ラブドール自作したことあるべ? 3体目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2011/12/07(水) 03:17:52.92ID:mOoOn/NE
既製品に頼らず、自分でラブドール・ダッチワイフなどを
作ってしまう人、これから作ってみたい人、自作までは無理だけど
既製品では満足出来ずに手を入れてみたという人……などなど、
DIY精神で自分だけのドール・ダッチを目指す人たちのスレです。

前スレ
ラブドール自作したことあるべ? 2体目
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1198727457/

身近な道具を使ってダッチ代用の物を作る話から、本格的なラブドールクラスまで、
自作なら何でも可です。

では、作れ!
0132名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 00:47:24.68ID:???
人形は顔が命。

でも、かわいい顔を立体的に成形するのは難しい。
プロが作ったラブドールでも魅力的な顔は少ないし、
ましてや素人にかわいい顔が簡単に作れるわけがないよね。

そこで一案だけど、顔写真を頭に貼れるようにすればいい。
ゆきりん、まゆゆ、板野、麻里子様の顔写真をA4サイズでプリントアウト。
ドールの顔を削って真っ平にして、そこに好きなアイドルの写真を貼る。
写真の表面がボロボロにならないようにクリアファイルで保護。

昨日は大島優子、今日はゆきりん、明日は麻里子様といつまでも飽きずに
同じ人形が使える。どうよ?
自分で作ってから報告しようかと思ったけど、4月5月は忙しいので、
誰かかわりに作って!
0133名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 03:52:15.48ID:???
オリジナルの顔を削らなくとも
布のマスク(単にかぶせるだけ)にアイロンプリントで好きな顔を複写し
ドールにかぶせればいい
細かい立体は出せないけど平らな顔よりはましだろう。
ただし写真はあくまで平面なので立体にしたとき不自然にならないように
事前にお絵かきソフトで加工する必要がある
個人で使うだけなら肖像権もないし?
費用も布とアイロンプリント用紙だけだよ

自分でやってみようww

0134名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 11:23:04.71ID:???
>ましてや素人にかわいい顔が簡単に作れるわけがないよね。

だからこそ楽しめるんじゃねえか
つか最近美術館で楽しめるようになってきますた
やっぱスゲーわ本職は
0135名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 12:27:35.52ID:WNpCyItV
ttp://image1.cosp.jp/images/market/109/109550/2.jpg

こんなのでもベースに使えばけっこうマシなのできるよ
0136名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 14:17:58.40ID:???
>>135
発泡スチロールのマネキン?
近所のホームセンターで売ってたので俺も買ってきた。
今は宮崎あおいの画像を見て顔の研究をしているけど、
3Dポリゴンモデラーソフトの勉強したほうがいいかな?
必要ないか。
0137名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 15:10:07.79ID:???
3Dなら「メタセコイヤ」ってのがフリーであるよw
だけど3Dでモデリングしても、その上に貼る絵(マッピング)のシャドーでだいぶ立体感も変わるので
恐らくマスターする労力の割には実際の顔に似せるのは難しい。

実際に原型製作したことがあるなら分かると思うが
真っ白な立体物で眉毛や目が入っていないものをモデルに似せるには
特殊な眼力もいる
宮崎あおいも「まろ」の化粧をすれば普段の顔と違って見えるのと同じ原理だw

0138名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 16:23:15.42ID:???
造形物を撮影orポインタみたいなものをペタペタ貼りつけて、3Dデータ化できる機械安くうってないかなー
金型だと壊れるし、保管場所にこまるし・・・
0140名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 18:37:04.63ID:???
5年、10年もすれば、個人で安く手に入る
レーザー照射とかして、素材を任意の形に成型してくれるマシン がでてくるだろうよ それに3Dデータを読み込ませて作らせるんだ!!!
・・・・・・・・・・・・・・あれ?何かが違う。なにか目的を見失(ry
0141名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 22:36:41.48ID:???
写真から立体データにしたり、ミルクスキャンなんて技もあるんだぜ?
0142名無しさん@ピンキー2012/03/31(土) 23:40:02.31ID:???
あるのは知っているから
60センチでいいので、是非作ってみてよww
データをいかに立体化するかだよww

0143名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 02:00:08.05ID:???
素材が持つ癖は試行錯誤で失敗を繰り返して
体で覚えないと分からないことが多いだろうし。
プロが教えるラブドール教室って無いのかな。
授業料年間200万くらいで、
等身大をキャストする機材を使わせてくれるみたいな。
卒業したら海外のラブドール工場で研修して、
何年か職人修行して自分の会社を持つとか、
将来的には介護ロボットの製作会社とチーム組んで騎乗位で腰を動かしたり、
今日はイヤ!!とか言って拒んでるのを無理矢理犯せる
ナース型のラブロボットを作ったり。
木嶋被告に金を貢ぐ孤独な爺様がいるくらいだから、
広告に力を入れればもっと需要は生み出せると思うんだよね。
0144名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 08:13:29.45ID:???
そういえば価格6000ドルくらいのセクサロイドはどうなったんだ
2年ぐらい前に話題になってたが
0145名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 10:49:17.42ID:???
>>143
市場規模を考えると、ノウハウを教えて金にすることは、自分で自分の首を締める事になるからないんじゃね
0146名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 15:50:49.65ID:???
>>142
木か粘土で良ければ、60cmくらいはまあなんとか
等身大は分割が多くなって面倒だからやったことないな
ペーパークラフトで等身大ならやった
でもなあ、やっぱりやわらかくないとな

メイドロボを作ってる人がいたがあれはいまどうなったのかな
0147名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 16:38:24.66ID:???
3年ほど前にメタセコでモデリングして六角大王にデータ変換
後、ペパクラで立体化
等身大を作ったよww
厚紙でも等身大だと弱いのでパーツ分割して、ラッカーで塗装(水分をしみこむのを防ぐ)後
石粉粘土でポリゴンの角を整形するように5mm位接着
後、ヤスリがけ
粗方できたら各パーツの接着
継ぎ目をきれいに粘土盛して研磨
可動はないが、この段階でも相当、萌える
ウィッグを装着し塗装をすれば更に萌える
着せ替えは難しいんだけどね下着だけでもいいよww
この方法はソフトを使いこなす技術がいるが、費用は最低限でできると思う。
ラブドとは言えないけど原型づくりの参考にはなると思うよw
3Dで一から作らなくともサイトもググればあるしww。

エロパワーがあれば、方法はいくらでもあるよww


0148名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 17:11:48.93ID:???
そこまでやったなら、折角だからパイプか球体で
関節可動化しようぜwww
0149名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 18:10:35.09ID:???
球体はした。
でも石粉粘土の厚みが不足していて足がゴムの張力に耐えられなかった。
・・・で、燃え尽きたww

等身大で石粉粘土で作るなら厚み1cm近くはいると思う。
0151名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 00:36:06.48ID:???
さすがに、これはポリゴン数が多いからすごいネww
よく見ると三角形の面で構成されているのがわかるだろ?
それを少なくするにはかなりのポリゴン数が必要になり
高性能のPCでも大変だし、何より作るときの部品数が半端ではないんだね。

なのでなるべく原型を残しポリゴン数を減らすのが3Dモデラーの基本ということでもある

話が偉そうになったので
球体関節原型には十分に使えるサイトを紹介する
データも公開されているものがあるが、使う場合は礼のメールも忘れず・・・。
データだけでも大変な作業なのだwww

http://moekami.himegimi.jp/download/download.html
0152名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 01:38:38.35ID:???
恐らくスレチだと言われそうだけど
造形力もないものが、いきなりウレタンだとかシリコンだとか考えず
先ずはお金をかけず萌えるものを作ってみようよ。
そのうちに自分でもいろんなアイディアが出てくるから・・・。

市販のシリコンドールも完璧でないと思うよww
裂けや、関節の脱臼、ブリードの問題・・・。
価格にしてはどうかと思うよww
造形が素晴らしいのは確かだと思うけどねww

0154名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 09:10:01.08ID:???
あるよww

でも、そこまでクレクレでなく、少しは自分で探すことを学ぼうww
0155名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 09:42:38.31ID:???
監修者うざい
一日中オクに張り付いたりあちこちのスレに張り付いたり
何してるのこの人
0156名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 10:17:13.75ID:???
こういうクレクレに限ってプーなんだよねwww

逆ギレされるなら何も教えてやんないよww

0157名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 10:52:09.60ID:???
普通に無い
でなきゃラブドールスレで着衣の方を選んで貼ったりしない
0161名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 12:28:46.72ID:???
「かこみき」って作家じゃんww

大抵は作家のデータはロック(修正不可)されるから使えないよww

これは、フリーなのでメタセコで胸の大きさや修正が可能なのだww

まぁ、買うしか考えのない奴は金がかかるねww

頑張れwwww  (≧▽≦)ブァーハッハッ!
0162名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 13:23:41.67ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 〆⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (≧▽≦)               . ______
  / /    > ) ||   || ( つ旦O                 |樹海→|
 / /     / /_||_ || と_)_) _              .  ̄.|| ̄  
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))       . .  .   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0163名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 17:11:06.85ID:???
「かこみき」のデータもレイヤー操作できるじゃん!
ポリゴン変形もできるしww
スムージング解除して
このデータ使ってもいいんじゃない?

メタセコ→六角大王→ペパクラ

0164名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 17:48:20.37ID:???
自分で人形の本体だけ作って、あとは業者にまかせるシステムってどうよ?
骨格を作ったりするのは難しいし、
型にシリコーンを注入するのは専用の機械がないと無理。
そこだけ業者にお願いする。
それだと、費用はいくらかかるのかな。
量産型じゃなくカスタムメイドになるから100万円くらいかな。
やっぱ駄目だ…
0165名無しさん@ピンキー2012/04/02(月) 17:52:00.04ID:???
過疎スレなんだから殺伐とした雰囲気にならないようにお願いします。
0166名無しさん@ピンキー2012/04/03(火) 20:48:52.61ID:???
結局、データがあろうとなかろうと実際に作る人は皆無と見たww

ってか?実際に作るだけの情熱のある人は自分でググって調べているよww

クレクレばかりで実がないようなので、過疎スレに戻すよww

まぁ、素人どうし論議してくれww

0169名無しさん@ピンキー2012/04/07(土) 22:29:25.85ID:???
フルシリコンでリアルな赤ちゃん人形が海外通販で安目だからそれに穴掘ったら?
0171名無しさん@ピンキー2012/04/08(日) 21:37:07.17ID:???
>170
メイドロイドのサイト、3月9日で止まったままだったので
もしやと思ってたんだけど……
0173名無しさん@ピンキー2012/04/10(火) 00:25:36.06ID:???
でも一年以上更新してないの前にもあるし
忙しいのかもしれない
メイドロイド自体が壊れてしまったのかもしれんが
0176名無しさん@ピンキー2012/04/10(火) 23:33:39.16ID:???
レベル高い話の所すまないが、女の子の体型のデータってどこで手に入れよう?
135cmのデータはググったら有ったけど、それ以下は難しいかなぁ。。。

0178名無しさん@ピンキー2012/04/11(水) 00:17:43.44ID:???
>>177 ありがとう、買ってきてみる。
手首や肩のバランス、腰と胴のバランス調整が難しくて治しても違和感がするんで、困ってた。

前回作ったのは手が妙に長く太くなってしまって、体型も全体的に悪かった。
今回は上手く行くと良いなぁ。。。

0179名無しさん@ピンキー2012/04/11(水) 03:31:59.86ID:???
>>178
何でつくったの?

今ふれまね娘さんの140cm150cm記事参考に塩ビパイプで関節からチマチマつくってるが、つい空いた時間に春アニメ見始めちゃって停滞‥
0180名無しさん@ピンキー2012/04/12(木) 23:01:33.73ID:???
だがせっかくの自作なので
多少ウソ臭くてもスタイル重視で
足を長めにするぜ
0182名無しさん@ピンキー2012/04/13(金) 05:46:21.47ID:???
つくる人の数だけ萌えポイントがあるのだな

ヘッド自作な人はいるのかな

キャラクターフィギュアスクラッチ趣味があるので、自作予定だが‥1/1だとどうも勝手が違う
0183名無しさん@ピンキー2012/04/13(金) 13:33:31.15ID:???
ヘッド自作やろうとしてるが
顔のベースを誰にするか決めかねて進んでない
0184名無しさん@ピンキー2012/04/13(金) 18:03:26.97ID:???
顔が一番難しいな。
本当にリアルな顔を作るのは絶対に無理だ。リアルを追及すれば不気味になるだけ。
いかにデフォルメしてかわいらしくするか
0187名無しさん@ピンキー2012/04/16(月) 23:28:44.17ID:???
街で可愛い娘を見かけた時
一般人 「かわいいなー、俺もこんな彼女欲しいなー 彼氏いるのかなー」

お前ら  「かわいいな〜、俺もこんな娘作りたいな〜 目の形は…パーツの位置関係は…ふむふむ、首筋も手も足も綺麗だな、目に焼き付けておこう」 
0189名無しさん@ピンキー2012/04/17(火) 15:46:35.23ID:???
>>187
そんな戦闘力の高い美人に会ってみたいもんだ
実際は一部パーツがハイクオリティで脳内合成
またはエア整形で美人にして楽しむくらいだ
0190名無しさん@ピンキー2012/04/17(火) 20:16:22.48ID:???
>>187
観察眼が低いのかな
街で見かけただけでそんなに細かくデータの蓄積できん……
じろじろ見るわけにもいかんし
0193名無しさん@ピンキー2012/04/20(金) 06:40:16.71ID:???
のっぺり顔の方が作るのは難しいな。
白人顔なら凹凸感がハッキリしてるから作りやすいけど、
日本人はパーツの配置が少しズレただけで印象が大きく変わってしまう。
シムズ2でかわいい娘を作るのは得意だったんだが
0194名無しさん@ピンキー2012/04/24(火) 23:12:23.49ID:???
過疎ってるけど、みんな黙ってコツコツと地道に作ってるのかな。
0195名無しさん@ピンキー2012/04/24(火) 23:30:12.42ID:???
一体目の失敗をもとに二体目に手をつけてる最中@ペパクラ
つっても、CGで立体起こして展開図をプリントして樹脂含浸して…という大まかな工程は変わってない。
よさげなシリコン見つけたんでそのうち人柱レポするかも。

あと個人的にスゲー!!と思った素材→ttp://www.industrialpolymers.com/product-list/hydrospan-100-expanding-resin/
                         ttp://www.industrialpolymers.com/category/product-list/hydrospan-400-shrinking-resin/

ただし知恵を絞ってみても等身大ドール作りには使えそうにないなw
0197名無しさん@ピンキー2012/04/25(水) 01:06:15.77ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
0198名無しさん@ピンキー2012/04/25(水) 02:57:53.86ID:???
友達に自分のラブドールを使わせて3Pするのは興奮しないだろうな。
がさつな奴が人形を壊すんじゃないかと心配になってプレイに集中できずに
萎えてしまうだろう。
0199名無しさん@ピンキー2012/04/25(水) 03:12:54.28ID:???
>>195
>HydroSpan400は、高い表面ディテールを維持しながら、
>3次元オブジェクトのサイズを縮小するための工業用ポリマーです。
>HydroSpan400は、冷たい水道水と混合して急速硬化するウレタン樹脂です。

HydroSpan100は逆にサイズが大きくなるんだね。
ということは、等身大の原型を作らなくても完成品は大きくなるのか。
ドラえもんの道具みたいだな。
0200名無しさん@ピンキー2012/04/25(水) 20:48:37.02ID:???
>>198
ダッチワイフと3Pしてたら死にかけた

というワードでググってみて欲しい
0202名無しさん@ピンキー2012/04/29(日) 00:56:19.83ID:???
オナニストは妄想力が凄いから、良い作品を作りそうな気がする。
0203名無しさん@ピンキー2012/04/29(日) 18:25:09.56ID:???
なんか新製品出てた。

ttp://www.nissin-resin.co.jp/GC.pdf

実売で0.3kg\1900ぐらい。ちょい割高か?まあ、人肌のゲルよりは安いけど。
あと物性も数値見る限りは同等かそれ以上っぽいな。
0204名無しさん@ピンキー2012/04/29(日) 21:42:11.44ID:???
>203
面白そうな素材だね
義体用シリコンより伸縮率や引き裂き強度は上みたい
ソフトはタルクが付いてるけどべたつくのかな
そのうち試すことにしよう
0205名無しさん@ピンキー2012/04/29(日) 22:16:41.67ID:???
ウレタン系プニプニ素材コスト比較

エクシール:人肌ゲル・・・・・・・・ 約8円/g
日新レジン:グミーキャスト・・・・ 約6円/g
ポリシス:ハプラプリンゲル・・・・ 約3円/g

人肌ゲル、何でこんなに高いん?(´・ω・)
0207名無しさん@ピンキー2012/04/30(月) 01:27:56.03ID:???
人肌のゲル20Kgセット買えばプリンゲルと同じ3円台になる。

20Kgセットならな
0208名無しさん@ピンキー2012/04/30(月) 02:29:54.63ID:???
>>203
用途:クッション、人体模型 か。

溶剤の匂いはどのくらい残るのかな。試しに買ってみるか。
0209名無しさん@ピンキー2012/04/30(月) 16:28:32.05ID:???
スイーツの模型使ってるおばちゃん達には先行販売してんのか
完成後の柔らかさもけっこう好評みたいだな
0210名無しさん@ピンキー2012/04/30(月) 21:12:11.72ID:???
アスカーC硬度で比べると人肌のゲルの「かため」に相当するみたいだから
そんなに柔らかくはないと思うが。
ただまぁ人肌のゲルやらプリンゲルやらは扱いが面倒くさいという話をよく聞くから
もうちょい手軽に扱えるなら素材としての存在価値はある…のか?
0211名無しさん@ピンキー2012/05/02(水) 15:31:59.60ID:???
等身大をつくろうとする人間が、
>もうちょい手軽に扱えるなら
など、笑止千万www

お前は一生、40センチのものも作れないよww

0212195=203=2102012/05/02(水) 22:20:15.61ID:???
?? なんでいきなり絡まれてるのかわからん。
二体目の型作ってる最中で、注型材料をどうするか考えてるとこなんだけど…

金も場所も暇も無限にあるわけじゃないから手を抜けるところは抜くよ。
0213名無しさん@ピンキー2012/05/03(木) 00:08:20.39ID:???
>>212
気にするな。

>>211
こいつ何処にでも現れる嫌われ者だからw
ま、こいつこそなにも作れねーよ
0214名無しさん@ピンキー2012/05/03(木) 00:18:16.30ID:???
211さんは、この道で色々と苦労を重ねてきた負けず嫌いさんなのでしょう。
人が少ない過疎スレですので、みなさん平和にいきましょう。
0215名無しさん@ピンキー2012/05/03(木) 00:30:50.04ID:???
テレ朝見てたらリアルなマネキン工房の取材をやってた。
島谷ひとみの顔を寒天で型をとって(寒天だから目を開けたままの型取りOK)、
顔と腕だけ2週間くらいで作ったが、顔と腕で130万円。
もし全身だったら300万円だと。
リアルなマネキンは目が合うと怖いから、わざと目が合わないように
視線の方向をズラして眼球を取り付けてるんだと言ってた。
人形作りでは当たり前の話で常識らしいけど知らなかった。
0216名無しさん@ピンキー2012/05/04(金) 13:04:42.51ID:???
リアル?
現物から型取るなら当然だろ?
足の短さも胴の太さもリアルだよww

でも、作品も糞もあったもんじゃないww
歯の型撮るのと何ら変わらん。

マスターモデルの型を取るだけで300万
もちろんそれで完成ではない。

まぁ、プロはそのくらい当たり前だがww
なので50から70万位の完成品は高価ではないのだ。

0217名無しさん@ピンキー2012/05/04(金) 15:56:44.10ID:???
リアルってのは形や寸法だけがリアルなのではなく、
肌の質感(触感ではなく視覚的な質感)がリアルって事だよ。
毛細血管が透けてる感じや毛穴がある感じや角質層や皮脂まで再現している。
肌のクオリアってやつかな。それがリアル。
0220名無しさん@ピンキー2012/05/04(金) 22:31:59.39ID:???
はいはい!
これだからお茶の間妄想モデラーは薀蓄が全てなんだねww

なにひとつ作れないww。

映像のUPすらない。

リアル以前の問題なのだww。
0221名無しさん@ピンキー2012/05/04(金) 23:20:02.35ID:???
>>220
ダニみてーな奴だな!自分の事言ってんのかw
お前どっか行けや たのむから来るな な なっ
0224名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 01:21:00.83ID:???
>>220
こいつさえいなけりゃ平和なんだよ
いろんなスレに現れては荒らしやがる
他人の作品にケチつける割には自分の作った物は公表しねぇ
てか、作れないんだろうけどねw ただの馬鹿には間違いない
0225名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 03:18:17.67ID:???
それは作品を作ってる人間の言うこと。
オマイラには作品もないのだからケチのつけようもないだろ??
図星だろう?
人肌ゲルの調合くらい難しいと言ってるようじゃ何も出来ないよww。
人間から型とって毛穴がある?角質がある?だからリアル?
至って当たり前な話だろ?
オマイラにはわからんだろうが、それで作ってもリアルにはならないんだよ?
なぜだかわからんだろうな?

全く笑わせてくれるよww

0226名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 08:55:56.74ID:???
225さんは高い技術がある方とお見受けしました。
ですが、書き込みのレベルがやや低い印象で、
せっかくの225さんの豊富な知識や高い技術がもったいないと感じました。
よろしくお願いします。
0227名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 09:03:35.41ID:???
>>225
>人間から型とって毛穴がある?角質がある?だからリアル?至って当たり前な話だろ?

当たり前ではありません。
私は何度も弾性印象材を扱った経験があるので熟知しておりますが、
人から型を採っただけで毛穴や角質は再現できません。
0228名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 09:43:03.39ID:???
>私は何度も弾性印象材を扱った経験があるので熟知しておりますが

って人形作るのに固まるまでの時間は?
歯の印象材並の硬化速度じゃなきゃ
呼吸するだけで本体が動くからね、
単なるあんたの術不足だよww

そんなのも使わなくとも石膏で充分毛穴角質位は再現できる。
10分もすれば半硬化するから自分の手でやってみな。

でも水の混合比もわからなそうだし・・・。

「熟知」などお笑いだよww

0229名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 10:43:44.98ID:???
>>225
暇なら作ってみ
そんな知識有りげにしてるが、言うだけなら誰にでも出来る
基本お前、嘘つきだからな。
お前の職業何よ?プーだろw 40過ぎのw
0230名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 12:19:10.93ID:???
>基本お前、嘘つきだからな。
何が嘘かな?
指摘してみ?
できんだろ?作ったことすら無い者がww

もしおまいらがそれなりに努力してその結果を
UPでもしているなら
俺もプロとしてのアドバイスや仕事とは別の作品をUPしてやるけど。

結局オマイラは何も作れなくって
「お前が先にUPしろ」というばかりで逃げるんだ。

それ以前に文を読めばおまいらでは等身大はおろか
40cmシリコンドールすら作れないのがわかる。

だから、偉そうに想像だけで語るんじゃない。
俺たちの仲間内では物笑いの種にはなるが、これがプロとの差なので
メシが食えるというわけだ。

0231名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 12:31:00.09ID:???
一つ、教えてやるよww
(寒天型硬化剤 歯の印象材も同じだが)
硬化後1から2時間以内に原型作業を完了しなければいけない
乾燥と共に型としての質が格段と落ちるのだ
理由は自分で調べなww
しかも原型を何で作るかでその重みに耐えれない。
なので何にするにかは企業秘密だ。

それ以前に、お前らにはモデルがいないだろwwww




0232名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 12:33:04.51ID:???
>>230
別スレで散々嘘ついてたよな?型紙の件とか
お前がプロ??どこの企業だよw言ってみろよ
頭大丈夫?マジでもう来るな。お前の居場所はねぇんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況