>>14
卵胞ホルモンは身体に水分を溜め込む作用があるんだけど、代謝とかで血中濃度が減少するとその溜まった水分を余分なものとして排出しようとしてトイレが近くなっちゃうんじゃない?
だから卵胞ホルモンの血中濃度を一定に保つよう注意すれば、頻尿も解消するかもね⁉︎

※上記はあくまでも私的所感ですので、その点をご留意くださいますようお願いいたします😅