=雑魚
だから弱いおっさんが教えてやるのもアリかも!? >>22
そう
囲いによって相手の攻めに時間がかかるから、その分自分の攻撃時間が増える
囲いは「時間稼ぎ」と考えればいいよ >>20
ザコがYoutube見て一生懸命勉強しましたって、感じぃ?w みんあ じうじつ!してるごん!が うやまやしいんだよ。 >>27
雑魚が雑魚を教育したくて立てたスレなんだからいいんじゃないの 笑笑 せっきー!と力を合わせてにゃんこを倒したい(*^.^*) シンデレラ倒すなら
おっさんの飛車となるよ。
【長野】
(# ̄З ̄)ノ
(ヒデブッ)
.:*:・ ≡≡≡≡≡≡≡(o゚∀゚)=○)´3`)∴
【新宿】←−−−−−−−−→【池袋】 ザコデレラは逃亡戦しかできない
将棋も女装も口だけのヘタレ >>31
棋神使いまくれば勝てるんじゃないの?w
.:*:・ ≡≡≡≡≡≡≡(o゚∀゚)=○)´3`)∴ ちーこ せんちゃん ぱちゃ はのーん ぱのーん らっちゃ ぱのらっちゃ
どっぐ どっぐさん りっきー とんぷー さるーん どる わわ
たかちゃん ぱんちくん{脳内犬のおともだち}
あきこは脳内犬ではないので ここには入れない
これはぼふのイマジナリーフレンドの脳内犬たちだよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています