幼稚園の男の子に「フリフリの女装」をさせると他人に優しくなった
https://nazology.net/archives/100444

男の子に性的に中立な服を着せた場合、男らしいヒーローの服を着た時に比べて、より女の子用のおもちゃで遊ぶようになったのです。

一方、女の子の場合は異なり、服の種類はおもちゃの好みに影響を与えませんでした。

女の子のおもちゃへの好みはブレず、お姫様の服でもヒーローの服でも、人形やおままごとセットを選んだのです。

今回の研究では子どもたちのおもちゃ選びだけでなく、社会的な行動も調査対象になりました。

具体的には、子どもたちの前で鉛筆の束を落としてしまったときの反応が記録され、分析されました。

すると興味深いことに、お姫様の服を着た男の子は、他のどの服よりも、より速く落ちた鉛筆を拾い始め、集める本数も多くなったのです。

また女の子の場合、どのような服を着ていても、人助けの積極性(社会性)に目立った変化はみられませんでした。