>>358
定義はRFCで定義されてるとソース元まで提示してますけどwwwどうされましたかぁwww

「ソース元まで」じゃなく「ソース元しか」しか提示できてないと言ってるんだよ
そうじゃなくてソースとなる内容そのものを提示してみろと言ってるんだよ知恵遅れ
「RFC」だけで通用するわけないだろ?それが何なのか全く分かってなくてワロタ
で、そのソースのどこに「無効なURL」「閲覧禁止」と書かれてるんですかぁ


閲覧禁止でも認めてやるってなんですかぁwww俺に屈してアクセス無効と言われて論破された敗北を認めたんですかぁwww

全く話を理解できてなくてワロタ
俺はお前の「無効なURL=403」を否定してるのであって、「403=アクセス無効」については訂正していないんだよ知恵遅れ
それどころかお前の「無効なURL」を404ともURL構造ルール(笑)に則ってない事とも受け取ってやると言ったのにお前自身がそれを拒否したんだろ?
つまりお前はセルフ敗北マシーンということなんだよイモタオサムさんwwww