>>871
そんな自演はいいから以下について弁解は?はい論破

・URL構造ルール(笑)に則ってないという意味で「無効なURL」といったくせに403が返ってきてしまっているのは何故?
・俺は403を「無効なURL(URLが無効)」と言ってないのにそれを擦り付ける理由は?
・RFCと言い出しているもののそのソースを出せない理由は?
・まったく無関係なマルチプラットフォーム(笑)やクロスブラウザ(笑)を出してくる理由は?
・お前の環境で一時的に403だっただけなのにそれをうやむやにしてしまっている理由は?