亀頭包皮炎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001亀頭包皮炎2012/01/06(金) 19:49:43.61ID:W+vLuWg7
・亀頭包皮炎
→ぐぐれ。
 おおまかに分けてカンジタ(カビの一種)が原因のカンジタ性包皮炎と、
 細菌感染が原因の細菌性包皮炎がある。 詳しくはぐぐれ。
 大まかに分けて、チンカスがたくさん出るのはカンジタ。
 カスが少なく炎症が起こっているのは細菌性。詳しくはぐぐれ。
 他にも炎症の原因は考えられるので、できるだけ病院で診察受けるべき。

・薬の種類
→抗生物質 →菌を殺す薬。細菌性の感染に有効。
 抗真菌剤 →カビを殺す薬。カンジタ性の包皮炎に有効。
 ステロイド→炎症を抑えて早く治すための薬。別に使わなくても治るけど、治りは遅くなる
         副作用で皮膚が弱くなったりするから、治ってもオナ禁期間は長めに見よう。

・市販薬で治したいんだけど
→抗真菌剤が入ったクロマイ−Nがカンジタ性の包皮炎に効く。
  何日か塗り続けても症状の改善が見られないようなら病院池。
  細菌性の炎症の場合は細菌に合った抗生物質が必要。自然治癒はしないから病院池。
  包皮炎と似た症状の他の病気もあるので、市販薬で治らない場合は専門医の診断を受けるべき。

・泌尿器科と皮膚科どっち行けばいいの?
→泌尿器科は性病とちんこ全般の異常が専門。
  皮膚科は皮膚炎などの皮膚全般の異常が専門。
  医者の当たり外れもあるからどっちがいいとは一概に言えない。
  泌尿器科と皮膚科の両方やってる病院があればそこがベスト。

・病院行くの恥ずかしい……
→ 一時の恥と一生のチンコ、どっちが重大かよく考えろ。
0002名無しさん@ピンキー2012/01/06(金) 19:50:24.16ID:W+vLuWg7
清潔
0004名無しさん@ピンキー2012/01/07(土) 08:53:24.85ID:2bLn1V4J
これ、大変な
病気ですか?
0005名無しさん@ピンキー2012/01/07(土) 14:18:43.84ID:VZE00jUD
昔なった時は焦ったぞ。
亀頭周りの皮がめちゃめちゃ腫れてしまった…。
抗生物質で治ったが。

ちんこ触る時は手を清潔に。
0006名無しさん@ピンキー2012/01/07(土) 16:04:48.53ID:2bLn1V4J
やっぱ、抗生物質
すごいですね。
0007名無しさん@ピンキー2012/01/07(土) 17:34:27.53ID:bj4pTtcO
やっぱり包茎がなりやすいのかな?
0008名無しさん@ピンキー2012/01/07(土) 22:57:59.64ID:2bLn1V4J
クロマイNの成分
・クロラムフェニコール 20mg(力価) ブドウ球菌属、レンサ球菌属(肺炎球菌を除く)、腸球菌属、大腸菌、クレブシエラ属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニーという細菌によって起こる皮膚感染症に用いられます
・硫酸フラジオマイシン 5mg(力価)  ブドウ球菌属、レンサ球菌属によって起こる皮膚感染症に用いられます
・ナイスタチン 10万単位       カンジダ、アルビカンスというかびによって起こる皮膚カンジダ症に用いられます
塗った場合の副作用は良く解らないが、クロマイNを塗ってオーラルセクースしてる
人はちょっと考えた方がいいのでは・・・・(塗った手とかで食い物触らんほうが良いぞ)
説明書にあるけど、2-3日で効果がなければ使用中止
最長でも5-6日以上は使用禁止だの
※医者に処方されたステクリーム、ステ軟膏は短期的には炎症が取れて
 よくなったように見えたんだけど、カリ周りの鬱血色と亀頭のシワシワが
 取れなかった。
 クロマイN二日目なんだが、朝一回、寝る前にお湯で流して一回が効果的な
 感じがする。明日の朝は運命の三日目・・・・良くなってくれorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況