0178ストップ!!名無しくん!
2024/11/07(木) 00:27:48.44ID:H48pBeFL0セマンティクスがRFCで定義されてない証拠まだぁwww【HTTPセマンティクスはHTTP/1.1の仕様の中で定義されセマンティクスはRFC 7231に記述される。】ですけどwww
↑
だからお前が勘違いしていただけのことをごまかしてんだろ?
RFC9110は勿論、廃止されたRFC7231でも「画像が無効なURL」なんて定義されていません
知らなかったと素直に認めればそれで済む話ですよド素人のイモタオサムさんwww
403 forbiddenをアクセス無効などと突拍子もない意訳をどうやったらできるんですかぁwww閲覧禁止と訳してるサイトはいくらでもありますけどwwwアクセス無効なんて滑稽な意訳してるサイトあるんですかぁwww証拠の提示はよwww
↑
403 forbiddenを「画像が無効なURL」などと突拍子もない解釈をどうやったらできるんですかぁwww閲覧禁止と訳してるサイトはいくらでもありますけど「画像が無効なURL」なんて滑稽な説明してるサイトあるんですかぁwww証拠の提示はよwww