>>379
どうされましたかぁ403はforbiddenですけどwwwアクセス無効ってなんですかぁ翻訳ってなんですかぁwww標準化も知らないんですかぁwww

お前ってとことんバカだよな
直訳じゃないと間違いだというなら何でお前は「無効なURL」なんて言い出したんだよwww
俺はお前と違って発達障害じゃないから意訳でも問題ないといってるだけ
だから「アクセス無効」だって問題ない、はい論破


誰が404なんて言ったんですかぁこちらはURLが無効と無効なURLを差別化してますけどwww

「URLが無効」と「無効なURL」を別物と扱うことと、403と403を別物と扱うことは全く関係ないですけどwww
敗北したくないあまり支離滅裂なことを言っててワロタ
お前は404と403を混同していてどちらも「無効なURL」と思い込んでいたし、語順を変えただけの「URLが無効」を出してごまかそうとするもただ日本語が理解できないというだけ
せっかくたどり着けたRFCもよく理解できていずRFC番号の存在も知らないド素人wwww
お前が俺に勝とうなんて10年早いんじゃないですかイモタオサムさん